frame_decoration

トッカータとフーガ ニ短調

原題:Toccata und Fuge in d-Moll
作曲:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ*
その他の楽曲:(1704年?)

バリエーション

ファンタジア

第1セグメント『トッカータとフーガ ニ短調』で使用される楽曲。指揮はレオポルド・ストコフスキー、演奏はフィラデルフィア管弦楽団*

映像では実写のオーケストラのシルエットが映し出されるが、これはフィラデルフィア管弦楽団のものではなく、地元の音楽家やディズニーの音楽スタッフによるパントマイムである。

ストコフスキーの管弦楽用のアレンジをさらに短縮している。

ファンタジア オリジナル・サウンドトラック』(通常盤、リマスター盤)、『The Legacy Collection: Fantasia』に収録。

ファンタジア(1982年版)

『ファンタジア』(1982年再公開版)用にデジタルで新録された音源。指揮はアーウィン・コスタル*、演奏はフィラデルフィア管弦楽団。

1985年再公開版でも同じ音源が使用されているが、1990年再公開版以降はデジタル・リマスター技術の向上により、ストコフスキーのオリジナル音源に戻された。そのため現行のソフトにこの音源を使用した『ファンタジア』は収録されていない。


その他

海底2万マイル』では、ネモ船長*がオルガンで演奏している。

怪奇ゾーン グラビティフォールズ*』の第29話「恋のキューピッド」でも流れる。

ゲーム

ファンタジア ミッキーマウス・マジック

タイトル画面およびエンド・クレジットのミッキーマウスレオポルド・ストコフスキーの握手のシーンで使用されている。

ディズニー ファンタジア:音楽の魔法*

楽曲が収録されている。

タグ:

その他の楽曲
最終更新:2024年09月09日 10:12