WERP
ラテ 政宗
最終更新:
匿名ユーザー
-
view

「政宗、出陣、おはようさん。」
「わしはロスサントスのみんなを笑顔にする太陽となってみせる」
「わしこそEMSヘリ最速の男じゃ」
「わしはロスサントスのみんなを笑顔にする太陽となってみせる」
名前 | ラテ | |
---|---|---|
本名 | 秘匿情報 | |
出身地 | だいたい東北 | |
身長 | 175cm | |
誕生日 | 2002年6月5日 (23歳) | |
職業 | 猫カフェTail,s CAFEE:人事担当〜2024年11月4日、2025年1月14日〜 | |
レーサー名 | MASANOX | |
Birdy | @Latte | |
プレイヤー | Shiner_D’or(しゃなー) |
7月8日、キャラエンド
基本情報
- 日本の競馬が大好きで、日曜の夕方は衛星中継を見ているか現地で見るためほとんど街には居ない。レーサー名の「MASANOX」も、世界最強の馬の名前からとっている。
- 独特なネーミングセンスを持つ。「ヌテラワッフル→井の字焼き」「黄色のEMSヘリ→オムライスヘリ」「赤色スパロー→車エビヘリ」など
- ポンが多く、何かの失敗を見られてしまった時は「見せ物じゃ!!」と開き直ることが多い。
- 元日にはお年玉イベントと称して3000万近くを配り、バレンタインデーにはチョコアイスを配り、親しい友人には車をプレゼントするなど、人の為に自分のお金を惜しみなく使ってしまうので貯金が全く出来ない。
- ヘリ狂い。今の夢は「ハボックを作ってユニオンのトンネルを探索したい」だったが、無事に成就。
- ヘリをもっと気軽に楽しめるようにする為に、ヘリコプター講習事業とスカイダイビング事業を立ち上げている。
経歴
第1章 根無し草の彷徨い
+ | 開く |
第2章 この街の笑顔担当
+ | 開く |
第3章 空の彼方に軌跡は続く
+ | 開く |
最終章 消えゆく星は、最後に眩い光を放つ
+ | 開く |
おまけ エイプリルフールに見た夢
+ | 開く |
猫カフェ店員として
街に来て初日から流れのまま猫カフェで働くことになり、そのままEMSに転職するまで働いていた。EMS退職後も出戻りで復帰し、社員→マネージャー→オーナー格(人事担当)と役職もステップアップで上がっていった。
飲食物を作るファームについては「1回1個しか作れなかった時代に、猫カフェで『メイド・執事喫茶イベント』の為に2日かけて1600個作成」や「『バンを飲食物で埋めるイベント』の際、参加者が1人だけだったのにも関わらず1時間半集中してランポ2台分埋める」といった逸話があるほど。
出勤率がトップクラスなこともあり、かつてはワンオペで働く日の方が多かった。しかし、人事担当になってからは体験の受け入れ・教育を積極的に担当し、その甲斐あって猫カフェの開く頻度は高くなりワンオペで働くことはほとんど無くなったどころか、店頭を任せることの方が多くなった。
ヘリについて
板ネズミ筋を使用しており、配置は他街の超絶ヘリ使いらっだぁさんが使用している筋肉を自分仕様に置き換えており、「ラテ筋」と呼んで教える時に普及している。
筋肉配置
加速:左Shift
減速:スペース
機体傾け:WSAD
旋回:クリック
減速:スペース
機体傾け:WSAD
旋回:クリック
EMSに入るまではヘリ経験が全く無かったが、ヘリディーラーの試乗やEMSコースの練習によってヘリ技術は格段にレベルアップし、初級・中級・上級の3コースでタイム1位となる偉業を果たしている。また初級では「前進禁止縛り」「一人称視点」でクリアするという曲芸運転を見せている。
EMS退職後は、市民が出来るようなヘリレースが無いことからコースの新規開拓を始め、「ユニオン大穴〜地下鉄」「本署横水路」といったあり得ないコースをハボック(豆ヘリ)でクリアするというヘリ狂いっぷりを見せている。
3月29日には、2ヶ月半ぶりにEMSヘリ中級コースをスパローで挑戦し、自己記録を20秒近く縮める記録を出し、同乗していたEMSヘリ部隊Pigeonの須藤 玲巳達を驚かせた。
(なおスパローは救急ヘリマーベリックよりも機体が小さく最高速度が速い為、あくまで参考記録である)
(なおスパローは救急ヘリマーベリックよりも機体が小さく最高速度が速い為、あくまで参考記録である)
EMSとして
+ | 開く |
エモート芸
+ | 開く |
交友関係
+ | 開く |
動画
EMSヘリ中級コースタイムアタック
ハボック(豆ヘリ)でユニオン探検
ファンアート

作:生ハムさん