ボス攻略 : ロストアドベンチャー(第1形態)
ノーマルモード
ラスボスは下記の多彩な攻撃を行ってくる。
ただし、1つの攻撃が終わるまで次の攻撃には移らない為、1つ1つの攻撃を冷静に対処しよう。(電気ボールだけは途中から別の攻撃に移る)
■メテオシャワー
敵が上空に浮き、火属性のメテオを上空から落としてくる。
複数のメテオを長時間落としてくる為、着弾マークを冷静に見て避けよう。(安全地帯は無い)
メテオが落ちた場所は火の粉が発生しており、通り過ぎようとすると炎症ダメージを受けるので注意。
壁移動(Wall Phasing)や、投射物を反射する(Reflects projectiles)があると、安全に避けることが出来る。
■レーザ攻撃(斉射)
敵が上空に浮き、下記画像のように右端から左側へ、左端から右側へと、
繰り返し線をひくようにレーザーで攻撃をしてくる。
この時は攻撃のチャンスとなっているので、ジャンプ攻撃などでダメージを稼ごう。
■レーザ攻撃(拡散)
敵が上空に浮き、画像のように拡散レーザーで攻撃してくる。
最初は画像の位置にレーザーを撃ってくるが、その状態で左側または右側にレーザーを移動していく。
基本的に画像の緑色の位置が安地となっているので、レーザーの攻撃判定が出る前に移動しよう。
■スポーンフローター
空中を泳ぐ魚のような敵を複数召喚する。
召喚中やボスの周りいる魚に攻撃判定は無く、魚が口を開けて1匹ずつ向かってくるタイミングで攻撃判定が発生するので、上手く見極めればこのタイミングでも攻撃は可能。
なお、この魚が出現している間、ラスボスは他の攻撃はしてこない為、冷静に魚の処理を行おう。
時間が経つと魚は消え、ラスボスは次の攻撃に移る。
■電気ボール
電気ボールを上空に出し、画像の矢印の方向にゆっくりと移動させる。
この攻撃中は近づくことが出来ないので、離れたところから遠距離攻撃を行うようにしよう。
なお、電気ボールが赤線の折返し地点にくるまで、敵はその場から動くことは無いが、折返しになると別の攻撃に移ることがある。
■アイスボルダー
氷の壁を生成して、プレイヤー目掛けて飛ばしてくる。
氷の壁に当たった場合はダメージを受けない代わりに、凍った状態となり、そのまま壁に叩きつけられて、ダメージを受ける。
橙色の位置であれば氷の壁は当たらないが、生成中に橙色の場所に乗るとメテオが降ってくるので注意。
■突進攻撃
画像のような構えをしてから突進してくる。
発生が早い為、構えたタイミングでジャンプして避けよう。
ハードモード
■メテオシャワー
ノーマルモードと同じ。
■レーザ攻撃(斉射)
ノーマルモードと同じ。
■レーザ攻撃(拡散)
ノーマルモードと同じ。
※レーザーの本数が多くなっている。
■スポーンフローター
ノーマルモードと同じ。
※魚が青くなっている。
※数も多くなっており、攻撃も上がっているので注意。
■電気ボール
ノーマルモードと同じ。
■アイスボルダー
ノーマルモードと同じ。
■突進攻撃
ノーマルモードと同じ。
■爆発弾
上空に多数の爆発する玉を浮かべ、順次プレイヤーが居る場所に発射してくる。
この玉に触れるか、目標地点に到着すると爆発する。
玉を発射する前に、ステージ真ん中あたりの位置に移動し、発射された時に徐々に後退するようにして避けよう。
コメント欄
最終更新:2021年04月22日 15:44