「チェイサー(パラサイト・イヴ2)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
チェイサー(パラサイト・イヴ2) - (2024/01/12 (金) 10:40:34) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ _ ノ:::0::ヽ fj:::::::::∪ l::::::(゙ヾ、 |:::::::::Vハ |:::::::::::Vハ |::::::::::: ', W |::::::::::::::| ;} ____ j::::::::::::::j/ ___ '::::::::::V ,:::::::::::::イ:::',/:,、::ヽ、 {:c::::c::} ':::::::::::::::::::: !::`"::::}::V _,.. -― < トェェェイ /:::::::::::::::::::::::U_/:::/::::', '":::::::::::::::::::::::: ヽ .|::ー彡 /::::::::::::::::::::::::::乂/:::::::::V ::::::::::::::::::::::::::::::::: V|:::::::::::} ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::乂::::::::::V ::::::::::: γ ヽ::::::::::::::V:::::::::j! イ:::::::::___:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::}≧< ::::::::::::::乂ノ::::::::::::::: }::::::::::} |:::::/::::::::\::::::::::::::::/::::::>===ミ、::Y ::::::::::::::::: ァ:::::::γ Y:'::::::::::'ヽ |::::j:c::::c::}:::ヽ::::::::::i:::::/:::::::::::::::::::V`、 ::::::::::::::: /:::::::/:ゝイ/::::::::::{::::}...|:::ハ::U::::/:::::::::V:::::|::::i:::::::::::,-、:::::::V:::、 ::::::::::::::: {::::::/::::::::/::::::::::::j:::/...|::::∧wイ::::::::::::::V:::|::::|():::::::、_ノ:::::::::W::V ≧x、::::::::::::::::::::::/:::::::::::::/::{ ..|:::::::::::::::V::::::::::::::W|:::ハ::::{:::|::::::::::/:::}::::::V :: ``<Yx、___/ー―''"{::::} ..|:::::::::::::::::V:::::::::::::}::|::: ハ:::ー':::::/':::/:::::::::W }}}}}} |名前:チェイサー|性別:性別不詳|パラサイト・イヴ2| |一人称:なし|二人称:なし|口調:鳴き声| [[は行-は-パラサイト・イヴシリーズ.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=9a9149a8c1c1255b0b9680e463e804f1]] 『第二次ネオテニー計画』で生み出された『ANMC(アンミック)』と呼称される人為的に造られた人工人類。 このチェイサーは二足歩行の[[ストレンジャー>ストレンジャー(パラサイト・イヴ2)]]に比べて馬や犬のような四足歩行の『ANMC』である。 通常はデザートチェイサーという種なのだが、寒冷地に適応したブリザードチェイサーが群れのリーダーとしてまとめている。 またブリザードチェイサーは生命力自体が異常に高い模様で一度倒されると 毒性を帯びたブリザードチェイサーゾンビに変異する。 不完全なマッドチェイサーという種もおり、こちらはシェルター内で出現し、常に笑っている。 恐ろしいことに彼らはこれでも元人間だったという事実である。 ANMCは[[自ら志願して改造されるもの>スティンガー(パラサイト・イヴ2)]]も多く、この獣畜生以下の存在になること自体 『人類食物環論』とそれに基づく『第二次ネオテニー計画』は狂気的思想である。 |%%Wikipedia%%|%%アニヲタWiki%%|%%ニコ百%%|%%ピクペ%%| ---- ・運用法 ボスキャラのブリザードチェイサーがゾンビ状態含め11枚。 デザートチェイサーが5枚、マッドチェイサーが9枚程ある。 上記のような集合AAとそれを分割したAAも存在する。 [[ストレンジャー>ストレンジャー(パラサイト・イヴ2)]]と同様に[[大量に出す前提の>ウーズ(バイオハザード)]][[生物>ゾンビ犬/ケルベロス]][[兵器向け>海蟻]]のキャラであるが、「[[Falloutシリーズ>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/2184.html]]」や「[[Dead Spaceシリーズ>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1176.html]]」等の ミュータント、クリーチャーの穴を埋めるキャラとして需要はある。 異形の存在なんでファンタジー作品のキメラ生物も可能だろう。