Confidential Documents
Wikiで得た情報を街にて発言・利用することはWERPのルールに違反します。ご注意ください。
最新のサーバールールについては必ずWE RP六法をご確認ください。
Wikiで得た情報を街にて発言・利用することはWERPのルールに違反します。ご注意ください。
最新のサーバールールについては必ずWE RP六法をご確認ください。

職業名 | |
---|---|
設立日 | 2024年11月1日 |
拠点 | - |
業種 | 個人開業医 |
リーダー | 初代:調子 どーだい 2代目:穂刈 れい |
概要
Rogue Medic(通称"個人医")とは、白市民・黒市民を問わずすべての命を平等に救うことを目的として独立した医師たちの総称である。
表向きでは街医者として市に開業の申請をし、EMSの業務の妨げにならない範囲での条件付きでの医療行為を許可されている。
ダウン通知の受信によって犯罪シーンへの介入も許可されており、倒れている犯罪者をピックアップして逃走の手助けをする闇医者として活動する者も存在している。
蘇生や治療に使用する道具や搬送用の車両をすべて自費で購入していることや、逃走幇助罪での逮捕をされるリスクを孕んでいることなどから医療費が高額になる傾向がある。
表向きでは街医者として市に開業の申請をし、EMSの業務の妨げにならない範囲での条件付きでの医療行為を許可されている。
ダウン通知の受信によって犯罪シーンへの介入も許可されており、倒れている犯罪者をピックアップして逃走の手助けをする闇医者として活動する者も存在している。
蘇生や治療に使用する道具や搬送用の車両をすべて自費で購入していることや、逃走幇助罪での逮捕をされるリスクを孕んでいることなどから医療費が高額になる傾向がある。
装備について
出勤中の個人医は専用の青いバッグを腰に着用することが義務付けられている。
また、この専用の青いバッグについては出勤中の個人医以外の着用が禁止されている。
個人医は殺傷能力のある銃の所持が禁止されており、代わりに複数の非殺傷性の専用装備を所持することができる。
また、解錠(及び歪み対応)目的で手錠を所持することができる。
但し、これらは非合法なブラックマーケットで流通しているものであるため、警察の押収の対象である。
また、この専用の青いバッグについては出勤中の個人医以外の着用が禁止されている。
個人医は殺傷能力のある銃の所持が禁止されており、代わりに複数の非殺傷性の専用装備を所持することができる。
また、解錠(及び歪み対応)目的で手錠を所持することができる。
但し、これらは非合法なブラックマーケットで流通しているものであるため、警察の押収の対象である。
闇医者について
ダウン時の対応
重傷を負ってダウンした場合、Eキーを5秒押すことで、個人医へのダウン通知を送信して個人医を呼ぶことが出来る。
個人医はダウン者の発した個人医へのダウン通知によって犯罪シーンへの介入が可能となる。
ダウン者は個人医へのダウン通知を送信した時点で救助を行う個人医に対して支払い義務が発生し、規定価格での請求は断ることができない。
個人医は、個人医へのダウン通知が確認された現場付近の、犯罪者と思しきすべてのダウン者に対して救助を行うため、犯罪現場でダウンした上で救助が不要な場合は/meコマンド等を使用して意思表示をすることが推奨される。
個人医が提示した請求に対して支払いを行った後、PDのいない安全な場所までの搬送と蘇生を受けることができる。
個人医はダウン者の発した個人医へのダウン通知によって犯罪シーンへの介入が可能となる。
ダウン者は個人医へのダウン通知を送信した時点で救助を行う個人医に対して支払い義務が発生し、規定価格での請求は断ることができない。
個人医は、個人医へのダウン通知が確認された現場付近の、犯罪者と思しきすべてのダウン者に対して救助を行うため、犯罪現場でダウンした上で救助が不要な場合は/meコマンド等を使用して意思表示をすることが推奨される。
個人医が提示した請求に対して支払いを行った後、PDのいない安全な場所までの搬送と蘇生を受けることができる。
また、出勤している個人医が0人の場合は「/roguehelp」で心なき闇医者による蘇生を受けることが出来る。
但し、/helpと同様に犯罪シーン中の使用は禁止されている。
但し、/helpと同様に犯罪シーン中の使用は禁止されている。
ケガ時の対応
ケガを負っている場合、個人医の治療を受けることができる。
個人医はダウン者の個人医へのダウン通知がなければシーン介入ができないが、既にシーンに介入している個人医は犯罪現場でケガ治療を行うことができる。
また、犯罪シーン外でも/611等で個人医を呼ぶことでケガの治療を受けることができる。
個人医はダウン者の個人医へのダウン通知がなければシーン介入ができないが、既にシーンに介入している個人医は犯罪現場でケガ治療を行うことができる。
また、犯罪シーン外でも/611等で個人医を呼ぶことでケガの治療を受けることができる。
医療用品の販売
個人医は絆創膏とポーションをEMSと同等の金額で販売をすることができる。
但し、これはEMSから購入したものを転売しているだけであり、そもそも販売できるものを所持していないこともあるため、基本的にはEMSからの購入が推奨される。
但し、これはEMSから購入したものを転売しているだけであり、そもそも販売できるものを所持していないこともあるため、基本的にはEMSからの購入が推奨される。
闇医者サービスにおける料金表
No | 治療の種類 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 現場蘇生 | $300,000 or $1,000,000 |
蘇生料金は犯罪シーンか否かで変わり、シーン内であれば高額になる。 請求はダウン者に支払い義務が生じる。 ダウン者の同意が得られた場合はさらに高額での請求が可能。 |
2 | 現場ケガ治療 | $150,000 | 基本的にはEMSの現場治療と同額である |
3 | シマトリ蘇生 | $100,000 | 火、木、日に開催されているシマトリのみ適用される価格 |
4 | 心なきダウン蘇生 | $150,000 | 「/roguehelp」で呼ぶ心なきによる蘇生。 |
5 | 絆創膏 | $20,000 | EMSからの転売品 |
6 | ポーション | $200,000 | EMSからの転売品 |
街医者について
EMSの出勤人数が0人、もしくはEMSから協力の要請があった場合は個人医は街医者として稼働をすることができる。
街医者としての稼働中はEMSと同等の料金で医療行為を行う。
但し、個人医には病院がないため基本的には現場対応として扱われるが、EMSの出勤人数が0人の場合のみ院内治療及び院内料金請求が可能となる。
また、個人医の街医者としての稼働は任意である。
街医者としての稼働中はEMSと同等の料金で医療行為を行う。
但し、個人医には病院がないため基本的には現場対応として扱われるが、EMSの出勤人数が0人の場合のみ院内治療及び院内料金請求が可能となる。
また、個人医の街医者としての稼働は任意である。
街医者サービスにおける料金表
No | 治療の種類 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 現場蘇生 | $300,000 | EMS価格改訂にあわせて変更【旧価格:$80,000】 |
2 | 院内蘇生 | $150,000 | EMS価格改訂にあわせて実装 |
3 | 現場ケガ治療 | $150,000 | EMS価格改訂にあわせて変更【旧価格:$40,000】 |
4 | 院内ケガ治療 | $100,000 | EMS価格改訂にあわせて実装 |
5 | PD蘇生 | $20,000 | EMS価格改訂にあわせて実装*事件対応時のみ適用* |
添付ファイル