「グレミィ・トゥミュー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
グレミィ・トゥミュー - (2023/12/16 (土) 11:06:01) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ ./ 、 〃' .ヽヽ ', .i__ / ゝー'‐′ .ノ ', ヽ, イ ̄ ``ヽ、 ./ 乂三.ノ ハ 、 ゝ--イノ \/ ヽ / ./ / 〃./:ヽ ヽ、 `ー- 彡ノ 、 / ヽ .,' ./ ./ { {/∠芋\.ヽ` ー‐ "、´、 ヽ:′ こ 為 ', .,′ {∥ ヽ '/`::ゝ.゚ ヽ::::ー‐‐' i} }≧ー.v′ う .す i !. `ハ `i {::::{ ノ:::::ハ .', ィニ・。ファ .い 術 i .! 〃.ノ` {、 ヽ';::` 彡 .,.イ:ヽヽ、::::::::i .う .が } | /ー=チ´ ゝ\ }::  ̄ :!::ヽ_ _.ノ.! .こ 無 .! .! // /./ {i .{ `::::ソ __ , '  ̄ -=ニ! .と .い } ', {.i ./ イ `ゝ`ヽ. ′ _ '"´ .! さ っ ! ', .!' .| {. \ヽ从|ヽ ヽ\ニ=---,.ァ .ィi .て ,′ , -==.|ヽ! i i:ヽ ヽヾ! :::\ ヽ-ニニ イ ,.イ{:|.{:', / _.ィ/ _ .i \ ヽ\ 、 ヽ.ヽ :::::\ ..イ::/:::::::ヽハ / ./.」 .{ , ===- ! ', `ヽ、丶ヽ , '"ヽ=-'`¨´ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨´ `'、 .ノ .イム 1 ゞ'′ .',. ',. `ヽi ヽ{ .,...-.、 __.....、 .乂 .イ ゝニ-‐ ',. '、 ./ .} !{ {ヽ}.ヾi ., -‐ /ィ..リ//ノ.>-..._....ィ´ / ヽ '、イ ,' i.,′`<ソ .イ゙ .!=ソ//-‐´,.. く ハ.i.} ../ ヽ. ヽ .{ {.i _/'/-‐‐'" '.ィ`ニ| / , i \ ゝ', .'{ ,イデヽ ./イ/,:' / `"', ..,′ ', ', \ .7 ゝへ.ソ (iソ' !´/ ./ i }}}}}} |名前:グレミィ・トゥミュー|性別:男|原作:BLEACH| |一人称:僕|二人称:君|口調:少年口調| [[A・0・記号-B-BLEACH-BLEACHその他.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=d1e5396ce62157b1e42efbfbd74b6975]] 『見えざる帝国』の滅却師の精鋭部隊「星十字騎士団」の1人。 フードを被った少年のような外見をしている。 「星十字騎士団最強」を自称し、自身の危険な能力故に恐れられて封印される程の危険人物。 ユーハバッハから頂いた星文字は「V」で能力は『夢想家』。 グレミィが頭で想像したことが&bold(){全て現実に起こる}というもの。 例を上げると架空の「星十字騎士団」の団員(自我持ち)のグエナエル・リーやシャズ・ドミノを創造し、超巨大隕石すら創造が可能。 また敵対者の体にも干渉でき、骨をクッキーに変えてしまうこともやってのけた。 その本体は水槽の[[脳]][[髄>ダークブレイン]]のみで少年の姿も彼が想像したものにすぎない。 『夢想家』は万能で強力すぎる能力だが、彼の想像全てが反映され、マイナス面の想像も現実化し、彼の能力で発生した現象も例外を除くと、 永久に残るわけではないためデメリットも多い。 実際に護廷十三隊の中でも破天荒で帝国の[[特>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/602.html]][[記>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/670.html]]戦力の1つとして危険視されていた、更木剣八に自滅に近い形で敗北することになった。 実は「星十字騎士団」の中でリルトット・ランパードのみ交流する描写が小説版で語られて、リルトットの為にお菓子を創造したが、 甘すぎると彼女に駄目出しされた。 |[[出演作wiki>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/2438.html]]|[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/BLEACHの登場人物#見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)]]|[[MUGENWiki>>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/10276.html]]|[[アニヲタWiki>>https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/29756.html]]|[[ニコ百>>https://dic.nicovideo.jp/a/グレミィ・トゥミュー]]|[[ピクペ>>https://dic.pixiv.net/a/グレミィ・トゥミュー]]| ---- ・運用法 AAの内訳は通常のものが30枚ほどとちゃんと脳髄の本体1枚と見事に完備されている。 脳に限らず、[[何か人間ではない存在の分身>ペルゼイン・リヒカイト]]もしくは[[アバター的>ネッド/ロイド・コスギ]][[な運用>サンラク/陽務楽郎]]がキャラクター的によいだろう。 [[ゲームの>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1509.html]][[GM的な立場>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/682.html]]とかも面白い。 普通に肉体のある[[具現系能力者>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/1058.html]]や[[超能力者>斉木楠雄]]に[[異能力者>刃霧要]]でも起用は可能。 普通にレインコートやフードを着ている少年でもいい。