
概要
特徴
ロスサントスに欠かすことのできないアイテム「煙草」をはじめとする、ストレス軽減アイテムの専門店。ストレスが溜まりすぎて視界がぼやける、歪む等の症状を感じた場合は、ここで販売されているアイテムを使用してストレスを解消する必要がある。
煙草や葉巻を吸うために使用するライターも販売しており、街中のコンビニより割安に購入することができる。
煙草や葉巻の他にも(一応合法とされている)ジョイントや、謎の成分がキマリ何故かストレスが回復するガムボールも販売している。
ジョイントを使用すると一時的に視界に異常が生じるのは当然と言えば当然だが、ガムボールを噛んだ際にも同様の視界異常が確認されており、その成分について危惧されている。
時折なぜか飛行機(キューバン800)で来店するネジの飛んだ常連客が存在するため、店舗前にはできるだけ路駐せず、歩道まで乗り上げるか近くの公共ガレージに駐車することが推奨されている。
煙草の使用方法
煙草は箱単位で販売されており、使用することで10本の煙草が取り出された状態になります。また、葉巻は1本ずつ購入出来ることが特徴だが、使い方および効果は煙草と同じである。
取り出された煙草を使用すると、所謂咥え煙草の状態で着火される。ただし、ライターを所持していないと着火することが出来ないため、煙草を使う場合はポケット(インベントリ)のどこかにライターを所持しておく必要がある。
煙草に着火しただけではストレスは軽減されず、Eを押して吸うことで始めてストレスが軽減される。着火した煙草は約2分間で燃え尽きるため、それまでの間に何度もEを押して吸うことが出来る。
吸い終わった煙草は自動的に捨てられる。また、吸い終わる前の段階でもXを押すことで煙草を捨てることができるが、いずれの場合でもポイ捨てになるので、捨てる場所を考えよう。
着火している間にPage Downを押すと、咥え煙草から手に持った状態にすることができ、その状態でEを押すことで煙草を口元に運び、ふかすと言うらしいアクションを見ることが出来る。
煙草を手に持った状態でPage Upを押すと、再び咥え煙草の状態に戻すことが出来る。
煙草屋の苦悩
ストレスは車両を高速で走行させることで溜まりやすくなることから、必然的に煙草は運転中に使用されることが多くなるが、運転中に煙草を吸うと何故かクラクションを鳴らしてしまう現象が発生する。
吸う必要の無いガムボールの登場により意図せぬクラクション鳴動は影を潜めることになるが、発売時の価格の安さも相まってガムボールしか売れないという、店員を悩ませる事態が発生してしまった。この時期に、とある常連客へと漏らした「うちは駄菓子屋じゃ無いんですけどね…」と言う一言に、当時の煙草屋店員の苦悩と苦労が集約されている。
結局、ガムボールは大幅な値上げを余儀なくされたが、値上げ前に大量に買い占めを行った一部住民や組織の在庫が消化されるまでは、煙草屋不遇の時代が続く可能性が危惧されている。
煙草と言うもの
夢の世界(現実)ならいざ知らず、ロスサントスにおいて煙草は様々なシーンを彩る欠かすことのできないアイテムと言える。
一仕事終えて車の脇に立ち、遠くを見つめながら煙草を吹かす…
そんな姿に憧れてギャングを目指す住人も居るかも知れない。
効率最優先でクッチャクッチャとガムを噛むばかりの姿にロマンや憧れを感じるだろうか?
今、このシーンは煙草、煙草で無ければならない。
そんな演出を、映えを、煙草と共に過ごすと、より街の楽しみが広がるだろう。
そんな演出を、映えを、煙草と共に過ごすと、より街の楽しみが広がるだろう。
販売商品
商品名 | 区分 | 価格 | 備考 |
---|---|---|---|
マールボロ | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
レッドウッド | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
セブンステラ | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
ウィーンストン | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
ハイクリア | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
ノーブル・ライトシガー | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
マルゴロブラックメンソール | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
プチニッシモ ペティルメンソール | 煙草 | $50,000 | 1箱10本セット |
キューバシガー | 葉巻 | $5,000 | |
ダビドフシガー | 葉巻 | $5,000 | |
パープルガムボール | ガムボール | $20,000 | |
グリーンガムボール | ガムボール | $20,000 | |
イエローガムボール | ガムボール | $20,000 |