起動フェイズ Activation Phase
起動フェイズは各ラウンドの3番目のフェイズである。
このフェイズでは、イニシアチブが最も低い船から順番に1 隻ずつ起動(Activate)させる。
各船は以下のステップを順番に解決することで起動する:
このフェイズでは、イニシアチブが最も低い船から順番に1 隻ずつ起動(Activate)させる。
各船は以下のステップを順番に解決することで起動する:
1. ダイヤル公開:その船に割り当てられているダイヤルを表向きにし、その船のカードの隣に置くことでダイヤルを公開する。
2. マニューバ実行: その船は公開されたダイヤルで選択されているマニューバを実行する。
(編注:船を実際に移動させる手順は該当項目を参照してください。その結果としてストレストークンの獲得/除去が発生した場合、次のアクション実行ステップに影響が及ぼされます)
(編注:船を実際に移動させる手順は該当項目を参照してください。その結果としてストレストークンの獲得/除去が発生した場合、次のアクション実行ステップに影響が及ぼされます)
すべての船が起動した後、プレイヤーは戦闘フェイズに進む。
- プレイヤーが同じイニシアチブ値である複数の船を持っている場合、そのプレイヤーはそれらの船を任意の順番で起動する。手順は、ひとつの船の起動を完全に完了してから、 同じイニシアチブを持つ別の船を起動させていく。
- 複数のプレイヤーが同じイニシアチブ値を持つ船を有している場合、その順番は計画フェイズに決定したプレイヤーオーダーで進める。先攻プレイヤーはそのイニシアチブ値を持つ自分の船を、任意の順番ですべて起動する。次に後攻プレイヤーはそのイニシアチブの値を持つ自分の船を、任意の順番ですべて起動する。
- 船が起動するときダイヤル公開のステップをスキップした場合、 その船がダイヤルを公開した直後に誘発する能力を解決することはできない。
- ストレスを受けた船は、赤のマニューバを実行したり、アクションを実行したりすることはできない。
- ストレスを受けた船が赤のマニューバを実行した場合、代わりにストレスマニューバを実行する。ストレスマニューバは白の[2直]マニューバである。このマニューバの方向、難易度、速度は、ストレスマニューバに影響を及ぼすと明記された能力がない限り変更できない。
- アクティブなフォースがない船が紫色のマニューバを実行しようとした場合、代わりにストレスマニューバを実行する。