「ローチー・ニードルマン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ローチー・ニードルマン - (2022/04/23 (土) 00:29:27) のソース
#AA{{{{{{ __ 。r=== > ´ 。r≦´ニニ>_´。r=====、__________ 。r≦ニニニニ>´≦ニニニニニニニニニニニニニニ>´ 。r ≦´ニニニニ> ´´ニニニニニニニニニニニニニニ> ´ / 。r≦ニニニニニニ> ´ニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ニニ./ /ニニニニニニ> ´ニニニニニニニニニニニニニニニニ> ´ニ> ´ ̄ _,イ、ニニニ> ´/´ニニニニニニニニニニニニニニニニ/´ニ>.}´ Yニニニ`´ ,イ=_=_={ニニニニニニニニニニニニニ]ニ=---- ´}{} {.ノ /ゝ---、__〕_ >=.\ニニニニニニニ]ニ=--'' ´ { } { } {__} _/ニニニ,イヽ _>ニニニニ\ニニ]ニ=-{ } {.} {} {} __ 。o--‐‐‐=''''´ ̄___/__>__--、(__シ /::::::::>----/ ̄ヽ__.:.:.:.:.:.:.:.:i __。o-‐='''´ _。o-'''´ (:!.ゞイ 〉〉〉〉.ゝ イ´、_____ ム__ヽ/≧s。 ‐=''´ _。o-‐ ´ ゝェェi/// {/| ゝ ヽ/ i マム、`ヽ、_::::ム _。o‐''´ _____ 〉ェ/_ノ--|:::|:::::i::::::::::::::i:::::}::マム }ニ,':::::::::i、 _。o‐ ´ _。r´>=--------yニ/-- ゝ{、ヽヽ、:::::::ト、ノ 〈ニ.〉iニ/:::::::::'ニヽ ィi}> ´ /ニ/ニ>=´_>::::::ゝ--- // {ニ}:::::::::,'_ニニ≧=-----、__ ィi}> ´ /ニ/r===´ニニニ.} //::::::ル/> ´ `ー──---ニ∧ /`i}>´ /ニ/ニ>====-----. //::::)ゝ/:/ }ニ/ ,イア! .i、jゝ', //) .,イ} > ´'ニ,イ ,イ}ニ>'::/`´ ./:/ iニ{ `´ ヽi /≧_ ,イ} > ´/ニ,イ _ ,イニ>´ ././ {ニi , 乍/{ }イ}>´/ニニ/ /_::::}-‐≦ニ./ .,イ:/ iニ{ /:::ル' ,ヘ-i-j .,イニニ/ / (___ノ、__>´ /::/ {ニ{ /::ル' ゝ-``´ ,イニニ,イ ,イ}::,イ /ゝイ /::/ 〔ニi >´_/ ィi}ニ/´¨ イ:::,イ .',:/ /::/ ,'ニニ{ / ,イニニ,イ /` 、_./::/ iニニ,' /ニニニ} 。r≦i i´, ,イ}ヽ/ニ弋 . {_ノ__、ヽ `- > ノノ__} ゝ´ヽ-、__/ ゝ' ゝ' /ノ´ }}}}}} |名前:ローチー・ニードルマン|性別:男|原作:マルドゥック・シリーズ| [[あ行-う-冲方丁作品.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=be223a3258b3e249fc98d66f5bdf2d71]] マルドゥック・シリーズというのはmlt上の表記。 正確な原作名は二作目で前日談の「マルドゥック・ヴェロシティ」となる。 背中に大きな「盾」(羽根ではない)を背負い、機械化した六つの肢を持ち注射器を装備している。 薬物を取り扱う能力に長けている。壁を這い回る能力がある。 彼は拷問・暗殺・誘拐・脅迫を四分の一ずつこなすフリーの傭兵団「カトル・カール」&footnote(元ネタは同名の菓子の製法=主要素材を1/4ずつ入れるという所に由来すると思われる)に所属している。 つまりまあ薬物というのも、当然ながら人を治療するとかそんな目的では全くない。むしろ逆である。 死にかけた対象を賦活させて再拷問はやるかもしれないが。 先述した「盾」と壁の這い回りというのも、官憲や敵対集団からの銃撃対策として有効なものと言える。 |[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/マルドゥック・ヴェロシティ#カトル・カール]]|%%アニヲタWiki%%|%%ニコ百%%|%%ピクペ%%| ---- ・運用法 ローチと名に含まれる通り[[コックローチバイアラン]]と同じGモチーフのキャラ。 AA枚数は小型デフォルメを含めて3枚。G型エネミーを採用したいと考えた時にはご一考を。 ---- [登録タグ] &tags()