ミリオネア(プログラム)

【システム名】 ミリオネア
【読み方】 みりおねあ
【分類】 プログラムパーツ
【登場作品】 『5』『6』

【詳細】

『エグゼ5』から登場したナビカスタマイザーに組み込むプログラムパーツ
これを組み込むと、ランダムミステリーデータの中身が必ずゼニーになる。

スネークマンオペレーターとは特に関係ない。

『3』以降は、ゲームソフトのリセットによるミステリーデータのリセマラが出来ないので、ある程度中身が固定できるのはありがたい。
『5』では、これを組み込んでいる間はウイルス入りのミステリーデータも出てこなくなる。

変化するのはランダムミステリーデータだけで、リザルトの戦利品には影響しない。
バグらせればコレクターズアイと同様に、リザルトがゼニーだけになる。
正規に組み込んだミリオネアとセットで運用すれば、ミステリーデータとリザルトがゼニーのみになり、金策が捗る。
…と言いたいところだが、コレクターズアイのバグによって出て来るリザルトのゼニーは、例え高ランクのバスティングレベルであっても最低額(30ゼニーや50ゼニー)で固定のため、そちらはあまり得策とも言えない。

+ タグ編集
  • タグ:
  • ナビカスタマイザー
  • プログラムパーツ
最終更新:2024年02月16日 00:33