新規ちゃんへ 第二部

   ∧_∧ やあ
  (´・ω・`)       /      ようこそ、VIPでPS2へ
  /∇y:::::::\    [ ̄ ̄]     このページは若干なれてきた下手糞のサービスだから、まずざっと目を通して頭のすみにでも叩き込んでおいて欲しい
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |───|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ 済まない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∇ ∇ ∇ ∇  /./|   でも、メニューでこのタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
     ┴ ┴ ┴ ┴ / / |   「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |   そう思って、このページを立てたんだ
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)    |
     ||   ||  ..||    |   じゃあ、注文を聞こうか
   ./|\  /|\ ./|\

どこ行けばいいんだよ

platoonリーダーがまともな頭していれば
 |
\/
こういう黄色か緑のマークと距離が画面とMAPに出ているはずだからそこ行け

お前が戦場へいけっていうから走ったのに遠すぎ

このゲームには便利な乗り物がたくさんある
一人のりから二人乗り
はたまた12人乗りなんてものがある
マップを見てみるといい
紫色で表示されたトラックや戦車 飛行機のアイコンがあるだろう
それらはそういった素敵なものを具現化させることのできる魔法の端末なのだ

飛行機だしたけど墜落した

あれはプロ用なので良い子は地面を走れる乗り物を選ぶべき

車に乗ったけどやっぱり遠い

ならば死ね
氏ねじゃなくて死ね
これは真面目な話で
もしお前が死んでいれば凄い楽できる
これは別に悪口でもなんでもない
もしお前が死んでいればリスポーン(復活)の際にポイントを選べる

この戦場にはありとあらゆる拠点が存在する

ひとつがベースの基地 惑星間を移動できる最後の砦
ふたつめが前線の中継基地
多種多様な施設が存在する戦場のユートピア
みっつめがVIPCAR
お前の家であり警備対象である戦場のおふくろさん

VIPCARってなんだよ

正式名称はサンダラー
補給機能が整った装甲車
Utilityを開放することにより拠点としての運用が可能になる
前線で展開されたこのVIPCARはまさに要塞といっても過言ではなく
VIPCARを12人のエンジニアが囲むのは
エクゾディアのパーツが全て揃ったも同然のこと
VIPではコレを主戦力として考え行動する
制圧 防衛にはかかせない我が軍の主力なのだ

第三部へ続く

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月06日 23:08