どんなテクニックか
地上ダッシュ自然終了の硬直を射撃か近接でキャンセルするテクニック。
VO4の場合、攻撃の硬直が大きく、オラタン程の硬直軽減効果は見込めない。
攻撃に使う分には問題はないが、ダッシュ自然終了でしか出せないため、タイミングを読まれやすい。
VO4の場合、攻撃の硬直が大きく、オラタン程の硬直軽減効果は見込めない。
攻撃に使う分には問題はないが、ダッシュ自然終了でしか出せないため、タイミングを読まれやすい。
入力方法
1.自然にダッシュが止まるまでダッシュする。
2.ダッシュが止まる瞬間、ブレーキモーションが入るのでその時にトリガー。
2.ダッシュが止まる瞬間、ブレーキモーションが入るのでその時にトリガー。
補足
オラトリオタングラムにてBIOSというプレイヤーが使い始めたことからこの名前がついた。
ライデンなどダッシュ硬直が長い機体の場合、ダッシュ自然終了直後にパカキャンが可能だったため、
ダッシュ硬直を軽減してダッシュからダッシュへつなげることができた。
非常に強力なテクニックだったため、VO4ではBIOSから発射前キャンセルができなくなった模様。
ただし、ダッシュ攻撃後からのパカキャン可能、詳細は発射前キャンセル(パカキャン)を参照
ライデンなどダッシュ硬直が長い機体の場合、ダッシュ自然終了直後にパカキャンが可能だったため、
ダッシュ硬直を軽減してダッシュからダッシュへつなげることができた。
非常に強力なテクニックだったため、VO4ではBIOSから発射前キャンセルができなくなった模様。
ただし、ダッシュ攻撃後からのパカキャン可能、詳細は発射前キャンセル(パカキャン)を参照