ほら、子供のごっこ遊びってある程度の年齢になると、急に幼稚に見えてくるじゃない?でさぁ、真剣に役にのめり込んでる奴ほど馬鹿っぽく見えたりするんだよね



共通√、一人の少年が機人として生まれ変わろうとしていた一方で――
ギアーズの拠点……その機械の城では、立体映像(ホログラム)を通じ部隊員達が任務の進行過程を伝えようとしていた


『イヴァン・ストリゴイ、只今帰還ッ』

『エリザベータ・イシュトヴァーン、同じく帰還致しました』

『両名の帰還を確認する』


二人の刻鋼人機を迎えるのは、第三の立体映像。部隊指揮官のアレクサンドルの姿だった。
そんな氷のように冷たく、鋼のように重苦しい雰囲気を纏った部隊の長に、エリザベータは頭を垂れて報告する。

『現状を簡潔に報告します───逃亡者(ストレイシープ)》は時計機構(ホロロギウム)への敵対を表明。懸念されていた《反逆者(ロビンフッド)》への合流を果たしました。
接敵に成功しながら、初撃にて殲滅を果たせなかったのは手落ち。
……懲罰なら如何ようにもお受け致します───アレクサンドル・ラスコーリニコフ少佐殿』

そんな堅い、“理想的な”兵士たらんと振舞う相棒の姿に曖昧な苦笑を浮かべるイヴァンだったが……


『ぷ──ッ、アッハハハハハハハハハッ!!』


第四の立体映像の登場と共に、広間に躁的な高笑いが響き渡る。


『ププッ、ンヒヒ……ああすいませんね。
あんまり可笑しかったものだから、つい我慢できなくて』


目元の涙を拭うのは、同じくギアーズの一員である鵺乱丸。
その振る舞いに、冷ややかな怒気を孕んだエリザベータの視線が突き刺さるも……彼は薄い笑みを張り付けたままだった。

『……何がそれほど可笑しいのかしら、乱丸』

『いやあ……何か軍隊みたい(・・・)だなって思ったの。
ほら、子供のごっこ遊びってある程度の年齢になると、急に幼稚に見えてくるじゃない?
でさぁ、真剣に役にのめり込んでるやつほど馬鹿っぽく見えたりするんだよね』

悪びれずに放たれたその言葉からは、乱丸という青年が如何に無自覚に他人を愚弄する能力に長けているかをうかがわせ……
イヴァンはまた苦笑して、エリザベータは静かな殺意に目を細めていた。

『聖職者には神の訓えを。農夫は実りと収穫を。そして兵士は規律と名誉とを。
この世の生業には、それぞれ蔑ろにできないものが一つ二つはあるものよ。
肉切り包丁を持った肉屋が、盗み食いを働いた犬を前にそれを振るわずにいられるかどうか。
その職業意識の程について、貴方と是非議論をしてみたいわ』

褐色の麗貌に微笑を浮かべたまま、絡みつくように執拗な圧をかけるエリザベータ。
だが、それを向けられた乱丸は、ただ困ったような笑顔を浮かべるだけであり。

『怖いなァ……やめてよね、そういうの。判んないんだよねぇ、その兵士の名誉とかって』

なんせ日本(ウチ)、世にも奇妙な軍隊のない独立国ってなもんで。

『ま、そんな冗談みたいに平和な国の人間が言う冗談ぐらい、笑って流してよ。俺たち仲間じゃん?』

軽薄な笑みを絶やさぬこの青年には、毒はあれど悪意だけはないのは他の面々にも理解できており。
エリザベータ自身も、その怒りの矛先を持て余すしかなかったが。

『そこまでだ、両名とも』

巌のような声が、場の空気を塗り替える。


『鵺乱丸の発言にも、一理ある。この場における我々は、地上のいかなる正規軍にも属していない。
軍としての機能は持つが、軍としての性質は持たぬ集団だ。現在の私もソビエト連邦軍少佐としての立場にはない。
飽くまで、この単一にして大いなる意志(・・・・・・・・・・・)の下に機動する集団の指揮者に過ぎぬ。故に、無名の歯車たる実行部隊(ギアーズ)

『遵守すべきは規律に非ず、その使命のみ。我々の目下における第一の使命は、《無名体(ネイムレス)》……その発見と破壊にある。
それこそが、時計機構(ホロロギウム)としての至上命題と再認識せよ。故に、《反逆者(ロビンフッド)》については、
現状の優先度上において考慮する必要は少ない。その旨しかと心得よ、イシュトヴァーン』

『……はッ』


アレクサンドルは、無駄な時の運行を許さぬとばかりにそう告げるのだった。




  • 結局トップの個人的実験であることを考えると本当に一理ある台詞なんだよな -- 名無しさん (2023-12-09 13:14:27)
  • ヘラヘラして周り小馬鹿にしてるだけのようで根は大分真面目というかまともな視点で物見てるの面白いんだよなこいつ -- 名無しさん (2023-12-09 16:33:27)
  • 現実の方がバカにされるだけの歪みを抱えてるのは事実だからな。だからそれに歪んだ方法で立ち向かってるラスボスは完全に諦めたこいつに厳しいが逆に言うと醜くはあっても的外れとは思ってなかったんだろうな -- 名無しさん (2023-12-16 00:45:09)
  • ラグナに必要なのはこいつだった -- 名無しさん (2023-12-16 10:53:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年12月16日 10:53