リチャード・ザンブレイブ

CV:白龍駒


神託:おまえは、必ず偉大な兄の代わりに成れる


『シルヴァリオ ラグナロク』の登場人物。
カンタベリー聖教皇国第一軍団・金剛騎士団(ダイアモンド)の末席に数えられる騎士。

他者への思いやりに溢れるが、少しばかり気の弱さが目立つ青年。
特に目立った才能や特異性は持っておらず、強いて言えば優しさだけが取り柄という至って普通の人物であり、星辰奏者(エスペラント)の適性も当然まったく備えていない。
騎士職ではあるものの、それは兄ルーファスの婿入りを機に名家ザンブレイブへ迎え入れられたから。
自身が七光りと罵倒されるのは構わないが、尊敬する兄の足を引っ張ってはならないという一念で、リチャードは日夜彼なりの精進を重ねている。

本来ならそうして平穏な人生を送るはずだった青年は、しかし“神殺し”という災禍により、過酷な運命へと誘われていく羽目になる。
まさに終わりなき復讐の連鎖。許さない、必ず仇を取るのだと。
リチャード・ザンブレイブは形見の剣を握りしめ、重い鎧を身に纏う。

――魂を憎しみに染める才能など、これっぽっちもないままに。

誰かを信じる優しさ以外、涙が出るほど何の素質もない青年は……見るも無残な復讐者として破滅の道を歩んでいく。
約束された末路に向かい、血反吐と涙を振り撒きながら。


「敬語もいいよ。同じ騎士団なら上下や身分があるけれど、君とはそうじゃないだろう?」

そして、神殺しの物語の正史にて最後に加入する反逆の使徒にして神殺しである。
神祖滅殺の希望(ヒカリ)の殉教者、神殺しの一人。邪竜を調伏せし優しき草薙剣




  • アシュレイオルタの匂いがプンプンする子 -- 名無しさん (2019-12-15 23:54:40)
  • グレンファルトさんもナギサちゃん失って歩み続けた場合のアシュレイオルタ感あるしアシュレイオルタ多いな -- 名無しさん (2019-12-15 23:59:17)
  • 救いは無いんですか!? -- 名無しさん (2019-12-16 00:05:55)
  • 高濱のサディズムを信じろ -- 名無しさん (2019-12-16 00:07:10)
  • 恐らく今回の親友枠 そして復讐を始めたラグナ達が最初に生み出した復讐の螺旋の一人 -- 名無しさん (2019-12-16 00:09:34)
  • この子の存在のおかげで復讐物ならば避けては通れない業の部分、復讐の螺旋と憎悪の連鎖きっちり描く気なんだなと信頼できるよね -- 名無しさん (2019-12-16 00:11:20)
  • もうサンプルボイスの時点でどうぶつかることになるのかワクワクが止まらねぇぞおい! -- 名無しさん (2019-12-16 00:31:38)
  • しかし才能も性格も闘争に向いていないとなるとどれだけ使徒になって強化されても兄の二の舞になるような気がするんだがその辺りどう解決してくるのか -- 名無しさん (2019-12-16 00:34:43)
  • こっちのが主人公っぽい… -- 名無しさん (2019-12-16 00:36:15)
  • 一個ぐらいどっかしらのルートでラスボスとかやってほしい番狂わせ的な -- 名無しさん (2019-12-16 01:03:06)
  • 必死に兄の仇を取ろうとあがくけど上手くいかず思い悩んだ末に復讐は何も生まないというラグナ達が受け入れられるわけがないという結論に至ることでラグナ達へのアンチテーゼが結果的に最高の復讐になるという展開になったりして。 -- 名無しさん (2019-12-16 09:21:28)
  • ラスボスやる√と、力及ばず無意味に死ぬ√、復讐やめる√のどれも予想できるのが -- 名無しさん (2019-12-16 13:50:49)
  • 「僕たちは、神殺しの運命に紛れ込んだ小さな小さな砂粒だよ」割とこの展開を楽しみにしている。主人公勢希望の殉教者とその亡者(ヒロイン勢)と滅亡剣系統の光で構成されているから逆襲劇があったとしたらそれはそれで楽しみ -- 名無しさん (2019-12-16 14:14:40)
  • リチャード君の扱いでシルヴァリオラグナロクという作品の完成度は決まってくるだろうなって感がある。そしてザングレイヴ兄弟は明らかにシルヴァリオ世界における最高神の寵愛を受けているので全力で期待できる。 -- 名無しさん (2019-12-16 14:24:28)
  • 総統目線の滅奏ゼファーのように、目的達成寸前に神祖殺しって主軸から外れたとこから唐突に主人公補正を超える逆襲補正で襲い掛かられるのを体験できる訳だ -- 名無しさん (2019-12-16 21:41:34)
  • ちゃんと描写を丁寧にやっていればヴェンデッタと言う土壌と新規にも「主人公たちの業が為した報い」として新たなるカタルシスを得られるわけだ。そうならばぜひとも成功させてほしい -- 名無しさん (2019-12-16 21:44:04)
  • アシュレイと同じく復讐に染まり切れず苦しみあがいていくのが……兄弟仲はホントよかったからつらいぜ -- 名無しさん (2019-12-16 23:47:20)
  • 親友枠なら使徒⇒人間に戻るというのはありそう。 -- 名無しさん (2019-12-17 01:31:14)
  • 血反吐と涙を流すのが確定してるキャラ -- 名無しさん (2019-12-17 19:21:34)
  • 復讐対象もそれは確定しているから平気平気 -- 名無しさん (2019-12-17 19:44:18)
  • ラグナ達のやってることって結局涙を明日へ変えるのだ!だからな... -- 名無しさん (2019-12-18 12:56:30)
  • その辺意図的にやっているなと思えるから作品の質について信頼出来る。 -- 名無しさん (2019-12-18 14:05:19)
  • サンプルボイスでキレてる。ルシードやグレイのポジションかね -- 名無しさん (2019-12-18 21:31:16)
  • 只人として無様に散る、界奏で兄弟談話、滅奏で逆襲の3ルートとか -- 名無しさん (2019-12-18 23:20:56)
  • 騒動の規模とトンチキさに糸が切れて勝手にやってろ!復讐者は異常者の集まりだ!でゼファーさんみたいにドロップアウトするかもしれないし・・・ -- 名無しさん (2019-12-18 23:28:48)
  • ミサキルート以外では死んでミサキルートだと生き残りそうな気がする -- 名無しさん (2019-12-18 23:35:30)
  • 現在分かってる状況ですでにリチャードは笑顔の花が咲きようがないだけに今後が楽しみですね -- 名無しさん (2019-12-19 02:37:03)
  • (渇いた)笑顔の花は咲きそう -- 名無しさん (2019-12-19 02:39:47)
  • なんかラグナロク体験版をやってなんとなくだけど高濱の定義する「逆襲」と「復讐」の違いが分かってきたような気がしてきた 逆襲は「守るために殺す」だけど復讐は「殺して奪いたい(もしくは奪って殺したい)」って感じで分類してそう -- 名無しさん (2019-12-19 02:43:05)
  • リチャード君も小さな車輪の砂粒で逆襲してほしいわ。今んとこ主人公側は受け入れがたい -- 名無しさん (2019-12-19 03:04:59)
  • 蘇ったルーファスと二人でスフィアだ! -- 名無しさん (2019-12-21 13:09:56)
  • 実際ラグナ一行が光の覇道を進む一方でリチャードが闇の外道で対立した上で、ヴェンデッタの時とは異なる要素で闇が光に屈する構図とかになると一作目との対比が出来て美味しいかもしれない -- 名無しさん (2019-12-21 13:47:05)
  • 界奏借りて誰とでも、は無理でもただひとりとは、って感じで弱者救済の鐘を鳴らしてラグナくん達に迫ってほしい、兄の気持ちも何もかもを知って理解したうえで砂粒になってほしい -- 名無しさん (2019-12-21 14:51:07)
  • 家族失ったリチャード君は純粋にかわいそうだなって -- 名無しさん (2019-12-21 15:15:23)
  • こいつがいるから結局幸せに復讐するなんて無理だって結論がでてるよな -- 名無しさん (2019-12-21 17:29:42)
  • 体験版範囲だとリチャードくん可哀想だなって -- 名無しさん (2019-12-28 15:25:53)
  • リチャードの立ち絵だけ「ちょっと画力が上達した竜騎士07」感がある。 -- 名無しさん (2019-12-28 15:32:10)
  • 今の竜ちゃんの画力知らないけどちょっとで済むくらい上達したんだ竜ちゃん -- 名無しさん (2019-12-28 22:28:26)
  • 一つ扱い間違えたら、作中でラグナ達が生きようが死のうがどうでもよくなりそう。 -- 名無しさん (2020-01-02 17:14:35)
  • 3↑言わんとすることは分からんでもない -- 名無しさん (2020-01-15 12:27:06)
  • 新CGのイケメンさが半端ない -- 名無しさん (2020-02-09 21:04:11)
  • ↑7 でもその結論て突き詰め過ぎると何も出来なくなっちゃうからな、閣下が犠牲出さなかったら果たしてアドラーは救われたか?みたいな -- 名無しさん (2020-02-10 08:48:26)
  • リチャード君可哀想が過ぎる -- 名無しさん (2020-02-14 15:42:49)
  • 義姉に棒と穴を奪われ、同僚は脳内ピンクと変態(仮)。唯一の癒やしは兄の真の仇あと三重苦・・・ -- 名無しさん (2020-02-14 21:21:44)
  • リチャードを助けられそうな人物がラグナしかいない… -- 名無しさん (2020-02-14 23:52:58)
  • 彼かわいそう過ぎない?何?今回の狂い哭き枠? -- 名無しさん (2020-02-15 02:08:38)
  • 悪しき邪神に捕らえられたリチャード君を救えるのはラグナ・ニーズホッグ、お前だけだ。神殺しを完遂せよ。お前に出来ない筈が無い。 -- 名無しさん (2020-02-15 02:26:05)
  • 兄の方も騎士向いてないタイプだったのにそれよりさらに向いてない弟、そんな優しい青年によりによって復讐鬼の配役与えるとかさぁ…高濱はさぁ… -- 名無しさん (2020-02-15 07:24:58)
  • 復讐鬼になろうとしても生来の善性で憎悪に染まり切れず、戦闘の訓練をしようとも才能は無く極まった者の前に出るには役不足、兄嫁の誘惑を拒もうにも神の誘いを断れる程の精神力はない。見事に凡俗、全くもって役不足なので早く舞台から下ろしてやってくれよぉ!もうそれが幸せだって絶対……(なお運命からは逃げられない -- 名無しさん (2020-02-15 07:31:14)
  • PTSDになったやつ初ですよね。アッシュやゼファーもならなかったのに -- 名無しさん (2020-02-15 09:09:32)
  • PTSDでこそなかったけど傭兵時代アッシュはサバイバーズギルトみたいなところあるし、ゼファーさんはアレで異常者だから……。むしろ剣を握っていくらかの凡人が特級の薫陶を受けた光の亡者に殺されかけりゃ傷にもなるよねという -- 名無しさん (2020-02-15 09:15:08)
  • 普通はそのまま死んで終わりなところを使途としての不死性で命を拾ったって感じだったからな -- 名無しさん (2020-02-15 09:44:21)
  • ↑2ゼファーさんはモブ天秤三人やった時点でふつうはここまで徹底的にやれない。ここまでできるのはある種の才能ってサヤさんに評されているからな -- 名無しさん (2020-02-15 09:44:36)
  • 普通の人はね、1度死んで蘇ったらそりゃビビりますよ。聞いてるかダインスレイフ?自分が一回死ぬことを計画に組み込むんじゃない……! -- 名無しさん (2020-02-15 09:47:18)
  • リチャード君の総合力、才能→無し、研鑽→努力はしているがいかんせんスタートを切るのが遅かった、権力→神祖の後ろ盾が心強過ぎる、環境→1000年に1人の逸材に鍛えてもらえる、時間→今まさに事態は進行している、味方→クッソ頼もしい、運→最悪と本人に依存するステータスが低すぎて泣きそうになる -- 名無しさん (2020-02-15 10:08:56)
  • 同じタイプと思しき戦士としての才能がないアッシュはなんだかんだで傭兵として血反吐吐いて這いずりまわった期間があって、プロジェクトスフィアで総統の記憶をダウンロードされて、そのうえでムラサメ師匠に鍛えてもらったって流れだったからなぁ -- 名無しさん (2020-02-15 10:17:42)
  • マジでそこまでやってやっとですよ、おんなじ事やったらリチャード君の寿命もマッハに…ん?そういえば使徒なので寿命の心配しなくていいのでは?……やろう、リチャード君!(ヤメルォ! -- 名無しさん (2020-02-15 10:24:13)
  • 兄の死に付随するあれこれでメンタルをやられてたら気のいい同年代の男と出会って友人になったぜ!→嘘だ、友達と思ってたけど兄さんの仇かもしれないなんて……→良かった彼は仇じゃ無いんだ……!(仇です)→仇(偽)に完膚なきまでにやられPTSDに、姉に掘られ兄と竿兄弟に(絶望)、こっからさらにラグナと交流を深めて癒されてからのやっぱりラグナが真の仇でしたオチまで用意されてる入念なリチャードいじめ、流石だぞ高濱ァ!手心を加える気が一切ねえな! -- 名無しさん (2020-02-15 11:00:27)
  • さらにそれはラグナいじめも兼ねているというわけよ!さすがだぜ!!! -- 名無しさん (2020-02-15 11:04:34)
  • イザナさんはメンタルケア上手いんでちゃんとリチャードを癒してはくれるんじゃないかな掘りはするけど -- 名無しさん (2020-02-15 11:12:10)
  • 掘られた事でメンタルブレイクしてません……?いや一回バキバキにへし折って従順にするとか……? -- 名無しさん (2020-02-15 11:13:41)
  • 悲惨な道を歩むことが既定路線なのは誰もがわかりきってたけど、まさか義姉に掘られることになるなんて誰が予想できただろう… -- 名無しさん (2020-02-15 11:34:32)
  • リチャードがピー○姫みたいだ -- 名無しさん (2020-02-15 14:30:18)
  • 義弟レイプ! 野獣と化した神祖。リチャード君の災難はまだまだこれからってのが一番恐ろしいぜ -- 名無しさん (2020-02-15 14:48:01)
  • オーバードライブさんに殺されそうになった時にとっさにラグナが助けようとしてしまった辺りとかなんかヒロイン力高い男 -- 名無しさん (2020-02-15 15:01:00)
  • 復讐だの神祖だの勝手にやってろもうたくさんだ!した方が絶対良さそうなのに、逃げられなさそうなのが・・・ -- 名無しさん (2020-02-15 16:23:48)
  • TKHM「ああ~~~リチャード!!リチャード!!いい!!!キミすごくいいよ!!!その瞳その表情その心意気!!ああ 今すぐキミを───壊したい…❤」 -- 名無しさん (2020-02-15 17:16:26)
  • TKHM「ああ…でもダメダメ♣ もっともっと熟れてから… 崩すのがもったいなくなるくらい高く積み上がるまでの…ガマン❤」 -- 名無しさん (2020-02-15 17:18:57)
  • もう復讐のためにラグナとバトルするか復讐断ち切ってひっそり暮らした方が幸せなんじゃないかな。 -- 名無しさん (2020-02-15 18:18:53)
  • 姉と弟でインモラル…どうして、どうして新西暦ってこう… -- 名無しさん (2020-02-15 18:30:12)
  • ↑あの世界の天を握っているのが日本人であるということを忘れてはならない。 -- 名無しさん (2020-02-15 18:41:01)
  • 姉♂が弟を開発するのはインモラル超えてホラーだよ…… -- 名無しさん (2020-02-15 18:42:04)
  • マイナ姉ちゃんは重圧に耐えきれず温もりを求めた。イザナは淫蕩に溺れたかった。この差かな -- 名無しさん (2020-02-15 18:42:44)
  • 凌辱ゲーのヒロインかな -- 名無しさん (2020-02-15 19:05:44)
  • 最終作だから自重せずに高濱ァが性癖の暗黒面をぶち込んでる感ある -- 名無しさん (2020-02-15 19:18:30)
  • 兄貴失って義姉にヤられて仲良くなった友達は仇…リチャードくんは前世で何をやらかしたのか -- 名無しさん (2020-02-15 19:20:54)
  • 糞眼鏡「前世で何もしなかったからだろう。死後裁判で-1000点」 -- 名無しさん (2020-02-15 19:48:38)
  • もうリチャード君が可哀そうすぎて草も生えない。現段階の情報だけだとこのまま運命に翻弄されて塵屑みたいに磨り潰されてしまいそうだし、出来ればなんとか巨大な運命に紛れ込んだ芥子粒になって欲しいところだな -- 名無しさん (2020-02-16 13:47:38)
  • どこにでもありふれた存在だからこそ頭ハッピートンチキ共に一度だけでもいいから逆襲してほしいわ -- 名無しさん (2020-02-16 14:41:53)
  • 逆襲劇は逆襲劇でやるには結局相応の才能が必要でリチャード君にはそれが精神的にも物理的にも無いからなぁ -- 名無しさん (2020-02-16 14:47:04)
  • もう一度ラグナと楽しく酒を飲んでくれないかなぁ・・・。あのシーンホント好き -- 名無しさん (2020-02-16 14:50:21)
  • 大丈夫!ラグナが兄を殺した犯人ってのは誤解(誤解じゃない)だってわかったんだから疑ったことを謝罪してまた悩みを打ち明けてラグナが相談に乗る流れがきっとあるさ! -- 名無しさん (2020-02-16 15:07:54)
  • ・・・なんというかそれリチャード狂い啼き案件であると同時にラグナの精神摩耗させて自らの信念疑わせる動機になるそうだな -- 名無しさん (2020-02-16 15:37:20)
  • ラグナいじめとリチャードいじめ双方を兼ねた隙を生じぬ二段構えよ -- 名無しさん (2020-02-16 15:48:56)
  • なんと言うか、ちゃんと凡人の弟は凡人で安心した。復讐に狂った頭のおかしい闇落ちトンキチとして登場すると思ってたから…… -- 名無しさん (2020-02-16 18:55:15)
  • 兄を奪われついでに尻の純潔も奪われたリチャードくん後は何を失うんだろうな -- 名無しさん (2020-02-16 19:08:56)
  • 家族を殺された優しい子が強くて容赦ない復讐鬼になる?漫画の見過ぎだろソレ。凡人は物語の主人公みたいになれないという、いつものシルヴァリオ感。仇討っても後悔しか残らなそうな上に、ラグナが神祖殺し尽くしてくれないと逃げられない糞運命 -- 名無しさん (2020-02-16 19:38:25)
  • トンチキに翻弄される大多数の顔のない一般人代表なんだろうね -- 名無しさん (2020-02-16 20:13:48)
  • だからこそそんなリチャードと友人になったことがラグナが光の宿痾を超えるにあたって重要なんだろうね -- 名無しさん (2020-02-16 21:12:29)
  • 今まで光と対峙してきた人間って闇か、両方兼ね備えた人間のどちらかであって凡人じゃなかったものね。凡人リチャードはラグナに何をもたらすのだろうか? -- 名無しさん (2020-02-16 21:46:23)
  • リチャード君を見ていると福利厚生揃って、危険に対する配慮や充実した訓練設備、頼れる仲間やバックアップも揃った理想的な環境でも人は地獄に落ちうるんだな、ってシルヴァリオシリーズらしい無常を感じる -- 名無しさん (2020-02-17 21:58:49)
  • 光でも闇でもないトンチキ(日本人)がリチャード君を襲う!…体験版やってまじで助けてあげてって思ったわ… -- 名無しさん (2020-02-19 21:00:19)
  • いうて性格の良さは間違いなく才能の一つだと思うけどな -- 名無しさん (2020-02-22 22:38:21)
  • その才能が争いごとに向いている類の才能じゃないからね -- 名無しさん (2020-02-22 22:41:05)
  • もしかしたと思ったら案の定礼さんやアイザックで恒例の真ヒロインっぽいね。 -- 名無しさん (2020-02-23 09:29:44)
  • まあラグナ・ニーズホッグが光の宿痾を超えるために必要な存在感が体験版2の時点でプンプンしていたからな -- 名無しさん (2020-02-23 09:38:40)
  • 今回のホモ合体候補枠か。すでに後ろは開通してるしな -- 名無しさん (2020-02-23 11:01:55)
  • 現時点では運命に恵まれなかったミリィ、アッシュ枠に見えるがここからどう転ぶだろうか……。別に戦いに対する才能がなくても星辰光が尋常でなく凶悪って可能性もあるしどう化けるか分らんな -- 名無しさん (2020-02-23 11:10:14)
  • やっぱホモ枠だったか -- 名無しさん (2020-02-23 11:24:50)
  • バイかもしれないだろ! -- 名無しさん (2020-02-23 11:55:23)
  • マジでこの兄弟の方が作品の出来映えに大きく影響しそうなポジション -- 名無しさん (2020-02-25 01:36:50)
  • リチャードの末路が気になるわ。ドS神の寵愛から逃れられるのか・・・ああ、早く発売してくれ -- 名無しさん (2020-03-06 16:51:23)
  • リチャード「もうやめてくれ姉さん…誰か助けてくれ」しかしイザナは両手を恋人つなぎで優しく包みこんだ。 イザナ「まだ終わらないわよ。夜はこれからなんだから」ピストンが加速する。まるで狂った蒸気機関車のように前後運動が止まらない。使徒に嫌われるよりも怯える男をレイプする快感が大きかった。 イザナ「これはレイプじゃないわ、合意上の和姦よ。それに私のチンポももうイきそう…」 リチャード「あああああああ嗚呼あ亞亞あああ!! やめて姉さん!!!」 イザナ「もう駄目! 出るううううううううううううう!!」」 -- 名無しさん (2020-03-14 01:07:32)
  • ↑(無言のバイロン卿投入) -- 名無しさん (2020-03-14 23:31:19)
  • ↑6肉も、心も・・・・魂も何もかもを差し出して、僕は堕ちていったんだ・・・・・・。 -- 名無しさん (2020-03-16 00:51:57)
  • これはゼファーさん超えたわ -- 名無しさん (2020-03-16 10:04:42)
  • これからもお尻に傷を抱えながら生きていくんだな。可哀想に...私が癒してやろう -- 名無しさん (2020-03-16 13:09:24)
  • ラジオでミサキ√のヒロインって言われてて笑った -- 名無しさん (2020-03-17 11:57:13)
  • たぶんマレーネみたいに比翼連理の二人を地上で待つことに -- 名無しさん (2020-03-17 14:11:37)
  • また礼さん√か・・・家族より愛憎を乗り越えて繋がった相手の方がヒロインに相応しいよね!(白目) -- 名無しさん (2020-03-17 14:42:30)
  • ヒロイン(強姦被害経験あり -- 名無しさん (2020-03-17 15:49:40)
  • 尻を掘られたあげくにホモ合体候補とか……グレイは友人キャラとして恵まれてたなあ -- 名無しさん (2020-03-17 17:15:00)
  • ↑ホモ合体出来ないとかむしろ冷遇だろ  -- 名無しさん (2020-03-17 20:47:57)
  • 俺と肛門を助けてくれ…助けてくれ…助けてくれ……くれェ… -- 名無しさん (2020-03-18 01:09:11)
  • ち●ち●のついていないお姉さんに逆レされたゼファーさんの方がまだ幸せだった -- 名無しさん (2020-03-26 08:25:31)
  • 死んで回復したらアナル開発も元に戻るから毎回痛みが伴う。 -- 名無しさん (2020-03-26 08:52:22)
  • やっぱり三作目でついに、男同士の最強合体がかつてのパターンに原点回帰の様だな……! -- 名無しさん (2020-03-28 11:21:01)
  • ↑えっマスターアップ絵でサムずアップしてる偉丈夫と主人公が俺がおまえでおまえが俺でマイティXXからのハイパームテキって? -- 名無しさん (2020-03-28 12:25:36)
  • 三体合体でジオウトリニティかもしれん・・・トリニティとか二作目の要素も回収してるな(白目) -- 名無しさん (2020-03-28 17:45:51)
  • りっちゃんが2代目礼さんになるのか…… -- 名無しさん (2020-03-28 20:00:19)
  • 何だろう・・本編を読んだ後マスターアップイラストを見返す度に、『彼めっちゃ笑顔でお酒飲んでるけど、その実背中に湿った友情の霧を燻らせてるんだよね…』って感じてしまいそうで怖い -- 名無しさん (2020-03-29 12:06:09)
  • 高濱「彼らは兄弟だ(?)」…そして棹穴三兄弟に列せられそうになる創造主…… -- 名無しさん (2020-04-11 12:23:12)
  • まあ、ラグナとグレンファルトが割と相似性あるのは、ここの紹介ページで似たようなセリフ書かれてることからもこのラインの主人公とラスボスのパターンからも想定可能。そんなラグナのスフィア発動における共振対象であるリチャードが、グレンファルトとも似通った側面を持つのは納得であり、創造主の発言も腑に落ちるというものですな -- 名無しさん (2020-04-11 12:51:38)
  • 恋が襲ってきてケツが一撃必殺したリチャード、調教済みだったルーファス、そしてバブみを感じ取る創造主……三位一体 -- 名無しさん (2020-04-15 23:54:05)
  • 恋の怪物が不意打ちで襲ってきて、甘い言葉で騙されて種壷にされた兄弟。これが尊き聖なるヤマトの本当の望みだった・・・? -- 名無しさん (2020-04-16 19:15:28)
  • ↑1、2地獄過ぎるし業が深すぎる・・・ -- 名無しさん (2020-04-16 19:31:38)
  • 彼らは兄弟だ。不可能という穴をこじ開け、荒野を切り拓いたヒーローなのだ -- 名無しさん (2020-04-16 20:15:09)
  • ???「まだ開発中、まだまだ開くよ。もっとお前をイイ体にしてやろう。いっぱい血反吐吐かせてやるからな」 -- 名無しさん (2020-04-16 21:00:57)
  • リチャードは主人公の帰りを待つポジって言われているから、ラグナとスフィアに至る可能性は低いんじゃないかな…? -- 名無しさん (2020-04-16 21:26:36)
  • ↑そうか、歯車世界の眼帯炉利ポジじゃったか… -- 名無しさん (2020-04-16 21:34:01)
  • 能力はまだ不明だけどとりあえず反動で苦しむことになるのは確定なのかわいそう過ぎないか? -- 名無しさん (2020-04-17 00:24:41)
  • 高濱の寵愛を受けてるな… -- 名無しさん (2020-04-17 01:13:56)
  • 今までの反動有り組が閣下、ブラザー、邪龍おじさん、限界突破とイカれた精神力で苦痛を抑え込める人ばっかだったのでようやくゼファーさんに狂い哭き仲間が出来たのか……(喜ばしいことではない) -- 名無しさん (2020-04-17 01:22:06)
  • 高濱「おい……見てるかゼファー……、お前を超える逸材がここにいるのだ……‼︎」 -- 名無しさん (2020-04-17 09:54:04)
  • 絶対反動でのたうち回る様がねっとり描写されるわ -- 名無しさん (2020-04-17 16:20:52)
  • リチャードはゼファーの後継として申し分ない。それどころか一部分に至ってはゼファーを超えたぞ! -- 名無しさん (2020-04-17 19:55:40)
  • あの拡散性だけAなのが気になるラグナが操縦性EXならリチャードが拡散性EXになるのかな -- 名無しさん (2020-04-17 20:24:00)
  • ↑2ゼファーが顔を覆いながら静かに咽び泣いとる…… -- 名無しさん (2020-04-17 20:24:53)
  • ↑2そんな事になったらゼファーさん更に狂い哭いちゃうでしょうに -- 名無しさん (2020-04-17 20:49:06)
  • カウントダウンでも不憫だな君は…… -- 名無しさん (2020-04-18 07:36:52)
  • キャラ的にアシュレイオルタで能力的にゼファー属性。すいませーん、光の殉教者相手に界奏と接続して人狼の力化してあげてー! -- 名無しさん (2020-04-18 10:21:08)
  • カウントダウンみたけどラグナ、リチャードのこと好きすぎだろw -- 名無しさん (2020-04-18 11:27:23)
  • 仇(偽、本物)に鍛えられてるの草。総統→本気おじさん→ラグナ→リチャードと気合と根性が受け継がれてるの意味深 -- 名無しさん (2020-04-20 12:44:18)
  • リチャード君の勇姿を見る前に積んでたDEAD DAYS始めたらこっちにも別のリチャード出てきた -- 名無しさん (2020-04-20 14:07:46)
  • ↑4 復讐のだめに強欲竜団に入った、という点ではラグナもアシュレイオルタと言ってもいいのだよな。あの二人が所属していた時期って被るんだっけ? 当時のアッシュとラグナが出会うとどんな会話をするのかちょっと気になる(アッシュが曇ることになりそうだけど) -- 名無しさん (2020-04-20 14:14:44)
  • ラグナは傭兵時代アッシュの理想像みたいなもんだからな -- 名無しさん (2020-04-20 15:19:25)
  • リチャードは閣下からの英雄譚をの魂を受け継いで、更におじさんとラグナの邪竜戦記も刻まれて幸せだな。しかも神産みのイザナミにも舐られてw -- 名無しさん (2020-04-20 22:19:40)
  • 途中感想 いくらなんでも可哀想過ぎる -- 名無しさん (2020-04-25 23:28:49)
  • アッシュの時にも見た感想、これが既知感か -- 名無しさん (2020-04-25 23:31:25)
  • カンタベリー聖教皇国が誇るべき真の騎士だった -- 名無しさん (2020-04-25 23:32:41)
  • リチャード君が悲惨すぎる…その分ミサキ√では大活躍だけど、ゼファーさんいじめに通じるものを感じたぞ -- 名無しさん (2020-04-26 01:23:50)
  • リチャード君酒呑もうぜ! -- 名無しさん (2020-04-26 14:26:04)
  • リチャード君とパトリシア、最初は蚊帳の外だった組けっこう好き -- 名無しさん (2020-04-26 15:02:35)
  • プレイ中は共通ルート最後のシーンを見るに礼さんと切先生のようにくっつくのかと思ってた。くっつかなかったけどのらとと2を見るにシルヴァリオFDでワンチャンあるかなって感じかな。 -- 名無しさん (2020-04-26 15:06:21)
  • シルヴァリオFD、欲しいなぁ…… -- 名無しさん (2020-04-26 15:30:11)
  • 歴代主人公夫妻の飲み会とか見たい、とりあえずゼファーさんは哭く -- 名無しさん (2020-04-26 15:34:11)
  • ラグナもアッシュもナギサちゃんも一般エスペラント並に飲めて、ゼファーさんはゲロ弱くてミサキも弱い。ヴェティは飲めるのか……? -- 名無しさん (2020-04-26 15:39:30)
  • 良識ある酒場の店員と店主が止めそう>ヴェティママンの飲酒 -- 名無しさん (2020-04-26 15:53:55)
  • ↑アルのおっちゃんのとこでやれば飲めんじゃね? -- 名無しさん (2020-04-26 15:57:41)
  • そもそも飲酒の年齢制限の有無が分からん -- 名無しさん (2020-04-26 16:01:58)
  • 一応俺らの生きてた時代の延長線だし成人くらいじゃないかな?まあ見た目ロリのヴェンデッタの飲酒は良識があれば止めそうというのは確かにそれ -- 名無しさん (2020-04-26 16:07:15)
  • 高濱ァ「俺がリチャードをパトリシアに渡すはずがないだろう」 -- 名無しさん (2020-04-26 16:14:54)
  • あぁ…ゼファーさんに続く邪神の寵愛の被害者が… -- 名無しさん (2020-04-26 16:17:00)
  • やめてやれよ…リチャードが何をしたっていうんだ… -- 名無しさん (2020-04-26 16:23:40)
  • グランドルートを超えたんだからもう幸せにしてやれよ!!! -- 名無しさん (2020-04-26 16:28:37)
  • FDあるなら閣下が一兵卒の頃の東部戦線の話見てえな、閣下におっちゃんにギルベルトにオーバードライブが一箇所に集まってる絵面見たすぎる -- 名無しさん (2020-04-26 17:25:47)
  • いい感じのSSなら見たことあるけど、公式でも見たいわ -- 名無しさん (2020-04-26 17:50:43)
  • FDあるなら閣下とカグツチが聖戦を成し遂げるifストーリーをだな…… -- 名無しさん (2020-04-26 18:36:33)
  • 全部吹っ飛んどるわ -- 名無しさん (2020-04-26 18:43:44)
  • ↑2台詞の八割まだだ、いいや終わりだ、ちやまだだって続いてくだけだと思うんですけど -- 名無しさん (2020-04-26 19:32:54)
  • ミサキルートでリチャードがジェイスと仲良く話すのみると、リチャード君は誰かを救えるやさしを持ってるって心から思える -- 名無しさん (2020-04-26 19:41:52)
  • 彼方に消えた夫婦を世界に呼び戻すのは、誰よりも優しい男。今回も素晴らしいお約束だった。 -- 名無しさん (2020-04-26 20:13:08)
  • 運命の比翼連理であるミサキだけではなくリチャードという優しい男が居たからこそラグナ・ニーズホッグは神を喰らう邪竜から人間に成れたというのが、運命の相手と巡り会う事が絶対の神天地の否定にもなっていて凄い好き -- 名無しさん (2020-04-26 20:40:49)
  • たった一つの出会いだけで全て救われるほど人間は単純じゃないんだぜ -- 名無しさん (2020-04-26 22:14:09)
  • ↑グレンの言ってた「誰でも運命に出会える」って「これさえあれば」に近しいよね -- 名無しさん (2020-04-26 22:16:53)
  • しかし基準値と発動値の差でこれはゼファーさんにようやく仲間が!?と言われたがそんなものは目じゃないイジメられぶりで真実ゼファーさんの仲間だった…… -- 名無しさん (2020-04-27 00:04:40)
  • 創造神の寵愛をこれでもかと注がれてましたね… -- 名無しさん (2020-04-27 00:07:01)
  • セシル√ではキッチリ仇としての終焉吼竜と決着つけつつ、最終√で友人としてラグナとの決着をつける文句なし満点の結末だった -- 名無しさん (2020-04-27 00:25:20)
  • シルヴァリオシリーズの陰の立役者 親友枠は伊達じゃなかったな ゼファーにとってのルシード、アッシュにとってのグレイ、ラグナにとってのリチャード、みな素晴らしい友人だった -- 名無しさん (2020-04-27 02:11:19)
  • ↑2グレンファルトが厭らしく「ここだけの話実はお前騙されているんじゃないか?いや俺たちもよく使う手なんだよそれ」とかえぐってきたのもある意味では良かったよな。 -- 名無しさん (2020-04-27 07:41:19)
  • 復讐したい相手に協力する矛盾に対してプレイヤーが気になるところを容赦なく指摘して、リチャードの「それでも」引き出すのがエゲツないけど良かった -- 名無しさん (2020-04-27 07:54:19)
  • 重なるところがあるからリチャードがアシュレイみたいになる可能性も警戒して一応潰すとか本当に淫祖は周到すぎるな -- 名無しさん (2020-04-27 08:14:46)
  • リチャードの事を認めてて「認めているから容赦しないぜ」まではともかくそこから繰り出される手法がエロゲ神が快楽攻めにするなのであ、悪辣……!となる -- 名無しさん (2020-04-29 02:33:40)
  • グレンファルトとイザナ、とにかくリチャードの扱いが終始一貫して悪辣(セシルルートではパンクするとわかっていながら「当人が望んだ事だ」と言わんばかりに二重洗礼、アンジェリカルートでは当人の性格的にラグナ達の説得へ行く事を見越してボムとして使用) -- 名無しさん (2020-04-29 08:22:48)
  • というか実質不憫さでゼファーさんに近しい程見てて惨かったわ… -- 名無しさん (2020-04-29 09:27:21)
  • ↑第二回人気投票あったら、絶対に高濱ァのコメントに狂い啼かせるの愉しかった、というゼファーと同じ恩寵コメが出るはず -- 名無しさん (2020-04-29 09:54:51)
  • 糞眼鏡は適当に童貞を捨てたから真っ当な光にはなれなかった論を覆したな 毒婦に溺れようが人間は誰かを救える英雄になれる!全ては心一つなり!! -- 名無しさん (2020-04-29 11:12:52)
  • ゼファーさんは駄目人間だしなんだかんだで最後はしぶとく生き残るから狂い哭いていてもゲラゲラ笑えるんだけど、リチャード君は真人間でミサキルート以外は運命に翻弄されるがままに死んでしまうから可哀想だったよ…… -- 名無しさん (2020-04-29 11:36:15)
  • ↑創造神の寵愛をこれでもかと受けてたからね…アペンドでリチャード君が幸せになる後日譚が欲しいレベル。 -- 名無しさん (2020-04-29 11:39:49)
  • パトリシアちゃんと幸せになって欲しい、そしてアンジーはリチャード君という優良物件を捕まえたパティに「貴方にもいい相手が出来ると良いですわね(聖母のほほえみ)」されて欲しい -- 名無しさん (2020-04-29 11:56:52)
  • ↑それを言ったら最後、旦那の前でパロスペシャルを極められてアヘ顔晒すことになるぞ -- 名無しさん (2020-04-29 12:38:37)
  • リチャード君という男だけの飲み会とかやったら性関係の闇が噴出しそう(小並感) -- 名無しさん (2020-04-29 13:36:43)
  • ↑ゼファー(姉に強姦されて童貞を奪われた男)「飲もうぜ・・・」 -- 名無しさん (2020-04-29 13:41:01)
  • しかも、一発妊娠とかさすコル -- 名無しさん (2020-04-29 13:54:44)
  • 決して強くはないけど心優しいイケメンとかこいつ絶対ミサキ√後モテモテですぜ。なんならザンブレイブ家のメイド達からも狙われてそう -- 名無しさん (2020-04-30 14:08:37)
  • ザンブレイブ家当主でダイヤモンド団長で優しいイケメンだからモテない理由がないよな!(内情はみないふり) -- 名無しさん (2020-04-30 14:33:32)
  • 聖騎士から竜騎士になる瞬間、うおおおってよね。 -- 名無しさん (2020-04-30 14:55:37)
  • 聖騎士から竜騎士になる瞬間、うおおおってなったよね。 -- 名無しさん (2020-04-30 14:55:58)
  • 技量が未熟なだけでパワーとかその辺だけなら並みのエスペラントを歯牙にもかけないんだけどそれでも強いとは言われないリチャード君よ… -- 名無しさん (2020-04-30 15:02:53)
  • アッシュ君のように戦闘が向いてなくて優しさが本質だからなぁ…イザナの呪縛から解き放たれてこれからって感じだし、いわば界奏リリィの域にエピローグで至ったようなもんだよね。 -- 名無しさん (2020-04-30 15:24:55)
  • パトリシアちゃんとくっつくなりして、ちゃんと幸せになってほしいな。 -- 名無しさん (2020-05-02 03:12:26)
  • 竜騎士状態のラグナインストールで剣技に関しては急成長遂げてたりしないかな -- 名無しさん (2020-05-02 03:24:47)
  • 騎士団長にふさわしい強さにはなってると思うよ。ていうかルーファスでもトンチキ相手じゃなきゃ無双できてたんだし。 -- 名無しさん (2020-05-02 03:26:29)
  • 皇都守護を担うダイヤモンドの団長にして物腰の柔らかそうな優しいイケメンが繰り出してくる似ても似つかわぬ荒々しいまるで傭兵のような剣技、ギャップがある -- 名無しさん (2020-05-02 03:31:25)
  • リチャードもリチャードで結構アイドルの才能あるのでは……? -- 名無しさん (2020-05-02 03:47:26)
  • ラグナと2人で衣装着せてマイク握らせたら結構様になりそう、そしてパティは出血多量で死ぬ -- 名無しさん (2020-05-02 03:55:44)
  • フタナリ神祖「当然だろう、リチャードは兄と同じく我らがアイドル(広告塔)なのだから」 -- 名無しさん (2020-05-02 06:07:53)
  • パトリシアが当然のごとくカップリング相手になってて草 -- 名無しさん (2020-05-02 11:58:00)
  • だって空いてるのパティしか居ないし… -- 名無しさん (2020-05-02 12:02:35)
  • だってリチャード君の女性経歴がアレすぎるのでお相手にも聖人力ないと… -- 名無しさん (2020-05-02 12:05:11)
  • パティならリチャード癒せるし両方とも好きなキャラだから文句ないで -- 名無しさん (2020-05-02 12:06:57)
  • ミサキ√後のリチャードくんとんでもなくモテてそう しかも優しさに気づく連れ子も受け入れる聖女みたいな女性達に まあ全部振るだろうけど -- 名無しさん (2020-05-02 12:13:31)
  • 人間的相性が良いからな。亡き兄の意志を継いだダイアモンド団長が同じ団の誇り高い貴族の聖騎士となんて間違いなく民衆受けも良いだろうし -- 名無しさん (2020-05-02 12:16:05)
  • 戦友で、本編でも割と絡みがあって、お互い特定の相手なしだから万仙陣が回る回る。割と相性良さそうだし -- 名無しさん (2020-05-02 12:23:04)
  • でもこの二人はカップルというよりリチャード君が保護者やってる絵の方が浮かぶ -- 名無しさん (2020-05-02 12:25:54)
  • リチャード君生来の性格の良さと優しさに加えて強さと地位を手に入れたのでモテそうなのだが外部から働きかけないといつまでたっても結婚とかしなさそうなイメージがある -- 名無しさん (2020-05-02 12:28:34)
  • ↑ラグナ「お前もさっさと身を固めたらどうだ?(新婚)」ジェイス「そうだぜ、早いところ嫁さん捕まえてハッスルしな(既婚、13人子持ち)」 -- 名無しさん (2020-05-02 12:43:54)
  • どうせラグナがお節介焼く。 -- 名無しさん (2020-05-02 12:48:36)
  • シュウ「そうだよ結婚はいいものだよリチャード卿(お目目ぐるぐるげっそり)」 -- 名無しさん (2020-05-02 12:58:15)
  • どっちかというとアンジーが先に結婚してパトリシアの方が焦りだしそう。そしてリナが「リチャードとかどう?」とか言いながら要らん入れ知恵しそうw -- 名無しさん (2020-05-02 13:04:51)
  • ↑ミサキ√では側室にはなってそうだから十分ありえるな、てかなれ -- 名無しさん (2020-05-02 13:07:25)
  • リナ「女は待っていては駄目なのです、クイーングラス卿。私もあの戦いの後、悟りました。スッポンのような食い付きこそが意中の相手を引き留めるのだと。よって、助言は一つです。押 し 倒 し なさい。」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:11:51)
  • どうしてこうアマツの女はそこに行き着いてしまうのか -- 名無しさん (2020-05-02 13:16:02)
  • ↑男の業が深すぎるせいじゃないかな!(ガニュメデスや閣下、シュウ達を見つつ) ゼファーさんやアッシュでさえ面倒臭さや強がりを抱えてるしな! -- 名無しさん (2020-05-02 13:20:17)
  • そりゃ食い付かんと逃げてく男ばっかりだしな… -- 名無しさん (2020-05-02 13:22:13)
  • ゼファー「どれだけ言い訳しようが既成事実が出来てしまえば男は責任から逃げられないんだよ・・・(死んだ魚の目)」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:25:41)
  • ↑ある意味、貴方は物語の最初から既成事実あったもんな‥‥‥‥。 -- 名無しさん (2020-05-02 13:28:18)
  • ヴェンデッタ「認知して♡」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:30:57)
  • ↑チトセネキ「認めよう!ただし私が正妻!」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:39:46)
  • ミリィ「私は兄さんの隣にいられればそれで良いかな…」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:46:18)
  • ↑5アリス「ですって、アッシュくん♡」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:48:42)
  • じゃあアオイちゃんが閣下を押し倒して童貞奪えばワンチャンあるんですか!? -- 名無しさん (2020-05-02 13:49:08)
  • 押し倒すまでが至難の技過ぎる… -- 名無しさん (2020-05-02 13:51:35)
  • ↑3 アッシュ「大丈夫です、アリスさん。皆、俺の大事な宝物ですよ。(結婚式、いつにしようかな‥‥‥‥。)」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:53:50)
  • ヴァルゼライド「いかに俺が愛されるに足らない塵屑か講習を行う」 -- 名無しさん (2020-05-02 13:56:29)
  • 閣下を押し倒そうとしても普通に受け止められるだけだもんなぁ -- 名無しさん (2020-05-02 14:32:51)
  • 薬を盛ったとしても精神力で何とかされる光景しか浮かばないもんな -- 名無しさん (2020-05-02 14:35:14)
  • そもそもアオイちゃんにそんなこと出来る度胸も卑しさもないし・・・ -- 名無しさん (2020-05-02 14:37:37)
  • 仮に総統並の力と意志で襲い掛かっても、だが負けん、勝つのは俺だで押しのけて轢殺しそう -- 名無しさん (2020-05-02 14:38:46)
  • 女性に告白されて俺がいかに塵屑か講義は対応として一番最悪まである -- 名無しさん (2020-05-02 14:45:42)
  • アオイちゃんはともかくアマツ系に講義したら余計に拗らせる気がするわ。講義を受けるために告白しに行ったりとか -- 名無しさん (2020-05-02 14:49:12)
  • ↑2しかも愛情が重たいアマツ相手に私なんかはあなたに愛される価値は無いですよーは酷すぎる... -- 名無しさん (2020-05-02 14:50:26)
  • 閣下に惚れたのがチトセネキだったらムシャアムシャア出来る可能性があるのに… -- 名無しさん (2020-05-02 15:21:12)
  • ↑いやぁ、鉄の女時代のチトセネキが閣下に惚れ込んだら目が潰れて男女関係にならないような‥‥‥‥。アオイちゃんもそうだが雄々し過ぎて男女の相手に見にくいのよね、閣下は。 -- 名無しさん (2020-05-02 15:26:26)
  • ↑ラグナ -- 名無しさん (2020-05-02 16:01:11)
  • ↑ラグナ「いいかリチャード、こいつらは極例だ。まずお前が真似ていいものじゃないから参考にするな。恋愛脳(アマツ)の愛は一般人の俺達には重すぎる」 -- 名無しさん (2020-05-02 16:03:34)
  • ↑あなたと本妻自身がほぼアマツな上に側室の一人は最高濃度アマツじゃないですかー -- 名無しさん (2020-05-02 16:05:24)
  • ラグナ「あとは素で極晃星に至るような頭のおかしい阿呆どもも論外だ。アマツに匹敵どころか二回りはイカレた人格どもだ。サンプルケースとしては突然変異に等しいから間違っても神聖視するなよ。死ぬぞ」リチャード「ああ・・・、うん(特大のブーメランを初めて見た、とは言えないなぁ)」 -- 名無しさん (2020-05-02 16:08:20)
  • 君らがスフィアに至れないのは先に同位体が至ったせいと御先が言ってたけど、裏を返せばそれさえなければスフィア到達して当然ってことだからね? -- 名無しさん (2020-05-02 16:38:11)
  • ↑2そういう頭おかしい阿呆どもから人造極晃星と太源弾丸の2回も有り得ない無理無茶無謀やらかしてる扱いを受けてるハッピートンチキ夫婦 -- 名無しさん (2020-05-02 16:46:19)
  • というかヒロインはともかく主人公側が割とハーレムに乗り気じゃなさそうな感じだよなぁ。 -- ゼファーさん→どう足掻いても自己否定   アッシュ→「ちゃんど答えを出す」とか言っている辺り本人の考えは一夫一妻制   ラグナ→ハーレム計画を聞いても「お前ら……馬鹿なのか…?」とか言い出しそう (2020-05-02 17:28:54)
  • アッシュはCS版で3人の責任を取る努力してて今作で推定ミステルを「界奏者の嫁の1人」と御先が表現していたから3人のハーレムはほぼ確定 -- 名無しさん (2020-05-02 17:55:24)
  • ゼファーさんはハーレム作るんじゃなくてチトセネキのハーレムに加わる形にすればOK、ラグナはセシルとアンジーに任せとけば安泰だな!(白目) -- 名無しさん (2020-05-02 17:57:52)
  • いくら分かり合った仲間であっても運命の相手以外とヤる、ましてハーレムなんて絶対に有り得ないな -- 名無しのオーディン (2020-05-02 19:29:22)
  • ↑主人公たるもの運命の相手が3人居るだけだから… -- 名無しさん (2020-05-02 19:33:28)
  • シルヴァリオ毎回親友枠が良すぎる -- 名無しさん (2020-05-04 21:34:05)
  • 生存したミサキルートが最善として、真相を知らず胎児爆弾のアンジールートと二重洗礼の地獄の中語り合ったセシルルート、どっちがマシだったんだろう…… -- 名無しさん (2020-05-04 21:54:57)
  • そりゃセシルルートやろ。友と語り合えたんだから -- 名無しさん (2020-05-04 22:36:22)
  • ミリィ、アッシュ、リチャードとシルヴァリオシリーズ聖人枠はヒロイン、主人公、親友をやってるんやなぁ -- 名無しさん (2020-05-04 23:59:09)
  • グレンファルト(こいつ放っておくと界奏みたいになるかもしれんからイザナに堕としておいて貰おう) -- 名無しさん (2020-05-05 00:18:03)
  • そんなリチャードがミサキルートでお前の鼻明かした時めちゃくちゃ嬉しかったぞ -- 名無しさん (2020-05-05 00:20:54)
  • たぶんグレンファルトが御先と榛土同キャラでのスフィア争奪戦で勝った後に一番警戒してたのってラグナとリチャードで別スフィアを描くことだったんじゃないかなと思うわ -- 名無しさん (2020-05-05 00:25:43)
  • その可能性は考えていたし、あとは2人ではなく複数人での極晃かを予想していたが、解答はまさかの全条件無視の人造極晃星。あれはテンション爆上がりしたわ。 -- 名無しさん (2020-05-05 00:30:33)
  • 仇であることと友であることは両立しないのか、許せない気持ちと大切だと思う気持ちは共存できないか、その答えをきちんと出したリチャードはやはり優しいことこそが勝利な人間なのだとよく分かる。 -- 名無しさん (2020-05-05 00:30:58)
  • ミリィもリチャードも大切な人に家族殺されてるわけで、あらヤダ スフィア条件の一つ満たしてそう -- 名無しさん (2020-05-05 01:21:26)
  • アッシュも尊敬する教官に家族殺されてる。シルヴァリオシリーズの聖人達は皆家族を親しい人に殺されているのだ -- 名無しさん (2020-05-05 01:23:11)
  • ブラーザーがいるだろ! -- 名無しさん (2020-05-05 01:28:58)
  • 新西暦のネームドで1番(孤児院の義理チョコを含めて)バレンタインチョコをもらえる男。チョコはみんなで食べる模様。なんだこいつ聖人か? -- 名無しさん (2020-05-05 01:30:03)
  • ↑血縁(パティ)まとめて善人確定のまごうことなき聖人だよ。 -- 名無しさん (2020-05-05 05:30:02)
  • ↑2リチャードが仲間からバレンタインチョコをもらったらこうかね。ミサキ:搾りたてミルクを混ぜたミルクチョコ(当然賞味期限は短い)、セシル:商店の新作チョコ、アンジー:普通に市販の高級チョコ、パティ:黒焦げの炭(手作り)、ラグナ:ボトルシップ(チョコ製)、ジェイス:子供たちの手作りチョコ -- 名無しさん (2020-05-05 05:35:04)
  • パティがちょっと照れながら一生懸命作ったであろう不恰好なチョコを渡した直後に通りがかりのラグナがメッチャ精巧な手作りチョコ渡してきて微妙な空気になる展開が見えた -- 名無しさん (2020-05-05 05:37:57)
  • リチャードが微妙な空気を察してフォローしようと思ったらパティはリチャードとラグナが友チョコ送りあう関係なことに興奮してそうな感じもある -- 名無しさん (2020-05-05 05:47:02)
  • ↑2それパティ垂涎の脳内衆道劇場が展開されるじゃねぇか -- 名無しさん (2020-05-05 05:48:03)
  • はたしてその脳内劇場はパティの中だけで収まるかな…? -- 名無しさん (2020-05-05 06:24:25)
  • 新婚早々旦那を男に寝取られるミサキさん…… -- 名無しさん (2020-05-05 06:38:35)
  • パティ「立場と因縁を超えた友誼を結ぶ男達、もはや憚ることない親愛は性別の垣根を越えていく、・・・じゅるり」セシル「こ、これはなんて背徳的な」アンジー「しかし確かに以前より仲が深まったことでその傾向が見えるわね・・・」ミサキ「もはや憚ることなくイチャ付き出したな、お前ら~!!」ラグナ「よし、殴ろう。今度こそ殴ろう」リチャード「だから落ち着いてってば!!」 -- 名無しさん (2020-05-05 06:43:46)
  • セシルとアンジーは男に遅れを取っている事に焦らないと駄目では? -- 名無しさん (2020-05-05 07:33:44)
  • だってリチャード強いんだもん…… -- 名無しさん (2020-05-05 07:40:24)
  • セシルは自分も愛してくれるなら良しにしそうだしアンジーはパティが自分の書斎でその手の本を借りていくんだから理解はあるんだろう… -- 名無しさん (2020-05-05 07:44:14)
  • そうか、パティが本を借りていくということは持ち主はアンジェリカなのか…… -- 名無しさん (2020-05-05 09:22:08)
  • リチャード君はジッサイにそっち方面で開発済みだから余計にな(イザナを見ながら) -- 名無しさん (2020-05-05 09:42:57)
  • ↑ミサ太「やはり尻か?!アマツは乳より尻なのか?!私だって傭兵生活で引き締まってるけどしっかり柔らかいんだぞ!!なのに男の尻にムラっとするのかぁ・・・!!」 -- 名無しさん (2020-05-05 10:06:31)
  • やめてやれよ!リチャード泣いちゃうだろ!!! -- 名無しさん (2020-05-05 10:12:38)
  • ↑2 君もある意味天津やんけw -- 名無しさん (2020-05-05 10:13:18)
  • ↑3確かにラグナはある意味男アマツでもあるから尻派の可能性があるのかぁ… -- 名無しさん (2020-05-05 10:16:34)
  • ↑そういえばラグナの乳に対する感想って赤ん坊に吸わせる程度あればいい、だったから確かに性癖は乳寄りじゃないな。つまり、尻の可能性が高い -- 名無しさん (2020-05-05 10:19:53)
  • 男アマツはシュウ君みたいなタイプじゃないか説はあったね。日本男児系というかなんというか。女を置き去りにしたり尻好きだったりかは知らんw -- 名無しさん (2020-05-05 10:20:30)
  • 全方位から尻を狙われるリチャード君の運命やいかに -- 名無しさん (2020-05-05 10:28:45)
  • ゼファーさんは巨乳派、アッシュは乳派か尻派かは知らんけど嫁に巨乳しかいねえ、ラグナは尻派疑惑。ルシードはロリコン、グレイは女の子ならどの部位でも好き、リチャードはさっぱり分からん!主人公&親友枠の性癖はこんな感じか -- 名無しさん (2020-05-05 10:34:29)
  • グレンファルト「確かに乳も尻も素晴らしい。だが、あえて言わせてもらおう。ストッキングに包まれた美脚こそ究極至高。脚こそ我らが神天地に他ならない!!!」 -- 名無しさん (2020-05-05 10:35:25)
  • 滅奏(乳派)、天&烈&閃(友情合体派)、界奏(純愛嫁至上主義・全派閥融和派)、神奏(脚派)、人奏(純愛嫁至上主義・尻派疑惑)による最終戦争が始まるんです? -- 名無しさん (2020-05-05 10:42:36)
  • アッシュはナジミストだよ -- 名無しさん (2020-05-05 10:43:16)
  • ↑4しいて言うならばリチャードは色事全般がトラウマでもおかしくない状態なんだよなぁ… -- 名無しさん (2020-05-05 10:43:37)
  • ↑「やってくれたなエロゲ神が……!」という気持ちと「そこから始まる恋愛は燃えるでぇ!」という気持ちがある -- 名無しさん (2020-05-05 10:48:18)
  • ↑2なんでゼファーさんはトラウマにならなかったのかな… -- 名無しさん (2020-05-05 10:50:07)
  • ↑2えっ?トラウマ克服のためのリチャードとパティのイチャラブックスだって!?(阿片ガンギマリ) -- 名無しさん (2020-05-05 11:00:38)
  • ↑暴走して後に引けない涙目パティを一応経験豊富なリチャードがリードして優しく絶頂させるんだな(スパァ) -- 名無しさん (2020-05-05 11:02:36)
  • ↑7 かつてない程にくだらん理由で世界がピンチなんですけど!? -- 名無しさん (2020-05-05 11:03:04)
  • ↑界奏と人奏がタッグ組めばヘーキヘーキ(白目) -- 名無しさん (2020-05-05 11:08:48)
  • 界奏経由で人奏と烈奏は引き込めるが、神奏が言う事聞くとこが想像出来んし滅奏は性癖うるさそうだからな……。他の光組は集められた趣旨をよく理解してないけど出会っちまったので聖戦が始まる -- 名無しさん (2020-05-05 11:11:45)
  • ↑神奏者「冥王よ、こちらは貴公好みの酒池肉林極晃をそれこそ湯水の如く用意することができるぞ」畜生王「マジで?!何それ素敵!!お世話になりまっす!!」 -- 名無しさん (2020-05-05 11:13:01)
  • ↑次の瞬間レインからゴミを見るような目で見られた後、ヴェティと決して目を合わさず出戻ってくるゼファーさん‥‥‥‥? -- 名無しさん (2020-05-05 11:18:13)
  • ↑ミサキ「あれが、銀の運命を生んだ最初の男・・・?噂には聞いてたけど本当にダメ人間なんだね・・・」駄犬「だってしょうがないじゃん、男の子だもん!!分かるだろ、ラグナ君!!」ラグナ「いや、分かりたくねぇよ。こっちに火種を撒くなや」 -- 名無しさん (2020-05-05 11:37:57)
  • 各国に広まる星辰滅奏者の駄目人間さ -- 名無しさん (2020-05-05 11:41:24)
  • ホンネのケルちゃんの時から考えれば普通に懐柔されそうなのが… -- 名無しさん (2020-05-05 11:45:04)
  • だいぶ美化されたケルちゃんでアレなので、まぁ手綱を握る役が必須ですね…… -- 名無しさん (2020-05-05 11:46:10)
  • そんな時のために駄狼の飼い主の眼帯メスゴリラがいるんだぞ? -- 名無しさん (2020-05-05 11:47:35)
  • ちょっとヴェティ以降の銀の女神がおっぱい大きいことをうらやみはしそう -- 名無しさん (2020-05-05 11:48:56)
  • 天、閃、烈 -- 名無しさん (2020-05-05 11:53:00)
  • 常に更新履歴が上にあるリチャード君人気者だなあ(白目) -- 名無しさん (2020-05-05 11:53:56)
  • 親友にしてヒロイン属性持ち、そして高濱ァの狂い泣き運命を科せられた新型のゼファーさん枠とくれば人気になるのは当然 -- 名無しさん (2020-05-05 11:58:14)
  • しかもアッシュみたいに主人公を許してあげられる優しさも兼ね備えてるからな -- 名無しさん (2020-05-05 11:59:55)
  • 俺たちと高濱にモテモテなんだがどちらも愛が歪んでいるのでゴメンね! -- 名無しさん (2020-05-05 12:03:34)
  • リチャード君が優しいのはわかりきってるけどそれはそれとしてアンジーみたくエロゲ神をぶん殴って欲しかった -- 名無しさん (2020-05-05 12:11:34)
  • リチャードにとっては神で敵でも兄嫁でもあったからな…… -- 名無しさん (2020-05-05 12:16:48)
  • ゼファー「よし、一緒に飲もう!」 -- 名無しさん (2020-05-05 13:37:21)
  • 下戸と肝機能強化されてないのが酒を飲みに行くんじゃないw -- 名無しさん (2020-05-05 13:47:49)
  • ↑ソフトドリンクかも知れないだろ!(目反らし) -- 名無しさん (2020-05-05 13:53:28)
  • 保護者を同伴させれば大丈夫 つラグナ&アッシュ -- 名無しさん (2020-05-05 13:54:26)
  • 新婚さんが保護者兼愚痴の捌け口にされとる…! -- 名無しさん (2020-05-05 14:09:06)
  • 総統閣下「二人は愛する者達とすごせ。監視役は俺がやろう」 -- 名無しさん (2020-05-05 14:12:52)
  • 酒場がアルの酒場ならゼファーも総統もおとなしくしそう -- 名無しさん (2020-05-05 14:16:31)
  • おとなしくというより嵐の前の静けさというか、噴火前の火山というか。間に挟まれたリチャードの胃が破裂するわ・・・ -- 名無しさん (2020-05-05 14:31:00)
  • イヴさんの所に行かせよう(名案) -- 名無しさん (2020-05-05 14:36:01)
  • ↑下手するとイザナを思い出してリチャード君が曇るのでNG -- 名無しさん (2020-05-05 14:37:54)
  • ホモとかネタ抜きにミサキ√後のリチャードはラグナとかジェイスとやいやいやってる方が精神的に安定しそう -- 名無しさん (2020-05-05 14:38:44)
  • ↑シュウが仲間になってバカ騒ぎをやりたそうに見ている -- 名無しさん (2020-05-05 14:43:57)
  • ミリィとアッシュとシュウとリチャードのほんわかお茶会は……? -- 名無しさん (2020-05-05 14:48:06)
  • ↑4 パトリシアに色々吹き込んでリチャードの相手としてあてがってくれるよ、きっと……。 -- 名無しさん (2020-05-05 14:54:29)
  • ↑3 仕事に忙殺されて参加できないのかリナが許さないのか…どっちがましかな? -- 名無しさん (2020-05-05 15:03:29)
  • でも平民でありながらダイアモンドの団長なんてものになったからどこかしらの貴族の令嬢とくっついて身を固めて後ろ盾作るなりした方が良いよ的な事はアドバイスされそう -- 名無しさん (2020-05-05 15:09:49)
  • 考えれば考えるほどリチャード君の相方はパティしかいない気がするな… -- 名無しさん (2020-05-05 16:26:17)
  • ↑×2 シズル紹介してあげれば良いんじゃね。一応、アマツだし -- 名無しさん (2020-05-05 17:05:11)
  • ↑シズルは帝国軍の暗部も暗部だからそれこそ無理でしょ -- 名無しさん (2020-05-05 17:16:28)
  • ブラザーの系譜なので産めよ増やせよの教義に則って子沢山になりそうですねパティ -- 名無しさん (2020-05-05 18:22:21)
  • ↑イザナとの体験も役にたつかもだしな。やはり人生無駄なものはないんやな(白目) -- 名無しさん (2020-05-05 18:34:49)
  • ↑処女でも絶頂させられると言っていたし、実体験をもって手練手管をリチャードが習得しているとしたら女性側としては安心できる、の、か? -- 名無しさん (2020-05-05 18:49:29)
  • ↑2 シルヴァリオサーガでの人物の運命は終わり良ければ総て良しというにはハードすぎるんだよ… -- 名無しさん (2020-05-05 19:22:18)
  • ↑3 二人して幸せいっぱいになってるといいな -- 名無しさん (2020-05-06 03:37:43)
  • アッシュ君「俺の師匠は凄いんだ。剣技だけで星辰奏者より強くなったんだ」ミリィ「私の師匠も強かったなぁ…ものすごい筋肉だったし」シュウ「なんだそれは…もっと聞かせてくれ!!」リチャード(シュウがいまだかつてないほどキラキラと目を輝かせている…) -- 名無しさん (2020-05-06 04:00:47)
  • ↑シュウ「片腕をオリハルコン製の義手に。なるほど、やはり改造人間こそ男の行き着く極地なんだね!!では早速」リナ「シュウ様、ちょっとお話しましょうか?(※肉体言語で)」 -- 名無しさん (2020-05-06 06:58:17)
  • 冥王ゼファー「ねえ俺はいつの間にか腕をオリハルコンにされてただけなんだけどキラキラした目で見られてすげえ居心地悪いんだけど・・・?」 -- 名無しさん (2020-05-06 08:22:55)
  • リチャードがリチャー子(仮)だったら4人目のヒロインになったのだろうかと思う一方、その分(主に性的な意味で義姉に)更に酷い目に合いそうだなあ。よくてネトラレ○プ、下手すりゃ襲われたところでやっとラグナに惚れた自覚を持つも手遅れの非処女ヒロイン化 -- 名無しさん (2020-05-06 10:02:08)
  • ↑それ最悪、既に孕まされてる鬱展開じゃねえか・・・ -- 名無しさん (2020-05-06 10:05:22)
  • ↑2伏せ字にしようとして途中で誤送信orz  はっきり言って、本人か本編ヒロインのルートになるかはさておきエロゲ神に襲われる時に反射的に兄に助けを求めた結果、逆に滾ったエロゲ神に兄の痴態を暴露されて本編以上にメンタル折られそうな気はする。 -- 名無しさん (2020-05-06 10:14:07)
  • 流石に本人のルートでは前は何とか懇願して死守しようとするだろうけど、相手がエロゲ神だからなあ。仮に前が無事でも後ろはお察し下さいになる未来しか見えないし、やっぱり鬱展開にしかならないな。うん。 -- 名無しさん (2020-05-06 10:21:23)
  • そういえばふと思ったんだけどラグナがルーファスを殺した後にイザナの砲撃からリチャードを助けたことって別にリチャードは知らないんだっけ。まぁ知ってても知らなくてもあまり関係に変わりは無さそうだけど -- 名無しさん (2020-05-11 06:05:16)
  • 処女のままだとアンジェリカと被るから非処女にして不幸要素おしていかないと -- 名無しさん (2020-05-11 13:06:27)
  • ゼファーにアッシュ、リチャードと、TSしてもヒロインとしてやっていけそうな男多いな -- 名無しさん (2020-05-11 14:25:30)
  • そこはあえて閣下をTSしてヒロインにするんだよ 究極のキャップ萌えを狙うんだ -- 名無しさん (2020-05-11 14:32:53)
  • 閣下ヒロインにしたらカグっちゃん、眼鏡、おじさん、おっちゃんの4人を対象にした乙女ゲーが始まってしまう -- 名無しさん (2020-05-11 14:38:29)
  • なんでOPの最後でハブられてんだろ -- 名無しさん (2020-05-12 14:10:38)
  • ↑ネタバレだからだよ -- 名無しさん (2020-05-12 14:22:03)
  • 事前にヒロイン枠とか公式に言われてたしセーフ -- 名無しさん (2020-05-12 21:20:57)
  • 普段ならCS版の新規OPでシレッとリチャードも混ざってたかもしれない -- 名無しさん (2020-05-12 21:46:31)
  • リチャード・ブラウンだった頃は何をして稼いでたんだろうか?兄に守ってもらってたって言ってたから危ない仕事はしてなかったんだろうけど -- 名無しさん (2020-05-12 22:05:56)
  • ルーファスがホストみたいな仕事して養ってたんじゃないかな? -- 名無しさん (2020-05-12 22:15:43)
  • ↑7ほぼ全員ヒロインにぶった斬られとる。聖戦含めると全員。というか誰よりも意思力強いヒロインとか乙女ゲーとして破綻する -- 名無しさん (2020-05-12 23:13:47)
  • 閣下と結婚しないと死んじゃう病気なアッシュぐらい善良でミリィぐらい非力なアドラー民だったら総統も結婚してくれるかもしれない -- 名無しさん (2020-05-12 23:42:24)
  • 複数のアドラー国民に同じ症状が出た場合を想定して、全力で治療法の調査をさせそうな気がする…それはそれで面白いかも知れないけど、別の物語になっちゃうな -- 名無しさん (2020-05-13 00:36:06)
  • 閣下「任せてくれ。必ず治療法を見つけ出し俺のような塵と契るなどという重罰から君を解放してみせる」 -- 名無しさん (2020-05-13 01:05:15)
  • ↑恋情に気付いてるアオイにも普通に言いそうなのが英雄の欠点。光の奴隷は大概女心を分からなすぎる。あ、レイン√で全てを読んでた糞眼鏡は星の彼方へ散っていけ -- 名無しさん (2020-05-13 01:20:43)
  • 私の導いた英雄が閣下と並び立ったのだ。無論敗者である私は塵屑として潔く退場するとも -- 審判者 (2020-05-18 00:11:24)
  • ↑なんで散々悪行を重ねた糞眼鏡が総て報われて幸せそうに退場しやがるんだよ!おかしいだろうが常識的に考えて! -- 名無しさん (2020-05-18 00:22:45)
  • まあほら功績も大きかったから……(プロジェクトスフィアのためにやった大量の人体実験のデータを下に第三世代魔星になったと思われるジェイスさんの活躍を見つつ) -- 名無しさん (2020-05-18 00:28:36)
  • 消滅した後は界奏で閣下との合体技までやれたし糞眼鏡にとって最高のアガリって奴じゃねぇか? -- 名無しさん (2020-05-18 00:34:38)
  • アッシュの生存も活躍もジェイスさんの活躍も割と大部分あいつのおかげだから是非もない -- 名無しさん (2020-05-18 01:22:17)
  • 邪竜おじさんも弟子残して神祖打倒に貢献してるし本当に全てに意味があったのだって感じ -- 名無しさん (2020-05-18 01:37:29)
  • シルヴァリオキャラで全く意味なかった奴いないよな。カナエ殿とかいう新西暦のカスですら邪竜討伐に役立っている -- 名無しさん (2020-05-18 11:37:13)
  • ↑意味ない感情なのは戦車兵と天秤モブ三名とか。 -- 名無しさん (2020-05-18 11:44:04)
  • 意味ない感じだった。訂正 -- 名無しさん (2020-05-18 11:44:38)
  • ↑戦車兵のおかげでゼファーは負け犬だって読者に印象付けられるし天秤いなかったらチトセネキが気づかなかった -- 名無しさん (2020-05-18 12:09:59)
  • 負け犬(危険性はかなりある) -- 名無しさん (2020-05-18 12:14:09)
  • 負け犬(スフィア抜いて考えても帝国どころか世界的にも五指に入る腕前 -- 名無しさん (2020-05-18 23:15:55)
  • むしろあのシーン、ゼファーの人格と強さ、星辰光の説明としては必須でわかりやすいしなぁ -- 名無しさん (2020-05-18 23:23:04)
  • じゃあなんすか戦車兵のおじさんは無駄死にだったって事っすか……? -- 名無しさん (2020-05-18 23:26:56)
  • この作品の軍人は腐ってる訳ではなく、立派であるって示してるのもあるから・・・ -- 名無しさん (2020-05-18 23:39:01)
  • まぁそんな負け犬に負けてる時点でゼファーさん以下の塵屑だけど -- 名無しさん (2020-05-25 18:29:12)
  • ↑弱肉強食エリュシオンとか糞眼鏡でも賛成してねぇや -- 名無しさん (2020-05-25 18:30:57)
  • エリュシオンは誰かとの競合は想定してないもんな -- 名無しさん (2020-05-25 18:39:50)
  • 上か下かに弱肉強食がないとかウッソだろお前w -- 名無しさん (2020-05-25 20:21:04)
  • ↑少なくとも閣下に負けたからお前塵屑なみてぇな思考はしてないよ。あくまでも人類の貢献度第一だと思う -- 名無しさん (2020-05-25 20:40:34)
  • たぶんあの戦車兵のおじさんでも、負けたからというより普通にエリュシオンポイント足りなくて生き残れないんだよな…ラグナロクのキャラはどんな感じになるのやら -- 名無しさん (2020-05-25 21:10:32)
  • ↑優秀だから全員合格してると思うよ -- 名無しさん (2020-05-25 21:12:06)
  • ↑ハイペリオンアッシュが最低ラインとかヤバすぎる…って印象があったんだけど、確認してみたらアヤ辺りもエリュシオンOKだった。それならラグナロクキャラたちも皆いけるのか -- 名無しさん (2020-05-25 21:22:54)
  • 兄譲りの剣は砕けたわけだけどあの後自分の武器とか新しく用意してもらえたんだろうか -- 名無しさん (2020-05-30 18:09:27)
  • リチャード君は掘られなければワンチャンアッシュになっていたかもしれないって凄くね? -- 名無しさん (2020-05-30 18:12:42)
  • アッシュは掘られたら界奏になれなかったってことか -- 名無しさん (2020-05-30 18:15:08)
  • ↑記憶掘られてるけどな -- 名無しさん (2020-05-30 18:18:35)
  • ↑2アッシュがイザナに掘られるの想像しちまったじゃねえか -- 名無しさん (2020-05-30 18:20:57)
  • 確かにアッシュ君も人の可能性の一つの完成形みたいなものだし、それに至りそうな存在がいたら事前に芽を潰すわな。実際ギルベルトとダインスレイフの運命の車輪が木っ端微塵になったわけだし -- 名無しさん (2020-05-30 18:21:26)
  • 今のアッシュを掘ろうとしたら地獄以上の苦しみを味わうことになるな -- 名無しさん (2020-05-30 18:23:11)
  • ↑まずヘリオスに粉微塵にされてナギサのアポーツで特異点に捨てられそう -- 名無しさん (2020-05-30 18:34:52)
  • ↑そして現れる悪の敵 -- 名無しさん (2020-05-30 18:40:06)
  • 「性欲で若人に迷惑かけるぐらいならパンの焼き方ぐらいは覚えろ」 -- 名無しさん (2020-05-30 18:41:06)
  • ↑正論すぎる -- 名無しさん (2020-05-30 18:48:36)
  • と言ってもイザナ、担当していた役割と人間時代の傾向から察するに料理関連は神祖の中でもトップクラスだとは思うんだよ。実際ジャムとか作ってたわけだし。 -- 名無しさん (2020-05-30 18:53:59)
  • ↑パンの焼き方は平和に一般人として生きろの比喩だから料理上手そうなギルベルトにも言える -- 名無しさん (2020-05-30 18:56:58)
  • エロゲ燃えゲ史上初のメスイキ親友キャラとして歴史に名を刻んじまった…なんだこの怪挙 -- 名無しさん (2020-06-12 20:04:19)
  • しかもホモに襲われた過去がとかじゃなくて、本編中にふたなり女(実年齢1000歳)に調教されるとか凄いな。ニッチエロ系なら探せばあるかもしれないけど、燃え系ではまず無いんじゃ -- 名無しさん (2020-06-12 22:57:53)
  • あり得ない仮定だけど一問一答的に同属同意見になればラグナとスフィアを描けるのかリチャード・・・ -- 名無しさん (2020-06-29 19:04:52)
  • むしろ至る可能性がワンチャンもなければ、このラインの親友男キャラとしてどうよ? -- 名無しさん (2020-07-08 17:50:48)
  • 同族同意見っておっちゃんが頭糞眼鏡になるようなもんだろ?無理無理 -- 名無しさん (2020-07-08 18:15:23)
  • 同属同意見となるとルシードは行けそうだけどグレイはどうだろう -- 名無しさん (2020-07-08 20:26:22)
  • 「リチャードとは属性違いですし、セシル達とは運命力不足」……?? 運命力はヒロインより上で草 -- 名無しさん (2020-07-08 20:37:21)
  • 最終決戦前の敗北で色々吐きだしたけど割り切れた訳でもないし、ED後は友情と共に復讐心が引っ掛かり続けるなか団長に育児と人造惑星でも禿げそう。ラグナ君責任もって星辰育毛剤作って -- 名無しさん (2020-08-01 16:32:18)
  • 何度やってもお前が俺に勝てるわけないだろ…でも俺はそんな優しいお前が好きだよ(戦えば俺が勝つけど) -- 名無しさん (2020-08-01 20:31:21)
  • ↑そのリチャードが強ければ殺してる、みたいな語りやめろ。それなら神世界から帰還して死にかけの時点で嬲り殺してるだろ。 -- 名無しさん (2020-08-01 20:41:56)
  • やめろよな。本気で喧嘩したら、リチャードが俺に敵う筈ないだろ? -- 名無しさん (2020-08-01 20:46:50)
  • リチャードはラグナよりずっと弱いから憎くても殺せないがラグナも優しい親友を殺したくないから戦えば何度でも引き分けになる。そんな強さもあると思います -- 名無しさん (2020-08-01 21:06:23)
  • 弱いから悪い。糞眼鏡もそう言っている -- 名無しさん (2020-08-01 21:15:21)
  • いつでも君の飛翔を待っているぞ!by糞眼鏡 どうして覚醒しないんだ?byダインスレイフ 刀剣である私が言うのもなんだが、君は復讐に向いていないby塩 -- 名無しさん (2020-08-01 21:20:25)
  • やっぱり糞眼鏡優しいじゃん!じゃあプロジェクトスフィア受けましょうね -- 名無しさん (2020-08-01 21:22:05)
  • 二重洗礼もらうのとどっちもどっちの地獄だよ馬鹿野郎! -- 名無しさん (2020-08-01 21:29:13)
  • ↑心に光を抱きさえすれば二重洗礼だろうとプロジェクトスフィアだろうと必ず耐えられるとも  -- 名無しさん (2020-08-01 21:32:44)
  • その心に光を抱くってのがまず難易度高いって何度言えばこの糞眼鏡は理解するのか -- 名無しさん (2020-08-01 21:35:45)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-08-01 21:36:44)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-08-01 21:37:01)
  • ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2020-08-01 21:37:13)
  • ならば不可能なことなど、この世の何処にもありはしないッ! -- 名無しさん (2020-08-01 21:38:11)
  • 全ては心一つなりッ! -- 名無しさん (2020-08-01 21:38:27)
  • ならば二重洗礼受けた上でプロジェクトスフィアも受ければいい。なに、勝利を手にせんと心に光を抱いたのならばこの程度必ず乗り越えられるとも。 -- 名無しさん (2020-08-01 21:39:31)
  • プロジェクトスフィアはあのアッシュがナギサと殺し合いできるぐらいには磨耗できるからリチャードにうってつけじゃん!!!! -- 名無しさん (2020-08-01 21:41:22)
  • 二重洗礼+プロジェクトスフィアで帝国軍人化+閣下の眷属でもう苦痛マックスよ -- 名無しさん (2020-08-01 21:44:10)
  • 神祖ならどうにかして乗り越えさせちゃいそう、人格残らないと思うけど 進路に悩むと↑9がよく分かる↑12その地獄に突っ込んじゃったんだよなリチャード ↑17ついこの間までケンカも考えないようなやつが復讐に人生捧げたやつ勝てるわけないという当然のこと語ってるだけからまぁ -- 名無しさん (2020-08-01 21:46:13)
  • ↑2リチャード君前世で糞眼鏡やってました並の罰 -- 名無しさん (2020-08-01 21:49:12)
  • ↑ 糞眼鏡はプラスマイナスだとプラスの方が大きいから死後裁判だと天国行きというか来世で罰は受けないのだ。 -- 名無しさん (2020-08-01 21:55:54)
  • ↑エリュシオンは確かに死後の判決にふさわしいって言われてたけど仏教思想ここまで狂ってないよ!? -- 名無しさん (2020-08-01 22:00:44)
  • でも仮にエリュシオンを死後概念として作っても絶対文句言う奴いるよね -- 名無しさん (2020-08-01 22:02:38)
  • 糞眼鏡は普通に畜生道に落とされると思う -- 名無しさん (2020-08-01 22:04:39)
  • 釈迦の判決ならあぁそうかって受け入れる。思想の源流だし、絶対値においてもはるか上だし -- 名無しさん (2020-08-01 22:08:25)
  • 釈迦ベルト・ハーヴェス -- 名無しさん (2020-08-01 22:11:14)
  • リチャード君もアイツみたらあなたはかわいそうな人なんだって言ってくれるだろうか。多分かわいそうの前にに頭がってつくけど -- 名無しさん (2020-08-01 22:12:10)
  • ギルベルトは生まれた時点で可哀想。閣下に会わなければ全く面白みのない人生で終わって、閣下に会うと本編の糞眼鏡 -- 名無しさん (2020-08-01 22:15:54)
  • アッシュとヴァルゼライド並びたってんのみて心の底から救われたから... -- 名無しさん (2020-08-01 22:17:38)
  • でも糞眼鏡になって最高に幸せを謳歌してるんだよなあ。最後も「アドラー万歳! 総統閣下に栄光あれ!」って言って大笑しながら死んでいったし(戦慄 -- 名無しさん (2020-08-01 22:18:23)
  • 多分リチャード君は馬鹿どもに涙を流してくれるさ -- 名無しさん (2020-08-01 22:20:02)
  • ↑2あれは死んだんじゃないよ(ていうかもう死んでる)。死んだのは「閣下と同じであるのなら……ああ、そうだな。悪くない」だよ -- 名無しさん (2020-08-01 22:23:26)
  • ↑ほぼ同じみたいなもんだからええやろ -- 名無しさん (2020-08-01 22:24:26)
  • ヴァルゼライドとヘリオスには泣いてくれそうだけどギルベルトとダインスレイフは馬鹿すぎて理解できなさそう -- 名無しさん (2020-08-01 22:24:59)
  • 糞眼鏡はやらかした結果が大体プラス方向に行くってのが本当に糞眼鏡だと思うわw -- 名無しさん (2020-08-01 22:26:22)
  • ほんと、自分の意見じゃ批判できないからって糞眼鏡と本気おじさんとか幾らでも汚名被ってくれる使いやすいキャラで批判を楽しんでいる小物が多いこと多いこと。 -- 名無しさん (2020-08-01 23:12:51)
  • ↑別に批判してなくね?リチャード君糞眼鏡のこと頭かわいそうだから泣いてくれるかなぁって話で -- 名無しさん (2020-08-01 23:14:07)
  • 普通に糞眼鏡は糞野郎だし本気おじさんは馬鹿 -- 名無しさん (2020-08-01 23:16:33)
  • 誰もリチャードのこと貶してない定期 -- 名無しさん (2020-08-01 23:19:11)
  • ↑そらルシードクラスの最高の親友キャラだからね。クライマックスの「いいや、まだだ――“勝つ”のは彼らなんだから」には閣下だって眩しく思うぞきっと。 -- 名無しさん (2020-10-16 03:27:00)
  • もしも貞操を守れていたら真に小さな砂粒になってグレンファルトも止まっていたのかな?少し気になった。 -- 名無しさん (2020-10-24 08:54:13)
  • ↑グレンファルトは壊れた機械みたいなもんだし無理っしょ。誰かと絆深めて優しいスフィア爆誕はあったかもしれん -- 名無しさん (2020-10-26 16:37:33)
  • 本編後の金剛騎士団はリチャード見守り隊みたいになってそう -- 名無しさん (2021-02-17 05:13:52)
  • 直接手を下したのはラグナだけどルーファス殺し計画そのものは陣営全体の総意だったのにジェイスやらと普通に仲良しやってんのは優しい通り越してどうかしてると思う -- 名無しさん (2022-03-25 07:04:03)
  • 高濱作品おなじみの都合のいい親友キャラ枠だからしゃーない -- 名無しさん (2022-03-25 13:23:44)
  • 都合よく日常でバカやってくれて都合よく対ヒロインで当て馬になってくれて都合よくバトルで味方してくれる。完全に主人公age特化の従属物というか、主人公を肯定するための装置だよね>高濱親友キャラ -- 名無しさん (2022-03-26 16:20:30)
  • ↑流石にそれは穿った見方しすぎじゃないの。そもそも味方してくれなきゃ友人ポジとは呼ばれないだろw まあリチャードに関しては話の都合で都合が良すぎるキャラになってしまった感は否めないけど -- 名無しさん (2022-03-26 21:53:56)
  • 俺とお前たちはあくまで神祖滅殺までの呉越同舟(協力はするがパティ間に挟まないと一行とはまともに会話もしない)くらい徹底した方が自然ではある。尺の都合とはいえお互い割り切り良すぎる -- 名無しさん (2022-03-26 22:09:56)
  • ヴェンデッタやトリニティも終盤は呉越同舟で別陣営が共闘してたけどそこら辺に対する批判見かけたことないし、やっぱりリチャードのキャラ設定が上手く噛み合わなかった感ある -- 名無しさん (2022-03-29 03:51:40)
  • ↑に同意。↑×2の人には申し訳ないが、他作品で同じ「復讐」をテーマにしたRPGがあるけど、あの作品の仲間なんか、みーんな「利害一致」で動いているだけ -- 名無しさん (2022-04-14 00:31:38)
  • ↑続き。それでも「一行とまともに会話してた」し -- 名無しさん (2022-04-14 00:33:55)
  • ↑二連続ミス。すまん。時には、「利用してるだけの相手」の言葉に心打たれて、「利害」なんて関係なく、動く時もあった。ただ、まあ···その分、さっぱりした仲間関係で「何かあったらその時はその時。助けたりするのは、いなくなられたら困るから」があるから、見ていて不自然な感じはしなかった。ただ、リチャードの場合、「復讐」以前に優しい性格があるから、「呉越同舟」にしても「利害一致」にしても、復讐相手のラグナと距離が近すぎるんだよね -- 名無しさん (2022-04-14 00:41:28)
  • ラグナロクの被害者 -- 名無しさん (2023-09-05 21:55:39)
  • ラグナはよくもまあ相手の大切な人間をゴミクズのごとくボロクソに貶してゴミクズのように殺しておいて親し気に話せるよな。何か色々言ってたけど結局殺される気はサラサラなくて自分の願望押し付けるだけだしリチャード関連のラグナは嫌悪感しかないわ -- 名無しさん (2023-09-16 22:46:39)
  • 拷問+惨殺した相手の親族と友達やって復讐+友情やりたいの伝わったけど大団円は無理じゃないかな、って主人公贔屓しちゃう自分でも正直思う -- 名無しさん (2023-09-16 22:59:20)
  • エンド後も友情&怨みの二律背反だと思ったらアペンドだと怨みなくなってただのラグナに都合よすぎる親友キャラになってるのがなぁ -- 名無しさん (2023-09-17 14:10:17)
  • ラグナ達は帰るのがリチャードが寿命死の後くらいにして偉人リチャードの銅像(仮)みたいなのが建造されてるの見てそれで終わりで良いんじゃなかったんすかね。 -- 名無しさん (2023-09-17 15:00:49)
  • ↑2 人は優しさがあれば人を許せるのだ。リチャードならできたぞ -- 名無しさん (2023-12-12 13:29:03)
  • でもラグナ達は許せないんだ。できない奴はできないから仕方ないね -- 名無しさん (2023-12-12 14:49:14)
  • 冗談抜きで某海賊漫画並みに死んだ方がいいじゃないかな、多分セシルルートが一番満足できただろうしミサキルートとか生き地獄だと思う -- 名無しさん (2023-12-29 21:13:26)
  • 散々な目にあった挙げ句死が救いとまで言われるとか真面目にリチャード悲惨すぎだし神殺しどの面でしょ -- 名無しさん (2023-12-30 12:17:27)
  • 礼と凌駕と違って友情が超速で芽生えたり激重だったりする理由に納得がいかない -- 名無しさん (2023-12-30 15:14:07)
  • 兄貴殺す動機とやり方がやっぱり引き摺っちゃうのある -- 名無しさん (2023-12-30 16:09:14)
  • 大切な兄を猿だの人形だの貶し拷問じみたやり方で殺し、殺した後は祝杯ムードで死を悼む事もなく殺したことを後悔もしてない奴等を許せる理由って何よ -- 名無しさん (2023-12-30 17:30:12)
  • ↑優しさ最高 -- 名無しさん (2023-12-30 17:47:57)
  • うん、やっぱり優しさは最高だな! -- 名無しさん (2023-12-30 18:47:17)
  • ルーファス殺しで神殺し側にも何らかの糾弾みたいなの挟む予定だったけど主人公に移入しすぎてルーファス殺しの件は流れちゃったのかもしれん -- 名無しさん (2023-12-30 18:52:38)
  • ルーファス殺しとガバガバプランは後の狂い哭くための前振りだと思ってたから何も追及もなくむしろ肯定気味だったのが衝撃だったわ -- 名無しさん (2023-12-30 18:58:44)
  • ↑4この返しが来るだろうなと思っていたよ… -- 名無しさん (2023-12-30 19:27:58)
  • まじで優しさとかしか思いつかない。あと主人公陣営を完全無欠のハッピーエンドにするため周囲は神殺しに滅茶苦茶甘く優しくなる -- 名無しさん (2023-12-30 19:30:20)
  • 1作目2作目も優しさは大切なものだったし -- 名無しさん (2023-12-31 10:21:49)
  • 新西暦サーガにおける重要なパーツ 優しさ -- 名無しさん (2023-12-31 12:28:50)
  • 優しさが重要なピースなのは間違いないけど問題はそのピースをはめるまでの過程が基本難易度ルナティックなのがな… -- 名無しさん (2024-01-03 08:50:52)
  • 3作目だけ優しさ()的なネタワードになっちゃってる -- 名無しさん (2024-01-03 10:03:47)
  • どうあがいても「どの面下げてるんだ」って意味でどうしようもないよね -- 名無しさん (2024-01-05 23:59:25)
  • 最近リチャード主人公にすれば良かったのでは?とおもってる神祖滅殺に必要なのは、憎悪、殺意、憤怒じゃなくて、憐憫、敬意の方がいいと思う -- 名無しさん (2024-02-08 18:12:43)
  • カンタベリーを背負い神祖へ介錯の刃を向ける騎士〜の方が良かったかもしれんね -- 名無しさん (2024-02-08 22:46:06)
  • 主人公ツマンネとか極端な脇役敵役が持て囃されるあたり極端な初期神殺しのスタンスは原作通りで良いのかもしれん -- 名無しさん (2024-02-09 07:01:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月09日 18:56