プレイヤーオーダー Player order
プレイヤーオーダーは、多くのゲーム効果でタイブレークとして使用される。プレイヤーに対して、プレイヤーオーダーで効果を解決するように指示されている場合、先攻プレイヤーが自分の効果をすべて先に解決し、次に2番目のプレイヤーが自分の効果をすべて解決する。
セットアップの「先攻プレイヤーを決定する」ステップでは、先攻プレイヤーに「先攻プレイヤーマーカー」が割り当てられる。毎ラウンドの計画フェイズにプレイヤーオーダーを決定するためのロールを行った後、先攻プレイヤーマーカーが先攻プレイヤーに渡される。
セットアップの「先攻プレイヤーを決定する」ステップでは、先攻プレイヤーに「先攻プレイヤーマーカー」が割り当てられる。毎ラウンドの計画フェイズにプレイヤーオーダーを決定するためのロールを行った後、先攻プレイヤーマーカーが先攻プレイヤーに渡される。
- システムフェイズ、起動フェイズ、及び戦闘フェイズにおいては、イニシアチブ後のタイブレークとしてプレイヤーオーダーが使用される。
- 3人以上のプレイヤーでプレイする場合、関係する全てのプレイヤーについてプレイヤーオーダーを決定する。通常通りすべてのプレイヤーは先攻プレイヤーを決定するためにロールを行う。次に残りのプレイヤーは2番目のプレイヤーを決定するためにロールを行う。これを全員のプレイヤーオーダーが決まるまで続ける。