frame_decoration

スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

原題:Supercalifragilisticexpialidocious
作曲・作詞:リチャード・M・シャーマン*ロバート・B・シャーマン*
楽曲:『メリー・ポピンズ』(1964年)

バリエーション

メリー・ポピンズ

英語 ジュリー・アンドリュースメリー・ポピンズ
ディック・ヴァン・ダイクバート
J・パット・オマリー(コーラス)
日本語 伊東恵里メリー・ポピンズ
山寺宏一バート

絵画(アニメーション)の世界での競馬に優勝したメリー・ポピンズがレポーターに心境を訊かれて答えたフレーズ「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」について説明する。

ナンセンスな文字列ではあるが、この言葉があれば世界中どこに行っても何が起きても切り抜けられるという。


メリー・ポピンズ (ミュージカル)*

英語 ローラ・ミシェル・ケリー*
ギャビン・リー*
シャーロット・スペンサー*
ハリー・ストット*
メラニー・ラ・バリー*


その他

TV番組『Disneyland's 35th Anniversary Celebration*』(1990年)では、DJ・ジャジー・ジェフ*とフレッシュ・プリンス(現ウィル・スミス)がラップバージョンを披露した。

ハウス・オブ・マウス ミッキーとディズニーのなかまたち*』では、グーフィーが息子のマックスにウェイターの仕事を教える替え歌「スープ、サラダ、ポテト、クッキー、オリーブにドーナツ」を歌う。なお、グーフィーが束ねるウェイターは『メリー・ポピンズ』に登場するウェイターのペンギンたちである。

メリー・ポピンズ リターンズ』では、「メリー・ポピンズ エンド・クレジット組曲」でフレーズが引用されている。

カバー

Dive into Disney*

英語 Oi-Skall Mates*

2002年発売のCDに収録。

Disney Adventures in Bluegrass*

2003年発売のCDに収録。

WOW!~ディズニーマニア4 プレゼンツ・ディズニーロック&ポップ!!ミュージック・アルバム*

英語 オーランド・ブラウン

2006年発売のCDに収録。タイトルは「Super Cali (BoiOB Mix)」。

Disney Rocks!!*

英語 Champagne(現Alexandros*

2010年、日本で発売されたCDに収録されているロック・アレンジ。

Choo-Choo Soul: Disney Favorites*

英語 Choo-Choo Soul*

2013年発売のCDに収録。

Disney Baby Sweet Dreams and Lullabies*

2014年発売のCDに収録のララバイ・アレンジ。編曲はフレッド・モリン*


メタル・ディズニー*

英語 D-METAL STARS*

2016年発売のCDに収録されているメタル・アレンジ。ディズニー・メドレーの一曲として登場。

Disney Peaceful Piano: Chill*

2018年発売のCDに収録のピアノ・アレンジ。

ディカペラ*

英語 ディカペラ*

2019年発売のCDに収録。

ゲーム

ダンスダンスレボリューション ディズニーズ レイブ*


Dance Dance Revolution Disney Grooves*


Dance on Broadway*


テーマパーク

カントリー・ベア・ミュージカル・ジャンボリー

2024年にフロリダで開始したバージョンにて披露されている。

アーネストがバイオリン演奏を披露するインスト曲だが、弓の動きが速すぎてバイオリンが火を噴いてしまう。実際の演奏はラリー・フランクリンが担当している。

タグ:

楽曲
最終更新:2025年01月19日 19:21