「ドラギナッツォ(バイオハザード)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ドラギナッツォ(バイオハザード) - (2023/11/02 (木) 00:09:01) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ ト、, ト.、 ,j::ノ::i `=ァァ.、ノ-ム,ィテ/:::::{:} r-「/イ}:::_ノ/イ ̄イトt レ´て~^トo、/////ハム----t、 /%%{%o%◎%%~^~\rイ=rt---ナr---__ ,; /%%%%へ-、%%◎%%\{==弋:::::::/^イト-^、` (´、 {__,;;;;;;;;;;;;;;,,,:.\%o%%o%ムヲ/>-イ//ハ_-へ ``.}h.、 ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\%%%%%\////////ノ __``.}h.、_,______/´/~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;\\%%%%◎、ノ◎/ ,ィi{彡ミミ彡ノノノミ{ノイノ´て~\r\;;;;;;,、ヽ:.ヽ%%o%%◎j%%、 i ((⌒≫===彡=レ/´ φ、_/ミミミi0;;;o;;;;;ヽ:.ヽ%%ノo%%八}ト、 ゞ、__ノ彡,≠´ {{ ヲ´ `j ( j ム;;;;&;;;;;;;Vノゝ%%%/、\ヾ、 `¨¨¨´ ≧s入___ノ{--'''''"´888&,イ/`¨てノ トt、` h __Vト、888888888888888V==-テ彡'つ, 、`j...リ /ハ/ハト888≫´二二二ニ、8イへ三三ノ } ./ __-ハ/ハ|::|::トv88888888888888j≫=-イ》《h、 } / /ィハ/ハノ:::|::::ム´~~~~ヽヽ888888iト、rへ》《_-hノ ,.、 ノ/イィ/ハ{:::::{三彡イト8888ヽ}8888/88}{へ》《=_/ム眞%%ト、__ /,//ハト/ハ}}}h〈ト、ムミミj888}j8888j88ハ 、t--yノ%%ヘf、%%Y>t--ァ / /ハ/ハィ彡jijij//ハ、、イト、Y88j888ノ888h `-t≫/ノノ八%%リt__У´ i/ト< ̄,{ミVjijiji/{i{i{h、jijij}ijij,ノ8/´88O88}/ャト<--</%%レノ..、 〈/ハ,ト二t≫t_/<〉〉〉〉-t-t〈`/88888_--く{%%≫、__≪%%%√ム/\`i-_____ 〈||{《イト 、::::ノ、/////:r-へ::o:t-><_______,/r%%%o%O%%%%%///ハ////}___/ {/i|{ { てハ\///へt◎y::::}i%%%%%%%%%t%%{////////リ、//Y:::`ヾ ト {. i \///\{トイ{ o}j:::::j{%%%r-t%{0}%}/Yt\/_--イトム-へjト_マト ≫/ハ/{0}トイ/:/,>--tY%o%%j////\t//i}///ハ//\} ` /%{%%、%%く◎〉リ%%%%%/\%\´-rイ///ハVハ_≪≫/リ VイムO>r-t%%}%%%%%{0}/%ノ. t///////\ト、::} `" 〈/%%V%%t◎jリ%%%{%%%%ノ Vリ ̄ リ V%%{0}%%Y%j__---´¨¨´ V ´ }}}}}} |名前:ドラギナッツォ|性別:性別不詳(雌雄同体?)|原作:バイオハザード リベレーションズ| |一人称:なし|二人称:なし|口調:なし| [[は行-は-バイオハザードシリーズ-クリーチャー(バイオハザード).mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=bcf60159c7942d5dd8c1fcf968232aa0]] 複数のフジツボに似た甲殻類が集まり1つに結合した群体型大型B.O.W.。 1つの生物に見えるが複数の甲殻類の集合した[[群体生物>海蟻]]である。 実はフジツボはカニやエビのような甲殻類でドラギナッツォには甲殻類の肢のようなパーツがある。 各所がカタツムリやアワビに見えるがフジツボベースである。 また単眼と口もあるがフジツボベースである(大切なことなのでry)。 計2回戦うことになり、1回目は展望台へ向かう為に乗ったエレベーターを 襲撃し(この時は単眼と巨腕のみしか姿を見せない)、 展望台でその全身像を露にし、2回目の戦闘及び決着をつけることになる。 強固な甲羅と巨腕による叩きつけやそれに伴って発生する地響き、 更にその巨体と鋭利な甲羅をぶつける突進による攻撃方法を持つ。 また同種らしきフジツボが客船内の汚染されたプールに大量に付着しているのを確認することができる。 おそらくこのフジツボ群こそがドラギナッツォの本来の姿と思われる。 UEで追加されたファイル「清掃作業引継連絡書」でこのフジツボについて触れている。 レイドモードではベビードラギナッツォというドラギナッツォの幼体と考えられる小型の個体も登場。 名前の由来は[[ダンテ・アリギエーリ>ダンデビモン]]の『神曲』の12人の悪鬼の1体とされる。 |[[Wikipedia>>http://ja.wikipedia.org/wiki/バイオハザード_リベレーションズ#B.O.W.]]|[[アニヲタWiki>>https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/17461.html]]|%%ニコ百%%|%%ピクペ%%| ---- ・運用法 AAは4枚程ある。 枚数は少ないが水棲系生物クリーチャーや怪獣あたりが適役だろう。