ナンバーオープン

【システム名】 ナンバーオープン
【読み方】 なんばーおーぷん
【分類】 プログラムパーツ
【登場作品】 『6』

【詳細】

『6』に登場したナビカスタマイザーに組み込むプログラムパーツ
これを組み込むことにより、カスタム画面で表示されるチップ枚数を10枚のフルオープン状態にする効果を持つ。
元ネタは『4』『5』に登場したナンバーソウル

『2』でゲームバランスを崩壊させたサイトスタイルの能力(カスタム部門)を完全再現するプログラムで、非常に強力。
1ターン目からフォルダの1/3がでてくるので、複数枚投入しているチップはまず出てくると思ってよい。
カスタム8枚+サーチシャッフルとは違い、ナビカスバグなしで運用でき、さらにタッグチップも解除されない。
その上で狙ったチップを引き当てやすいという利点は大きく、プログラムアドバンスやコンボで相手を圧倒する戦いができる。

欠点はやはりそのパーツの大きさ。
メモリマップを全て埋め尽くすほどの非常に大きい(5×5の正方形)プログラムとなっており、圧縮しても-1マス。はみ出し置きをしにくい形状となっている。
他に組めるとしたらアンダーシャツぐらいしかなく、プラスパーツであっても組み込むことが難しい。
また、このプログラムを使用しても1ターン目からギガクラスチップが出てくることはない。

『6』ではカスタム+1がL時の4マスなため、カスタム8なら簡単にできることもある。改造カード限定プログラムであるカスタム2も使えば、コマンドライン2つでカスタム8が実現可能となるので、そちらで妥協するのも手。
HP強化もできないので、フルカスタムやクイックゲージを駆使してやられる前にやる戦術を意識したい。

なお、ダストクロスになると特殊能力が優先されるためカスタム8になる。


+ タグ編集
  • タグ:
  • ナビカスタマイザー
  • プログラムパーツ
  • カスタム画面
最終更新:2025年06月08日 17:47