キャラクターの説明です。
プレイヤー (player)
操作するキャラクターです。
キャラクターによって固有スキルは存在しませんので、好きなキャラクターを選択しましょう!
距離によっての解放と特定条件で解放されます。ほしいキャラクターがあれば、取得まで頑張ってみましょう。
キャラクターによって固有スキルは存在しませんので、好きなキャラクターを選択しましょう!
距離によっての解放と特定条件で解放されます。ほしいキャラクターがあれば、取得まで頑張ってみましょう。
野生動物・オジャマ (animal)
マップによって現れる動物が違います。また、川にも動物が存在しております。
草原エリア
- 牛:ランダムに移動するが移動速度は遅い。ミルクは掘るスピードが上がる為、溶岩ステージ以降で力を発揮します。

- アヒル:ミッション妨害動物。邪魔な奴だが憎めない可愛い。

- 略奪者:素材アイテムを盗み画面外に落とすお邪魔キャラ。配置がいいと荷物を運んでくれます。

荒野ステージ
- ラクダ:ランダムに移動し動きも早く、群れで動きます。通路の邪魔になることは多いですが、ミルクに運搬力を強化する効果があるためダイナマイトや余った素材の回収に役立ちます。※バケツの水を勝手に飲みます。
- フラミンゴ:ンゴ。
- 略奪者(解):草原ステージで現れる略奪者の上位互換になります。敷いてある線路もはがして略奪していきます。
雪原ステージ
- アザラシ:ランダムに移動するがほとんど動きません。ミルクで除雪機能が付与されるが、溶岩ステージでは必要が無いです。宇宙ステージでは効果を発揮します。
- ペンギン:ペンペンです。
- イエティ:地団駄を踏んで持ってるアイテムを落下させます。対象を選んで地団駄を踏むので、主に1人だけ影響が出ます。
溶岩ステージ
- レッドスライム:攻撃することが出来ず、列車にぶつかるとオーバーヒートします。水をかけると灰色になってマグマのところに逃げていきます。灰色状態でもオレンジ状態でも手で運ぶことが可能です。
- オバケ:おばけに乗り移られている状態ならばピッケルと斧で倒すことができます。乗り移られると移動が逆になってしまいます。
宇宙ステージ
- 惑星:落ちると地面がなくなります。
火星ステージ
- プラント:爆発する種子を発射してきます。
海底ステージ
- フグ:近づくと膨らみ、爆発します(ダイナマイト4レベ)。