「小津」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
小津 - (2024/07/25 (木) 11:14:08) のソース
#size(16){#AA(){{{{{ } ____ }ノi . ...:::::::::::::::::::::` ー':::::| |\ . /:::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::| |::::::\ ┌――――――‐┐ . /::::>┴…- ..」:::::::::::::::::::ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ j:::::::::::::::::.... | 弱者に鞭うつ | {::/ `ヽ:::::/:::::ハ .| 」,--、 ┼ヾ ニヒ.ニヒ | /:::::::::::::::::::::::::`ヽ ノー――――――┘ . j:{Y⌒ _ Y::::::/:::::: | /| _丿ノ 丿⊂ト ⊂ト :| /:::::{::::::::::::i::::::::::::ハ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . Yリ| ・| / | |::::/::::::::i .\________/ ̄` ′:::::::::>…┴‐<::::::} , | 野 菜 ギ ラ イ | . j/ ー'′ { ・丿 ′::::::::::ノ ./ ̄ ̄ ̄`ヽ {:::::::::/ , -、Y/}  ̄ ̄\______/ { ト、 ⌒´ 厶==ミ/ ...| 逃げ足 | ヽ::::{ 「`ヽ | | / ヽ` ー--‐=寸 -―¬ } ......| 速い ,.┴――――――‐、 「 ̄`ヾ 丶 ・} L‘ノ ノ . 、\ハハハ丿 / ....└―――| 面白ければいい ├―→`>x  ̄ {\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ . \  ̄ ̄ ̄ ,.イー‐ '" >―――――――‐' / { \ ー==ニてノ←〈 強者にへつらう 〉 /) { } / ___ _ ∠ \ \ >`ニニ´ / \______/ , / }i:.:.\ | _|_ /丁ヽ 」」|フ {ニ|ニ} | `ー―――一' ,ハ \ ,-――-、 . / { / }:.:.:/ 〉 | _,ノ、__ {_丿 ノ ノ|| ) ノ{_ム | 7 ↑ / : : ヽ \| 品性 | / ー― '" `ヾ/ } .\___________/: . / | /: :/: : : : \ | 愚劣 | ′ ∨ /: : : \: : :/: . . . ..____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\――‐'′ i:i :. / ̄ ̄ ̄ ̄`┌―――→/ ̄ ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : : :| 成績は恐るべき | |.:'. :i .| 誇りない | | 怠 惰 l: : : : : : : : : :| 低空飛行 | . |: :\ : . :| .ヽ_____/ \____/ : : : : : : : : : \________/ . | : : : \i: . . . .:.:| }}}}}} |名前:小津(おづ)|性別:男|原作:四畳半神話大系| |一人称:僕|二人称:あなた、あんた|口調:基本敬語だがタメ口も混じる| [[や行/よ/四畳半神話大系.mlt>>https://aa.yaruyomi.com/file?hash=c109ee1235f1aa467fba11bd00c50b9a]] ※読みはピクペより 作中舞台である京大の学生。 デフォルメされた顔立ちだが、そもそも原作小説の時点で「顔色が悪く、妖怪に例えられる不気味な風貌」らしい。 AAのような絵柄だと邪妖精か悪魔の一種と言った方が近い感じだが。 ……紹介AA右はネタではあるが嘘ではない、という時点で性格はお察し。「野菜嫌い」は偏食家なため顔色が悪い理由。 主人公である「私」の宿敵で盟友、「運命の黒い糸で結ばれている」とも称する。 性格がアレな割に京都中の多くのサークルや組織に属して立ち回りは上手なので「私」とはパラレルワールドのほぼどこでも絡み合うとか。 どっちかっていうと蜘蛛の巣なんじゃ……。 実家は太く仕送りもありいいマンションに暮らしている。「私」はそこに上がったことがないが作中の他女性キャラは複数上がった事がある様子。 ただし恋愛に関しては一途であり、実は前述の女性と違う「私」が告白して撃沈した美女と付き合っている。 |[[キャラ紹介>>http://yaruomatometai.blog72.fc2.com/blog-entry-2630.html]]|[[Wikipedia>>https://ja.wikipedia.org/wiki/四畳半神話大系#登場人物]]|[[アニヲタWiki>>https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/3970.html]]|[[ニコ百>>https://dic.nicovideo.jp/a/四畳半神話大系]]|[[ピクペ>>https://dic.pixiv.net/a/小津]]| ---- ・運用法 AAは差分込み20枚。1枚絵柄が違うものがある。 メガテンの悪魔が似合ってしまいそう。 人間として使う場合は、もとがトリックスター系で表情がにやけ笑いメインなので小悪党枠か。 あとは8回生説があるような(要するにすげえ留年数)変な人を師匠と呼んでいるので、 悪までいかないがものすごく変なものを崇めている変人というキャラとか。 京都で人脈を築いていて立ち回りがメチャクチャうまく実家も金持ち、という設定を生かすなら 京都に地歩がある有力者キャラとして[[新選組>>https://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/491.html]]に関わらせるとか。 京都だけ抜いて別の時代の東京とか異世界ものとかでも都の情報網に通じて「楽しそう」だけで手を貸すボンボンの遊び人キャラが可能。