「ダイバー(パラサイト・イヴ2)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ダイバー(パラサイト・イヴ2) - (2023/07/28 (金) 17:55:29) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ ___ ,,二 ァx': : ,o: :} i{:::}ix、: :./ {ー'" `、 `ー=、 V ', V } :} j } /.: : : :.', /{.: : : :.,xzヽ / {ヾ(C))ィ'"{: : \ /: : :.ヘ ´ {.: : : :.\ . /'" ヽ」 __ .i `、 : : ヽ . {: : /ヽ :|、 、.: : :.V }: : / }、_/∧ 、: : :.} j: : / .{: :i: ::!ハ ',: : :} j: : / ', |: :{ ハ }: : { / / 、、 乂 ハ. {: : { / / \ \.、 、: :', // \jノ \\\ \\\ ``<ヽ }}}}}} |名前:ダイバー|性別:性別不詳|パラサイト・イヴ2| [[は行-は-パラサイト・イヴシリーズ.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=9a9149a8c1c1255b0b9680e463e804f1]] 『第二次ネオテニー計画』で生み出された『ANMC(アンミック)』と呼称される人為的に造られた人工人類。 シャンバラの人口湖に生息する完全に水中に適応した水棲タイプである。 水上に長い首を出して火炎属性を帯びた電撃による攻撃が得意。 この手のタイプのお約束となっているのか、陸の戦闘は不得意。 最も多くいるボッグダイバーと大型のシーダイバーの2種類いる。 |%%Wikipedia%%|%%アニヲタWiki%%|%%ニコ百%%|%%ピクペ%%| ---- ・運用法 登録されている枚数はボッグダイバーとシーダイバーそれぞれ20枚づつ。 中には溶解中のAAもあってやられ役にも事足りるキャラである。 全体図が首を上に向けたもの、右向き潜航、左向き潜航とあるため水中移動が表現しやすい。 原作通りの[[大量に出す前提の>ゾンビ犬/ケルベロス]][[生物兵器向け>ハンターγ]]のキャラ。 [[ウーズ>ウーズ(バイオハザード)]]や[[イスギック]]のような半水棲及び水棲クリーチャーと一緒に出そう。 デザイン的に首長竜型UMA役にも合っているかもしれない。