〃 斗' ──-
|| ´ `:::...
|| / \
. \ .:::/ .::/ :::| | \
/ .:::/:: .:::|:: :::| |::: |:::. ヽ ::::.
/ ::/ / /|:: :::| |::: ト、:::. | :::::. ,.' ,.'´三チ''"´ `ヽ、 `¨>.ミヽ`
. / ..::: / :| :| :::| :八 | \:::. |:: | ::::.、 ..疲 答 期 ,' ,.:':三ア´ -.、 ヽ、
/ | | :l .::/ | :| .:::/|/ '⌒ヾ \l:: | :|::. \ l ,'三ア .,:' ,: .,:' 、 ヽ 、. ム
. /| | :| /'⌒ |/|.::/ x≠=ミ, | :/ |::::. ー一 .れ え .待 l !ニ,イ / .,' ; V ム ム. ハ
// | i| |/レx≠ミ }/ 〃r'( ハ ヾ|/ :|ヽ ヽ lチ',' .,:' .,'l .,:'i i i! lヘ ム ハ
| i| | 〃r'( ハ ト:i:i:i:} }| :| } \ ....る .す 通 /,.,' ,:'ヽ、:'::! .,::::i | .l! l:ハ l. l//
|八 |{ ト:i:i:i:} 乂zン | :|丿 \ /.' l! .,';;l ,.'ヽ.l/::::::', li l! .!:..l .l !./
|:: \|: 乂zン , .::::::: | :|:: { ̄ ̄ ̄. わ る り ;.' ム/ヘlヾ、:-、::::::::ゝ、_.i l:、 .l!. l::..l .l. l!
/|:: :∧ .::::::. | :|:: ,'イ.:.:.:l::::l;ヽミ_:::::::::::ヽ ¨¬‐l- .i. |::::l l .l!
/ :|:: .::::∧ r  ̄ / j:::. \ の の /.::l.:.:.:;ハ:、ゞン::::::::::::、二_-::`:| | .!-ミi .l l
 ̄ |:: ..:::::::::∧ ∨:::::::: } //|: /:::::::. \{ ̄ l.:.:.,'.:ハ:.`::::::::::::::::::::l;;;;;ニカ= ! l'"i }i .!、 i l
∧ .:::个:... ー‐ .ィ〔 ..::::::|/:::ト \ .も ,.、.l.:.,.'l.:.:ム ̄ ゜ヽ::::::::ヾニ彡:l! .! l' ,イハ', .lヽ、lヾ
|/ \.:::::::|/| .:::≧ト... __ .イ |:::::::::: | `ー―一 /:l_ l/ン'l:.:.iミiヽ、 、._` ー-:.:.::::::;! .l. 「,ミミi、、 、ニヾ
\::| :|/ |/} |〆\|\| ,'∠i:r'、、.,、ヽ:lヾヽミ:.、 `~´ _,...zチ;l ,':l/; ,'ヾミlヾヽ._ニ三
_rーr′ //\ .三三三三三三三三三三 ` ̄lj`'`/.ニヾ 三ヾ!ミニ二彡ヽ;;;;;| ./::::;' ,' ミ、 ヽ 三三
/...\\ ,// ........ \
...........´| .......... \ヽ// .....................\_
/...............|...................K/...................../ ........\
/.....................| .............../...................../.....................\
名前:波浪浮亭 木胡桃(はろうきてい きぐるみ) | 性別:女 | 原作:じょしらく |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:基本は不明、稀に敬語、「可愛い答え」を求められている時は表面上可愛く答えはする(設定だった) |
メインメンバーである女子落語家のひとり。
高座名の由来はピューロランドのキティさんと「きぐるみ」と推定されている。
アニメOPで実際に着ぐるみを着ていたりはするが、リアル着ぐるみマニアみたいなキャラではなく「猫かぶり」を意味すると思われる。
高座名の由来はピューロランドのキティさんと「きぐるみ」と推定されている。
アニメOPで実際に着ぐるみを着ていたりはするが、リアル着ぐるみマニアみたいなキャラではなく「猫かぶり」を意味すると思われる。
理由として、紹介AAの左右の表情差にあるように「天然っぽく可愛い年下っ子(*1)」扱いで
その感じを求められると表面上はかわいく振舞うが紹介AA右のように「期待通りの答えも疲れる」とブラックな内心が出る。
が、だんだん内面ブラック要素は引っ込んでいき本当に普通のカワイイ系キャラになっていったという。
公式が「女の子の可愛さを楽しんで頂くための差しさわりのない会話劇」と言っているため、ある意味正しい変遷ではある。
その感じを求められると表面上はかわいく振舞うが紹介AA右のように「期待通りの答えも疲れる」とブラックな内心が出る。
が、だんだん内面ブラック要素は引っ込んでいき本当に普通のカワイイ系キャラになっていったという。
公式が「女の子の可愛さを楽しんで頂くための差しさわりのない会話劇」と言っているため、ある意味正しい変遷ではある。
パジャマなどはキャラ柄だったりするが、好みの音楽はデスメタル。クラシックも聞くらしい。
腹黒系キャラだが、他人をハメようとしたりする外道さはないため「ぶりっ子する二面性があるタイプ」でしかないまともな類。
腹黒系キャラだが、他人をハメようとしたりする外道さはないため「ぶりっ子する二面性があるタイプ」でしかないまともな類。
未成年推定ではあるが結婚歴はある可能性があり、作中ウェディングドレス写真があったりネタにされている。
イメージカラー的に目と髪は黄色。金髪扱いになるかは若干分からない。
キャラ紹介(第600回二人目) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは97枚。ちゅるや型が2枚。記載したウェディングドレスなどちょこちょこ着物でないものがある。
手寅に比べると総数がやや少なく現代衣装が若干多めな感じなので、和服を生活の基調としながら
水着や学生服など洋装もカットイン的に挟む現代人キャラで使ってみるとか。
手寅が江戸の町娘ならこちらは明治以降~昭和中期とかで。
水着や学生服など洋装もカットイン的に挟む現代人キャラで使ってみるとか。
手寅が江戸の町娘ならこちらは明治以降~昭和中期とかで。