観察者のメモ帳

地理

最終更新:

observer

- view
メンバー限定 登録/ログイン

分類無し

  • パイロットファーム:北海道の根釧台地などの実験農場
  • 紀伊山地の霊場と参詣道:和歌山県・奈良県・三重県にまたがる、寺院や参詣道などの総称。ユネスコ世界遺産に登録された。
  • フロリダ州:愛称は「サンシャイン・ステート」
  • 氷河:傾斜した土地に積もった雪が固まって氷になり、重力によってゆっくり動いていく地形
  • バチカン市国の国旗:鍵がデザインされている。

市町村の所在

奈良県 大和高田市

政令指定都市

北海道 札幌市 宮城県 仙台市
埼玉県 さいたま市 千葉県 千葉市
神奈川県 横浜市、川崎市 新潟県 新潟市
静岡県 静岡市、浜松市 愛知県 名古屋市
京都府 京都市 大阪府 大阪市、堺市
兵庫県 神戸市 広島県 広島市
福岡県 北九州市、福岡市
※静岡市は指定都市の中で最も行政区数が少なく、人口も最も少ない

地名

  • 沖縄には漫湖という地名がある。
  • エロマンガ島という島がある。
  • 「チャーゴグガゴグマンチャウグガゴグチャウバナガンガマウグ」という名前の湖がマサチューセッツ州にある。
  • 「七つの海」は、北太平洋、南太平洋、北大西洋、南大西洋、インド洋、南極海、北極海の7つ。
  • 中国の「ネイチャン」という町に流れている川の名前は「トオチャン」。
  • 鳥取県には「ハワイ」という町がある。
  • イグアスの滝:南アメリカ大陸の巨大な滝

都道府県

各地方に属する都道府県

北海道地方 北海道
東北地方 青森、秋田、岩手、福島、宮城、山形
関東地方 茨城、神奈川、群馬、埼玉、千葉、東京、栃木
中部地方 愛知、石川、岐阜、静岡、富山、長野、新潟、福井、山梨
近畿地方 大阪、京都、滋賀、奈良、兵庫、三重、和歌山
中国・四国地方 愛媛、岡山、香川、高知、島根、徳島、鳥取、広島、山口
九州地方 大分、沖縄、鹿児島、熊本、佐賀、長崎、福岡、宮崎

県庁所在地と都道府県名が異なるもの

北海道-札幌 岩手県-盛岡 宮城県-仙台 茨城県-水戸
神奈川-横浜 群馬-前橋 埼玉-さいたま 栃木-宇都宮
愛知-名古屋 石川-金沢 山梨-甲府 滋賀-大津
兵庫-神戸 三重-津 愛媛-松山 香川-高松
島根-松江 沖縄-那覇

県のシンボル

広島 魚:カキ
新潟 鳥:トキ

三重県上野市

  • 忍者の里 三重県上野市では忍者の格好で市議会が開かれたことがある。
  • 芭蕉の故郷でもあるので芭蕉の格好で市議会が開かれたこともある。
ウィキ募集バナー