起き攻め
どんなテクニックか
ダウンした相手に対して回復した後の状況を有利にしておく事。
完全なタイマン状況やリーダー機撃破を狙う時等に使う。
機体や人によってパターンは様々。
完全なタイマン状況やリーダー機撃破を狙う時等に使う。
機体や人によってパターンは様々。
入力方法
(例)
1.T近接を当て相手がダウン
2.(空中)ダッシュで相手の後ろ側へ回る
3.ダウン後の自動捕捉で相手の視点が移動
4.相手の向いる方向の逆へダッシュ
1.T近接を当て相手がダウン
2.(空中)ダッシュで相手の後ろ側へ回る
3.ダウン後の自動捕捉で相手の視点が移動
4.相手の向いる方向の逆へダッシュ
この場合ダウン回復後に相手はこちらを捕捉出来ていない状態になっているため、
シチュエーションによっては有利な状況を作れる。
シチュエーションによっては有利な状況を作れる。
備考
ロックを外す以外にも、ボム等で視界を塞いでおいたりする事も。
位置関係を調整するのは起き攻めというより位置取りという方が正しいと思われる。
