ボス攻略 : ロックワーム
特に強くもないボス。
毒攻撃を障害物で防いで、その後に攻撃するだけで勝つことができる。
ノーマルモード
■ボス戦闘開始時
ボスに直接ダメージを与えるか、下記の幼虫を3匹倒すとボスとの戦闘が始まる。
ボスと戦闘する前に、敵がいなくて、罠がなく、障害物がある場所を探して、そこで戦うようにしよう。
■毒攻撃
ボスは地中から顔を出した後、毒を吐き出してくるので障害物などで回避しよう。
最初は3回、体力が減ると攻撃回数も増えてくる。
攻撃後は長い硬直があるので、そのタイミングで弱点の“顔”狙って攻撃を行おう。
■反撃
「毒攻撃」を行った後、ボスは地中に潜ろうとするが、その時に攻撃すると反撃をしてくる。
反撃はプレイヤー目掛けて飛びあがって、触れた者にダメージを与え、そのまま地中に潜る。
慣れないうちは反撃を受けないように、地中に潜っている間は攻撃しないようにしよう。
■攻略方法
毒攻撃は障害物に隠れ、毒攻撃が終わったら攻撃をする。
地中に潜っている最中に攻撃すると「反撃」してくるので、攻撃しないようにしよう。
それだけで勝てるでしょう。
ハードモード
■ボス戦闘開始時
ノーマルモードと同じ。(省略)
雑魚敵はリポップするので、障害物が多い戦いやすい場所を見つけたら戦闘開始で良いでしょう。
■毒攻撃
ノーマルモードと同じ。(省略)
■突進攻撃
ボスは地中から顔を出した後、声を上げて突進をしてくる。
その突進にかすった場合はダメージを受けるだけだが、まともに当たると地中に引きずり込まれて大ダメージを受ける。
この攻撃の時は、ボスから離れて突進を回避するようにしよう。
■反撃
ノーマルモードと同じ。(省略)
■攻略方法
ノーマルモードと同じ。(省略)
ただし、地中から顔を出した時、「毒攻撃」または「突進攻撃」をしてくる。
「毒攻撃」の場合は毒攻撃後に攻撃を行い、「突進攻撃」の場合は急いでボスから離れるようにしよう。
コメント欄
最新40件を表示しています。
ロックワーム_ログ全文
コメント左側の◯をクリックしてから書き込むと、レス形式でコメントできます。
最終更新:2020年11月23日 19:48