- チェックポイントを有効化にチェックを入れてるのにチェックポイントは出てこないし、フロアに戻ると毎度チェック外れてるのなんでなの、、 - りんご (2025-02-21 14:56:56)
- 凄い和気あいあいとやっていた所に突如指示厨ガチ勢が入って来ると急に殺伐とした雰囲気になるのオモロいw - 名無しさん (2024-01-26 20:15:22)
- unrailedってもうswitchじゃ配信されてないんですかね?どれだけ探しても見つからなくて... - 名無しさん (2023-10-01 21:43:06)
- 確かにニンテンドーオンライン上から削除されてますね。バグが改善出来ないので止む無し…という感じでしょうか。 - 名無しさん (2023-10-02 10:00:01)
- スマホのMy Nintendo Storeから検索したら普通に出てくるし、なんなら2024/2/20までセールで¥700になってるようです。一時的に消えていた場合もあるかも知れません。- 使い方分からないひと(2024-02-06)
- switchのバグですが、アップデートで改善された方を多く聞いております。アップデートで改善しない様であれば、お問い合わせいただくようお願いいたします。下記にありました、スイッチ保存バグについては見えなくしました。 - 管理人
- switch版 ver.1.0.8です。確認しましたが再開時にエラーになるバグはまだあります。またアップデートは本当にあったのでしょうか?記録していないのですが、当時も1.0.8 だったと記憶しております。 - 名無しさん (2023-09-21 09:14:03)
- メインメニューの外側が崖のようになっているため、実績の「迷子」がアンロックできないのですが、何か方法があるのでしょうか - 名無しさん (2023-04-13 11:53:05) }
- 今はアプデイベント中だから解除できないんじゃないですかね。イベント終わればマップ外に行けるようになる気がします。 - 名無しさん (2023-04-13 15:33:52)
- unrailed!の大型アップデートがありましたので、wikiを見やすくするために少しずつ更新を行っております。既存記事内容に影響が出ないように変更をすすめておりますが、意見等ございましたら直接DMをお願いいたします。 - 管理人
- 2023年3月にプレイしたところ。 水中?が実装されたみたい。 でも、ゲームの途中保存ができなくなった! 同じ人いますか? 解決策しっていたら教えて下さい! - 名無しさん (2023-03-19 13:58:04)
- アップデートで海底ステージが追加されました。途中保存というのはセーブポイントになりますでしょうか?もし良ければ、詳しく教えてください。 - 管理人
- 質問者と別の者ですが。エンドレスモードにて「セーブしてロビーに戻る」操作をしたところエラーでゲームが落ちてしまいます。セーブデータは残りません。平原・海底・荒野・雪原で確認しました。 - 名無しさん (2023-03-24 22:39:16)
- (記入漏れ)switchにての現象です。 - 名無しさん (2023-03-24 22:41:01)
- 自分はswitch版ローカル2人エンドレスモードでセーブしてロビーに戻るまではできるが、セーブデータを読み込んで続きをプレイしようとすると読込画面でエラー吐いてソフト強制終了&セーブデータ消失します。 - 名無しさん (2023-03-25 20:17:26)
- Discord鯖で同様ないかを確認していますが、Switchの方で保存をする方がすくないので詳しく調べてみます。それとは別に公式の方にバグ報告をあげておきました。アップデートで直ればいいのですが・・・。 - 管理人
- 公式へのバグ報告、ありがとうございます。このwiki以外での情報が無かったので困り果てていました。コツコツ進めるのが好きだったので早く修正されることを祈ります。 - 名無しさん (2023-03-31 02:21:37)
- 自分も同様にSwitchでオンライン2人でプレイしていて、途中で保存しようとしたらソフト強制終了のエラー落ち(当然セーブはされていない)といった状態になりました。 - 名無しさん (2023-03-30 06:17:12)
- 続々報告ありがとうございます。Discordの協力者でチェックしましたが、再現がなくて動画を上げることができませんでした。可能であれば、チェックポイントをつけて走っていただくことをお勧めします。チェックポイントを付けてもらっても、エラー落ちするとセーブは保存されませんので、マップ交換後にショップから戻ってもらうと何とか保存することが出来ると思います。言葉足らずでもうしわけありませんがそのように対応していただくと幸いです - 管理人
- 公式へバグ報告ありがとうございます!公式のバグ報告先を探したのですが見つけられなかったので助かりました。 - 名無しさん (2023-04-02 22:25:17)
- 最初の質問者です。 - 名無しさん (2023-04-11 23:26:08)
- 最初の質問者です。 アプデ後、保存できないのは、既存のセーブデータに上書きをするとできません。 Emptyを作ってセーブすればセーブできるようになりました。 ただし、前述ある通り セーブデータを読み込んで続きをプレイしようとすると読込画面でエラー吐いてソフト強制終了&セーブデータ消失します。 多分、セーブデータの型式が変わって不整合がでてるのかと思い、 3つセーブデータを保持できるようになっていますが、3つ全てをEmptyにしました。 そうすると、データ保存もできるし。 保存したデータを使っての再開もできるようになりました!! みなさん、お試しあれ! 早く水中みたい。がんばります。 - 名無しさん (2023-04-11 23:39:05)
- switch版で保存時、及び再開時にエラーになりデータを消失する現象に頭を悩ましていました。 - TK (2023-05-22 17:09:02)
- データを空にしてゲームを開始する対策を試してみます。また報告させていただきます。 - TK (2023-05-22 17:10:26)
- データを空にしてゲームを開始する対策を試しました。終了時にデータは保存できましたが、ゲーム再開時にエラーが発生してゲームが強制終了して、続きから遊ぶことは出来ませんでした。 残念ですが、保存しながら複数回に分けてゲームをプレイすることは難しそうですね。早期対策を希望します。(プレイ条件:エンドレスモード、チェックポイント有効) - TK (2023-05-29 09:10:01)
- データを空にしてゲームを開始する対策を試しました。終了時にデータは保存できましたが、ゲーム再開時にエラーが発生してゲームが強制終了して、続きから遊ぶことは出来ませんでした。残念ですが、保存しながら複数回に分けてゲームをプレイすることは難しそうですね。早期対策を希望します。(プレイ条件:エンドレスモード、チェックポイント有効) - TK (2023-05-29 09:10:19)
- 質問者と別の者ですが。エンドレスモードにて「セーブしてロビーに戻る」操作をしたところエラーでゲームが落ちてしまいます。セーブデータは残りません。平原・海底・荒野・雪原で確認しました。 - 名無しさん (2023-03-24 22:39:16)
- switch版ver.1.0.8ですが、いまだに保存バグは残ってます。 保存して再開するときにエラーが発生します。 - 名無しさん (2023-09-13 21:19:33)
- アップデートで海底ステージが追加されました。途中保存というのはセーブポイントになりますでしょうか?もし良ければ、詳しく教えてください。 - 管理人
- ありがとうございます! - 名無しさん (2023-01-22 23:05:07)
- 追放投票の操作方法が分からないですが、ご存知ありませんか? - 名無しさん (2023-01-21 13:49:13)
- スタートボタンを押すと、投票項目が存在しておりますので、そちらから操作をお願いします - 管理人
- ありがとうございます! できました! 『メニュー→プレイヤー管理→追放投票』 - 名無しさん (2023-01-22 23:06:06)
- スタートボタンを押すと、投票項目が存在しておりますので、そちらから操作をお願いします - 管理人
- マルチプレイでスロットワゴンONにした人がゲストにいる場合、スロットワゴンは出現するのでしょうか?ホスト参照なのか調べても分からなかったので… - 名無しさん (2023-01-13 00:32:17)
- ホスト参照になっておりますので、参加された方がサポートワゴンをONにしていても関係ありません - 管理人
- なるほどホスト参照ですか、ありがとうございます - 名無しさん (2023-01-13 23:59:33)
- ホスト参照になっておりますので、参加された方がサポートワゴンをONにしていても関係ありません - 管理人
- 雪山でイエティにダイナマイト使うと9割エラー落ちするのですが同じ方いませんか?PS,Switchどちらもなり、以前はならなかったのに最近頻繁にエラー落ちするようになったのですが対策法ありませんか? - 名無しさん(2022-09-26 3:49:01)
- PCがホストの状態で、イエティをダイナマイト爆破すると落ちるようです。デベロッパーには報告してますが、対応していただけるかはわかりません - 管理人
- そうだったんですね、理由が分かっただけでも助かりました。ありがとうございます。 - 名無しさん(2022-09-28 2:50:02)
- 今はイエティを巻き込まなくても、ダイナマイトを使うとかなりの頻度で落ちてしまうようです - 名無しさん (2023-01-08 13:55:49)
- そうだったんですね、理由が分かっただけでも助かりました。ありがとうございます。 - 名無しさん(2022-09-28 2:50:02)
- PCがホストの状態で、イエティをダイナマイト爆破すると落ちるようです。デベロッパーには報告してますが、対応していただけるかはわかりません - 管理人
- 一生列車が動かない - Act (2022-08-13 18:47:46)
- いまさらかもしれませんがプレイ中のセッション一覧が見られるサイトがあったんですね。そこでセッションIDが分かるのでPS4からでも途中参加できます。 - 名無しさん (2022-01-26 17:27:03)
- 荒らしのプレーヤーが来た時追放出来ないのですが追放するには条件はありますか? - 名無しさん (2021-10-26 21:38:45)
- ↓ ローカルで3P4Pがコントローラーで動いてる人いますでしょうか? - 名無しさん (2021-10-18 21:45:06)
- Steam版でコントローラー2つ目までは動くんですが3つ目4つ目が動きません。 - 名無しさん (2021-10-17 23:15:22)
- 連続してレールを剥がすことは Switchでは出来ないのですか? - 名無しさん (2021-08-20 20:04:20)
- Aボタン長押しで出来ます - 名無しさん (2021-08-20 22:16:33)
- ps4版を購入したのですが、switchみたいにセッションを閲覧からマッチングは出来ないのでしょうか?基本最初の草原から参加する形ですか? - 名無しさん (2021-08-19 23:29:38)
- 今のところ、PS4ではセッションを閲覧できないようです - 名無しさん (2021-09-14 18:17:42)
- エモートでにやにやした顔をよくみかけるのですがどうすればできるのでしょうか?もしかして?と思って追加コンテンツを購入したのですがやり方がわからず… - 名無しさん (2021-06-29 18:41:15)
- 言語設定を中国語にしてみてください。
- Switch版でプレイしているのですが、エクストリーム、チェックポイントを有効にしてクリアしてもランキングが更新されないのはなんで?(エンドレス) - トーマス (2021-06-05 16:05:45)
- サーバー側の不具合だったようで、現在は修正されています。
- BOTとやってると雪の面で雪から水を汲み取っていましたがプレイヤーはできないようです。これは仕様なのでしょうか?? - 名無しさん (2021-05-03 02:13:35)
- BOTは、プレイヤー・動物・雪などに移動を邪魔されるような状況(⚠マークが出ます)において資材・ツール・水などを遠隔で回収することがあります。さすがにバグだったようで、Steam版では修正済みのようです。
- 入手するワゴンの優先順位等の 情報は載せない予定ですか? - 名無しさん (2021-04-30 16:28:57)
- いろいろなワゴンを楽しんでほしいので、順番は載せない予定です。長距離を引いている方からワゴン構成やティアを聞いて載せてもよいかと思っております。 - 管理人
- 給水は機関車でも給水ワゴンでもできる。 だから 給水ワゴンはできるだけ後ろのほうに置く、 という情報を入れてもいいと思います。 - 名無しさん (2021-04-30 16:23:03)
- ご指摘ありがとうございます。小技・豆知識に追加させていただきます - 管理人
- ゴーストワゴンやチャージワゴン を - 名無しさん (2021-04-30 07:59:08)
- ワゴンの位置についての - 名無しさん (2021-04-30 07:57:37)
- ありがとうございます!ゴーストワゴンのレベルを上げることがキーだったんですねそれは盲点でした。 - 名無しさん (2021-04-16 01:50:18)
- キー配置を変更しようと思っていますがマウスのクリックはどのコードですか? - 黒服 (2021-04-11 17:03:17)
- マウスのクリックをキー配置に変更し、その後にキー配置をマウスで指定したキーに配置すれば可能です - 管理人
- あ - 黒服 (2021-04-11 17:02:02)
- い - 管理人
- スペシャルボルトをすべて集めてのエンディングは見ましたが、集めずに進めてもエンディングはあるのでしょうか? - 名無しさん (2021-04-11 07:36:55)
- エンディングを迎えられずにエンドレスになります - 管理人
- ゴーストワゴンで貨物ワゴンやタンクワゴンを通り抜けれるようにするにはどうすればよいですか?ワゴンの場所に立っても間に置くだけで貨物ワゴン等が透明になりません。ちなみにスイッチ版です - 名無しさん (2021-04-09 21:47:05)
- ゴーストワゴンのレベルを上げるほどその周囲のワゴンもより多くが透明になります。ワゴンの入れ替えをして、透明にしたいワゴンはゴーストワゴンの近くに置くと良いです。 - 名無しさん (2021-04-11 07:08:08)
- arigatougo - 名無しさん (2021-04-16 01:49:15)
- ゴーストワゴンのレベルを上げるほどその周囲のワゴンもより多くが透明になります。ワゴンの入れ替えをして、透明にしたいワゴンはゴーストワゴンの近くに置くと良いです。 - 名無しさん (2021-04-11 07:08:08)
- PC switch - 名無しさん (2021-04-04 18:03:57)
- PCとスイッチでクロスプレイ可能です。 - 管理人
- 超横長画面と普通の画面の二つを使ってあそびたいです - 名無しさん (2021-03-18 13:03:53)
- デュアルモニターで表示できますか? - 名無しさん (2021-03-18 13:03:01)
- 小技の項目を確認していただけるとヒントになる項目があるかもしれません。 - 管理人
- チーターを見た - 名無しさん (2021-03-05 15:47:22)
- 高速移動し、通報すると自分が通報されるチーターがいた - 名無しさん (2021-03-05 15:48:24)
- 「線路を12区画以上伸ばそう」などの区画ってどのような定義ですか? - 名無しさん (2021-03-04 14:07:33)
- 線路を12枚先に出すことでクリアできます - 管理人
- 自分はPS4版でプレイしていますが他機種(PCかswitchかは不明)の人が途中参加してくることがあります どういう方法で参加しているのでしょうか?セッションID以外でも参加できたりするのでしょうか? - 名無しさん (2021-01-16 13:25:02)
- セッション一覧でオートマッチングを募集している人を探すことができます。 - 管理人
- ありがとうございます PS4版でもロビーでいろいろ探してみましたが見つからなかったです。。。とは言え今はかなりマッチングしやすくてありがたいです - 名無しさん (2021-01-18 22:00:24)
- セッション一覧でオートマッチングを募集している人を探すことができます。 - 管理人
- 「仲間と動線をかぶらせない」「緊急時を除いて、線路引きは一人でやり、斧、ピッケルは常時稼働させる」あたり全員が分かっているとスムーズですね - 名無しさん (2021-01-09 13:20:55)
- 役割分担と全員が周囲を確認できるとよりよくなります - 管理人
- 小技の中でも「後戻り(時間稼ぎ)」「橋で水を汲める」「バケツで雪をとかす」あたり(特に1番目)は、高難易度だと必須に近いように思います。 - 名無しさん (2020-12-30 23:25:35)
- ミッション「○秒間、線路を作るな」でカウントが進む細かい条件ってどういったものでしょうか? 線路をクラフトしなくなっても、すぐにはカウントが進まない気がします。 - 名無しさん (2020-12-29 22:19:55)
- 例えば最初に3秒間カウントしたら数字が3になって次に3秒を超えるまで(4秒間以上カウントするまで)は数字はずっと3のまま、ということではないですか? - 名無しさん (2020-12-30 22:36:30)
- 回答してくださってありがとうございます! なるほど、すっきりしました! ということはこのミッションは狙えるときに一気に狙わないときついんですね。 - 名無しさん (2021-01-03 14:41:40)
- そうですね 連続n秒間って書けばよかったですねw - 名無しさん (2021-01-16 13:33:17)
- 回答してくださってありがとうございます! なるほど、すっきりしました! ということはこのミッションは狙えるときに一気に狙わないときついんですね。 - 名無しさん (2021-01-03 14:41:40)
- 例えば最初に3秒間カウントしたら数字が3になって次に3秒を超えるまで(4秒間以上カウントするまで)は数字はずっと3のまま、ということではないですか? - 名無しさん (2020-12-30 22:36:30)
- 最近よく見るのですが、意図的に風船で降りてくる状態になれるようなんですが、どの操作でできるのでしょうか? - 名無し (2020-12-22 21:47:06)
- PS4ならOPTIONボタンで出るメニューからリスポーンを選ぶとできます - 名無しさん (2020-12-29 00:55:49)
- ダイナマイトの色はLv3+1(黄)、+2(紫)、+3(青)、+4(緑)、+5(水色)を確認。+4からは設置してすぐ逃げても半径7マスから逃げられない場合がある。 +5は中央に置くと縦の範囲全てを爆破可能。- 名無しさん (2020-11-04 06:36:10)
- 情報提供ありがとうございます。反映させていただきます。 - 管理人
- Switch版ですが、ハイスコアリプレイが再生中にソフト落ちてしまうのと、一定時間無応答者などキックする機能が欲しい。 - 名無しさん (2020-10-31 00:03:28)
- 公式wikiでは無いのでこちらでは対処できません。なので、公式のdiscordで作成者へ伝えておきます。追記:ハイスコアリプレイは開発者も理解しているようでした。キック機能は、メニューに存在しております。 - 管理人
- ぼやき・雑談として、書き込んだのですが、ご連絡して頂いたようでありがとうございます。キック機能は存在してたのですね。教えてくださりありがとうございます。 - 名無しさん (2020-11-22 10:57:28)
- 公式wikiでは無いのでこちらでは対処できません。なので、公式のdiscordで作成者へ伝えておきます。追記:ハイスコアリプレイは開発者も理解しているようでした。キック機能は、メニューに存在しております。 - 管理人
- switch版とかは二人プレイでオンライン遊べるんでしょうか? - ヴァンス (2020-10-19 01:50:14)
- SwitchとSwitchなら可能です。pc(steam)とは一緒にできません。 - 管理人
- 今だとSwitchもPS4も(PCも?)クロスプレイに対応しましたね それぞれどの他機種とクロスプレイ可能かは知りませんが - 名無しさん (2020-12-29 00:57:40)
- SwitchとSwitchなら可能です。pc(steam)とは一緒にできません。 - 管理人
- 修正完了しました。今度正式版がでるようなので、少しずつ更新を行っていく予定です。不具合等ございましたら、ご連絡ください。 - 管理人 (2020-08-22 22:52:10)
- wikiを全体更新中です。閲覧できないページ等があるかもしれませんがご了承ください - 管理人 (2020-08-22 21:09:20)
- mac(OS catalina)で、PS4コントローラーを利用してプレイしたいのですが、ゲームを起動するとどのボタンも反応しません。 big picturemode の他ゲームにてコントローラー自体の接続は確認できています。 解決策ご存じの方いらっしゃいませんか?? - ゆえ (2020-04-26 02:43:13)
- Big PictureModeにてPS4コントローラーキーコンフィグをkeyboard設定に変更することになって使用できるようになるかもしれません。他のXboxコントローラーでは、問題なく使用できることが確認できているので、PS4コントローラーのみその現象になっているかもしれません - 管理人
- めちゃくちゃ亀ですがBluetoothでの接続のみ対応だったと思います(アップデート次第で変わっているかもしれませんが) - 名無しさん (2020-05-17 22:55:39)
- すみません質問なのですが - 名無し (2020-10-03 01:03:19)
- すみません質問なのですが、Switchのエモートの種類がZRとZLを押し込んだ時に出てくるエモート以外のエモートを発見したのですが、どうやったら出ますか?(手を振るエモートなどが) - 名無し (2020-10-03 01:05:40)
- 細かい記事が増えてきたので、初心者向けまとめとして初めての方へを復活・加筆しました。 - 名無しさん (2020-04-14 09:09:59)
- クイックは難易度でステージ変わるでしょうか? - 名無しさん (2020-02-13 20:32:00)
- 簡単と中は、草原と砂漠しかでないかもしれません。困難からはすべてのステージが出てきます。また、対戦で宇宙ステージにであったことはありません。 - 管理人
- コンパスワゴンLv1の方が使いやすく感じる...気のせい? - 名無しさん (2020-02-09 20:03:37)
- コンパスはレベル1の方が強いです。 - 管理人
- プレイヤーの人数による違いはなんでしょうか? - 名無しさん (2020-01-27 23:48:15)
- 速度の初速度,速度の上がり方,seedの末尾がs(二人,四人),k(三人)になるくらいでしょうか - 名無しさん (2020-01-29 00:59:47)
- seed値は勘違いでした。 - 名無しさん (2020-01-29 19:46:11)
- 速度の初速度,速度の上がり方,seedの末尾がs(二人,四人),k(三人)になるくらいでしょうか - 名無しさん (2020-01-29 00:59:47)
- ゲームの難度による違いはなんでしょうか? - 名無しさん (2020-01-27 23:48:03)
- ゲームの難易度による違いは素材の密度です。難易度が上がるごとに素材の密度や壊せない岩盤の密度が上がり、進みにくくなっています。逆に言えば、素材が潤沢に手に入るので長く続けることができる、と言う意見もあります。 - 名無しさん (2020-01-29 00:56:51)
- 体感ですが、ボルトが取りにくい位置になってる気がします。 - 名無しさん (2020-02-11 07:20:45)
- 最初はいつも草原からなのでしょうか? - 名無しさん (2020-01-27 23:47:38)
- エンドレスについては草原から始まります。そしてエンジンを変えるとステージが変わります。クイックはseedでステージが変わります - 名無しさん (2020-01-29 00:54:16)
- ソロプレイやっている方いますか?コツを知りたいです - 名無しさん (2020-01-21 02:17:06)
- できるものなのですかね。 - 名無しさん (2020-01-24 20:53:53)
- ソロプレイもやってますが、途中で頭が痛くなってくるので長く続かないです。コツではないかもしれませんが、片方は資材を作成することだけに集中していればまだマシです - 管理人
- ゲームパッドのキーコンフィグが実装されるまではキーボードの方がやりやすいですかね - 名無しさん (2020-01-26 21:46:09)
- ゲームパッドのキーコンフィグ方法の1つとして、steamの「ライブラリ」→「Unrailed!」右クリック → 管理>コントローラ設定 で出てくるコントローラの画面で編集、保存、読み込みができますよ。 1キャラ用と2キャラ用のパッドの設定を前もって保存しておけば、Unrailed!が起動している状態でもコントローラの画面からパッドの設定切り替え(読み込み)ができますよ。 - 名無しさん (2020-02-11 05:02:35)
- ゲームパッドのキーコンフィグはゲームを開いた状態で「左シフト」と「タブ」を押して、コントローラー設定が左上にあります。そこから設定を変更するとボタン配列を変えれます。が!!!1人の時もそれが反映される為、オススメはしません・・・ - 管理人
- あ、あるんですねありがとうございます - 名無しさん (2020-02-02 13:30:37)
- ソロでやったりします。役に立てるかわかりませんが、 ・私はゲームパッドでやってますしお勧めします。2キャラ操作を長時間キーボードでやると指の疲労がやばそうなので。 ・右手のキャラと左手のキャラの役割をほぼ固定したほうが良いかもしれません。 ・難易度ノーマルかハードなら資材係は道具もたせて進行方向一直線に向かわせとけば一先ずOK、ポケット作成やダイナマイト使用やボルト回収、お邪魔キャラの排除以外は線路係に意識をむけていい気がします。線路係は意識して線路を敷いて近場の資材回収。回収がきついなら収集ワゴンもありだと思います。 イージーは普段やらないので間違ってるかもしれませんが、資材の位置が最短ルートから離れがちなので回収の負担が大変そう。なので、ノーマルの方が楽かもしれません。 - 名無しさん (2020-02-11 08:19:03)
- 書き忘れました。「難易度ノーマル~」の部分で意識を向ける対象にマップと車両の状態が抜けていました。忙しいからといって見ないと・・・後で後悔するかもしれません。 - 名無しさん (2020-02-11 08:47:26)
- どうしても火山のステージが越えられません 攻略方ありますか? - 名無しさん (2020-01-16 03:31:39)
- 鉄を多く作る必要がありますので、トランスフォーマーワゴンで変換させて補充しましょう。画面回転が嫌な場合は、ブレーキワゴンで回転している間列車を止めて落ち着いて作業できる環境を整えると良いと思います! - 管理人
- p38MvCs 難易度medium 素材の密度が高く、面白く感じられるSEEDです - 名無しさん (2020-01-11 01:56:58)
- M大文字です - 名無しさん (2020-01-11 01:57:15)
- 修正させていただきました - 管理人 (2020-01-14 00:00:00)
- 管理者様が運営なさっているDiscordサーバーの名前は「おーぷんるーむ」という名前ですよね。ただ、この名前だと「日本の人と一緒にUnrailedをプレイするサーバー」という内容がわかりにくくなっていると私は思います。もしその趣旨をしっかりと伝えたいのであれば、サーバー名を別の物に書き換えると同じ目的の人がもっと来るのではないかと思うのですが、管理者様はどのように考えていますか? - 名無しさん (2019-12-31 03:04:23)
- そうですね。「日本人と一緒にunrailedをプレイするサーバー」とは、思われないですね。unrailed!鯖として大きくなってきましたので変更致しました。気に入らないかもしれませんが、分かりやすくなったと思います。unrailed!日本鯖(おーぷんるーむ)をよろしくお願い致します。 - 管理人 (2020-01-14 00:00:00)
- コミュニティに”記録”を作成しました。画像は張り付けられません。申し訳ない。。 - 管理人 (2019-12-26 01:08:38)
- 記録置き場ほしいです - 名無しさん (2019-12-24 06:28:13)
- バグでコメントが消えてました!キーボードで2人まで操作可能。コントローラーは4つ繋ぐと4人まで操作可能。 - 管理人 (2019-12-15 17:45:54)
- ローカル(オフライン)プレイは4人プレイ可能でしょうか? - 名無しさん (2019-12-11 03:19:35)
- 駅に繋ぐことができないシードなら2つ知っておりますが、本日のアップデートで修正されたかもしれません。検証させて頂いてからお伝えさせて頂きます。 - 管理人 (2019-12-06 13:04:45)
- おもしろいseedとかありますか? - 名無しさん (2019-12-06 01:37:02)
- コント入力場所が消えてましたので、修正致しました。 -- 管理人 (2019-11-04 20:46:13)
- ローカルで4人プレイ可能です。コントローラーを4つ繋ぐかキーボード2人とコントローラー2人でゲームができます。 -- 管理人 (2019-12-11 21:06:22)
- コントローラーにキーボードの操作を割り当てたら解決しました ありがとうございました - 名無しさん (2019-11-02 00:23:59)
- 使用されたいコントローラーは、GCコンでよいのでしょうか。自分が使用していないので、Steamのゲームパッド設定がどのようになっているのかを把握していないのですが、ゲームパッド設定をxbox用に変更すると改善しますでしょうか? - 管理人 (2019-10-31 14:57:03)
- remove splitでキャラを1キャラだけにしてもRandom matchingなどを選択すると2キャラ目が作成され2キャラ操作でマッチングしてしまいます。 キーボードで操作をするとそういう事象は起きないのですが、コントローラのほうが操作性がいいので解決したいです。 - 名無しさん (2019-10-31 11:27:13)
- ゲーム開始→Aボタンを押していずれかのモードに移行する際に勝手に二人目のキャラが作成され、一つのコントローラで2キャラが操作されるような状態になります。環境は、マウス、キーボード以外にはHORI製のGCコンを接続しています - 名無しさん (2019-10-31 11:12:06)
- remove input を2キャラ目で選択すると1キャラだけになるのでしょうか? - 管理人 (2019-10-31 08:42:08)
- ゲームをプレイしようとしてパッドでAボタンを押すと勝手に2キャラ目が作成されて、オンラインマッチングでも2キャラ操作になってしまいます。 解決方法はありますか? - 名無しさん (2019-10-31 01:39:28)
- 作成して欲しい項目があればコメントでお待ちしております! - 管理人 (2019-10-30 13:12:37)
- 作成乙です!始めたばかりなので参考にさせて頂きます - 名無しさん (2019-10-30 01:48:41)
- 作成したばかりの為、不足が多いですが少しずつ進めていく予定です。間違い等あれば、コメントをお待ちしております。 - 管理人 (2019-10-27 04:55:35)
- test -- 管理人 (2020-01-14 23:01:57)
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!