9/26 家族と共に
伝説の秘境へと移住(リタイア)
性別 |
男 |
年齢 |
20代 |
属性 |
変化系 |
読み方 |
ジュウオウブジン |
名前 |
レオン・ド・サルタナ |
好き |
動物 |
嫌い |
死 |
大切 |
仲間 |
【キャラクター】
【容姿】
大人びた青年か、若い中年。そんな雰囲気。
身長は185cm前後。
筋肉質だががっちりしている訳ではなく、見かけはスマート。
基本の服装はベストの様な物(名前が分からない。画像参照)+カーキ色のカーゴパンツ。
能力を使うと破損する事が多いので、安物しか着ない。
また、能力で足を変化させる機会も多いので、常に裸足である。
【人物像】
無口ではないが、基本的に口数は少ない方。
感情もおおっぴらに表す事は少ない。また、苦手だからか、滅多に敬語を使わない。
しかし、時と場合によってはこの限りではない。
正義感が強く、「死」に強い嫌悪を覚えている。
その為、基本的には平和主義。しかし、修行の意味でよく模擬戦に取り組んでいる。
尚、勝ち負けにはあまりこだわらない。負けたと思えば素直に負けを認める事にしているようだ。
一人称は「俺」
二人称は基本的に「君」
親交が深まると別の呼び方になる事がある。
仲間を何よりも大切に思っており、すべての人外を平等に守りたいと考えている。
また、基本的に外見に拘ることがない。なぜなら常に異形と接しており、また、自分自身も異形であるからだ。
+
|
過去設定 |
【魔開王】によって作られた究極生物のプロトタイプ。
独立した意識を持った結果、周囲に感化されながら自我を芽生えさせていった。
|
+
|
どーでも良い裏設定 |
- 画力が非常に乏しく、美的センスも低い。芸術方面はからっきしなのだ。一応自覚はあるらしい。
- 動物が好き。動物愛護団体があれば入ってるかもしれない。
- 好きな食べ物はゼリー。基本的に嫌いな食べ物はないが、納豆だけは苦手。
- 炊事洗濯はお手の物。素人にしては料理の腕は良い方。
- あまり頭は良くない(学力的な意味で)。でも読書は好き。ジャンルはミステリがお気に入り。
|
【能力】
【獣皇武神】
体を生物の一部に変え、その生物の能力を最大限引き出して使用することができる。
“最大限引き出して”とは、虫の部位だからと言って本物みたく柔らかいわけじゃないよ、という意味。
鎌や角の硬度は、最高密度の骨と同等とする。
カマキリの鎌、チーターの足、鳥の翼、毒蛾の鱗粉なんかが良く使うネタ。
尚、同時に発現出来るのは4種類まで。
これは独自に付けた制約なので、後々変更する可能性あり。
イメージとして知っておいてもらいたいのが、部分動物化を行った際は、完全にその動物と同じ外見になる訳ではなく、一応ヒトの面影が残るという事。
「蜘蛛の頭に変化しても、ちょっとしたグロメンになるだけさ、ハハッ☆」
つまりはこういう事である。
能力の真骨頂として空想上の生き物へ変化する事も可能だが、その場合にはリスクが発生する。詳細は別項で。
関連して、全身を変化させて動物に成り切る事は能力の拡大解釈になりそうなので自重している。
そして蛇足設定になりそうだが、稀に野性が暴走し狂人化する。
と思っていたら本当に蛇足になったよ!やったね!
ちなみにこの能力にはJOJOのカーズ様が元ネタとなっている。
+
|
幻獣変化について |
空想上の生き物に変化する。
但し、一部を変化させるだけでも相当な体力を使う。
幻獣の種類に応じて奥義を使用出来るが、その場合、それなりの反動が残る。
尚、反動の大きさは奥義の性能に比例する。
【以下、過去に変化した幻獣とその奥義】
≪龍≫
超高熱の火球を放つ。
炎のブレスを広範囲に放射する。
強度、耐熱性が非常に高い皮膚で全身を包む。
鱗ではなく、どちらかと言うと恐竜に近い皮膚をイメージしている。
スピード、機動力、耐久力に於いて最高の翼を顕現する。
最高速度を出せば、瞬間移動に見紛う程の移動が出来る。
≪鳳凰≫
燃える様に煌めく翼で羽ばたき、凄まじい爆風を発生させる。
イメージはFF10に登場する召喚獣「バハムート」のOB技である「メガフレア」
≪ユニコーン≫
治癒力のある光を放つ。性能は空気読んで決める。
尚、発動中は額から白銀の角が生え、同時に後ろ髪が伸びて銀髪になる。
~派生術・魔獣変化~
≪サイクロプス≫
悪魔の腕を発現させる。
極太の骨と人間の限界を超えた性能を持つ筋肉で構成されており、太さは丸太並、色は赤黒い。
威力は絶大。
地に撃ち下ろせば易々と地盤を砕き、局地的な地震を発生させる。その規模は震度に表せないほど。
|
+
|
所持品 |
シリギア王国のルビー(勲章)
天使の羽(勲章)
爺の髭(勲章)
クエスチョンマーク(勲章)
ミヒャエルの翼(勲章)
【シリギアの王冠】…一度使用すると消える 少しの間能力が覚醒する
【鬼の種】…とても苦いが、食べると味方の補助効果が長持ちするようになる、消費アイテム
【黒い水晶】…攻撃を一回防ぎ、破片がカウンターとして飛び散る、ダメージは小さめ、消費アイテム
【英雄の涙(クリスタル)】…命の代わり
【猫爪剣(びょうそうけん)】…刀身が毛むくじゃらで、刃と言える物が全く見えない剣。使用者の意志によって刃が中から現れ、大剣と言えるフォルムまで大きくする事が可能。当然、重量も比例して重くなる。毛むくじゃらの部分はもふもふ。
【不殺ナイフ】…刃が丸まっているナイフ。殺傷力は低い
【銀色の十字架】…アルミ製。軽くて以外と頑丈。叩くところは80cm位。柄は20cm位
【宝の地図】…詳細未決定
【地竜石】… 【六石竜族】にもらった。持っているとじんわりと精神的にも体力的にも回復していくエメラルド。お互いの生存確認もできちゃう優れモノ
【マフラー】…オレンジの下地に白で模様が入っている。 【暗黒月人】のお手製
▲【太刀“蛟(ミズチ)”】… 【顕狼惨憺】より譲り受けた。振ることで高圧の水、つまりウォーターカッターを刃から放つことができる。加えて、一戦闘に三レスだけ周囲に水の爪を五本出し操ることが出来る。魔王軍での決戦時に紛失してしまった
【『覇獣の毛皮』】…所持者の意思しだいで様々は衣服やアクセサリーに変わる収縮自在の毛皮。獣化している動物によってデザインが変化する。毛皮自体は耐熱、防水とありとあらゆる攻撃に耐性をもつ。ただし、変化させるたび弱点を三つ付加しないといけない。これを動物に変化させることが出来る。(イベント専用アイテム)
|
+
|
家族構成 |
子ども
(リオンとセレナーデは 【暗黒月人】との間にできた実子であり、双子)
|
- ......シュドナ――へかてーたん!! -- 名無しさん (2010-05-23 04:42:34)
- 何言ってんだコイtゲフンゲフン -- 中の人 (2010-05-25 00:42:42)
- 変態過程略してヘカテー -- 名無しさん (2010-06-15 00:51:49)
- なんてこった・・・こんな夜中に気付いたぜ・・・ -- 中の人 (2010-06-17 03:10:31)
- 外部協力者になっていただきありがとうございました! ただいまwiki編集して参りました。これからよろしくお願いします! -- 月光の人 (2010-07-08 17:38:14)
- これから幹部としてよろしくお願いします -- リザードマン (2010-07-08 18:24:42)
- お二方ともよろしくです! -- 中の人 (2010-07-08 22:37:14)
- とりあえず、出産おめでとうです。いまさらですがw -- アスタル (2010-11-12 23:55:39)
- おお、さっき気付きましたww遅れましたが、どうもですwww -- レオン (2010-11-24 23:55:37)
- そういえば、昨日でこの能力貰ってちょうど一年だったでござる。というどうでも良い呟きをここに記す(キリッ -- レオン (2011-05-14 20:07:21)
- 今まで絡んで下さった全ての方に、感謝 -- レオン (2011-09-27 09:04:15)
- お疲れ様でしたー。 -- 元学園長 (2011-09-28 19:32:29)
- 久しぶりにきたら…お疲れ。 -- とかげであったりおおかみであったり (2011-10-15 16:40:20)
- おお、お久です。どうもありがとう、いつかまたよろしくっ -- 中の人 (2011-10-16 10:32:27)
最終更新:2011年10月16日 10:32