スパイスLv3_3


前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ


シーフードトマトパスタ

シーフードトマトパスタ
東京「フォルテ」
ぷりぷりえびがおいしい、シーフードのうまみがたっぷりのトマトパスタです。
特級
ジャンル ご飯・麺
価格(一押し) 64(?)
コスト(一押し) 55(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 364(?) 包丁技 289
香(一押し) 374(?) 調味技 290
味(一押し) 362(?) 火加減 287
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 600ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
魚Lv3 8 米穀Lv3 5
野菜Lv3 5 スパイスLv3 4
× × × ×
一押し食材
魚Lv3 20 ふりかけLv3 1
スパイスLv3 10 × ×
クイズ
問題 材料の切り方について正しくない説明を一つ選びましょう
A.にんにくはみじん切りする B.イカは輪切りする C.玉ねぎは薄切りする D.帆立はそのまま使う
答え(反転) A. にんにくはみじん切りする

えびとじゃがいものジェノベーゼ

えびとじゃがいものジェノベーゼ
東京「フォルテ」
香り高いバジルソースとえびがよく合います。じゃがいもで満腹感もアップ!
特級
ジャンル ご飯・麺
価格(一押し) 66(?)
コスト(一押し) 57(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 365(?) 包丁技 327
香(一押し) 379(?) 調味技 329
味(一押し) 356(?) 火加減 325
調理情報 習得条件
調理時間 2時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 400ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
魚Lv3 5 米穀Lv3 4
ミルクLv3 4 野菜Lv3 5
スパイスLv3 4 × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 バジルに最も多く含まれる栄養分を一つ選びましょう。
A.カルシウム B.ビタミンE C.ビタミンA D.鉄分
答え(反転) C. ビ タ ミ ン A

野菜たっぷりふぐ蒸し鍋コース

野菜たっぷりふぐ蒸し鍋コース
大阪「魚彩和」
蒸すことにより旨味が凝縮されたプリプリのふぐを、たっぷりの野菜と一緒にヘルシーに楽しめます。
特級
ジャンル スープ
価格(一押し) 64(?)
コスト(一押し) 55(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 275(?) 包丁技 328
香(一押し) 282(?) 調味技 329
味(一押し) 268(?) 火加減 326
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 600ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
魚Lv3 3 米穀Lv3 4
キノコLv3 5 卵Lv3 6
スパイスLv3 5 × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 ふぐの毒をもつ部分を一つ選びましょう。
A.内臓 B.頭 C.皮 D.ひれ
答え(反転) A. 内  臓

鴨鍋コース

鴨鍋コース
大阪「魚彩和」
新鮮な鴨肉から出る、だしのうまみとコクが絶品です。
特級
ジャンル スープ
価格(一押し) 64(?)
コスト(一押し) 55(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 275(?) 包丁技 328
香(一押し) 282(?) 調味技 329
味(一押し) 268(?) 火加減 326
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 600ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
魚Lv3 3 米穀Lv3 5
キノコLv3 5 卵Lv3 4
スパイスLv3 4 × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 鴨鍋で鴨肉と相性が良く、臭みを取る食材を一つ選びましょう。
A.豆腐 B.はるさめ C.ねぎ D.人参
答え(反転) C. ね  ぎ

ハモ鍋コース

ハモ鍋コース
大阪「魚彩和」
関西では夏の味覚として欠かせない、脂の乗った旬のハモを鍋でさっぱりといただきましょう。
特級
ジャンル スープ
価格(一押し) 60(?)
コスト(一押し) 51(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 283(?) 包丁技 483
香(一押し) 275(?) 調味技 481
味(一押し) 267(?) 火加減 479
調理情報 習得条件
調理時間 5時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 1000ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
魚Lv3 3 米穀Lv3 5
キノコLv3 4 卵Lv3 4
スパイスLv3 5 × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題
A. B. C. D.
答え(反転)

活トラふぐ鍋コース

活トラふぐ鍋コース
大阪「魚彩和」
高たんぱく低脂肪で、ふっくらとした身のプリっとした食感が人気の、あっさりおいしいふぐ鍋です。
レア
ジャンル スープ
価格(一押し) 78(?)
コスト(一押し) 67(?)
風味(一押し) 175(?)
品質 属性条件
色(一押し) 324(?) 包丁技 395
香(一押し) 338(?) 調味技 399
味(一押し) 333(?) 火加減 397
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv75
調理費用 630ドル 特級料理習得数 24
習得数 16~24個
食材
魚Lv3 3 米穀Lv3 6
野菜Lv3 4 キノコLv3 5
卵Lv3 5 スパイスLv3 4
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題
A. B. C. D.
答え(反転)

すっぽん丸まる一匹コース

すっぽん丸まる一匹コース
大阪「魚彩和」
『アミノ酸』『ビタミン』『ミネラル』『コラーゲン』が豊富なすっぽん鍋で、お肌がつるつるになります。
レア
ジャンル スープ
価格(一押し) 78(?)
コスト(一押し) 67(?)
風味(一押し) 175(?)
品質 属性条件
色(一押し) 329(?) 包丁技 512
香(一押し) 323(?) 調味技 511
味(一押し) 343(?) 火加減 515
調理情報 習得条件
調理時間 8時間 習得Lv制限 Lv75
調理費用 630ドル 特級料理習得数 24
習得数 16~24個
食材
魚Lv3 3 米穀Lv3 6
野菜Lv3 3 キノコLv3 4
卵Lv3 4 スパイスLv3 5
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題
A. B. C. D.
答え(反転)

ラザニア

ラザニア
九州「モーターホーム」
イタリアから広まったラザニアはイギリスやアメリカでも広く食べられており、日本でも大人気の料理です。
特級
ジャンル おかず
価格(一押し) 66(?)
コスト(一押し) 57(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 365(?) 包丁技 281
香(一押し) 376(?) 調味技 283
味(一押し) 359(?) 火加減 279
調理情報 習得条件
調理時間 8時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 630ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
肉Lv3 2 野菜Lv3 2
キノコLv3 6 ミルクLv3 6
スパイスLv3 6 × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 ラザニアはどこの国の料理でしょうか?
A.スペイン B.イギリス C.イタリア D.アメリカ
答え(反転) C. イ タ リ ア

ハーブグリルチキン

ハーブグリルチキン
九州「モーターホーム」
ハーブの香りが上品な、おしゃれなジューシーチキンです。
特級
ジャンル おかず
価格(一押し) 64(?)
コスト(一押し) 55(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 360(?) 包丁技 318
香(一押し) 368(?) 調味技 319
味(一押し) 372(?) 火加減 322
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 600ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
肉Lv3 2 野菜Lv3 4
スパイスLv3 10 × ×
× × × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 調理工程で使用していない材料はどれでしょうか?一つ選びましょう。
A.コリアンダー B.バジル C.オレガノ D.タイム
答え(反転) A. コリアンダー

牛肉のマリネステーキ

牛肉のマリネステーキ
九州「モーターホーム」
マリネ液に漬けこむことで肉がやわらかかうなり、旨味が増して美味!
特級
ジャンル おかず
価格(一押し) 64(?)
コスト(一押し) 55(?)
風味(一押し) 145(?)
品質 属性条件
色(一押し) 366(?) 包丁技 320
香(一押し) 375(?) 調味技 321
味(一押し) 359(?) 火加減 318
調理情報 習得条件
調理時間 3時間 習得Lv制限 Lv60
調理費用 600ドル 高級料理習得数 18
習得数 20~30個
食材
肉Lv3 5 スパイスLv3 10
× × × ×
× × × ×
一押し食材
× × × ×
× × × ×
クイズ
問題 料理工程で使用した材料はどれでしょうか?一つ選びましょう。
A.セージ B.コリアンダー C.クミン D.ねぎ
答え(反転) A. セ ー ジ

前のページへ 1 2 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次のページへ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月12日 19:47