. . . r -―. . .
,. : : : : :.v\: : : : : >、 /\
/: : /′: :∨ i\, ´/ >―‐y ヽ
/ : ; ′: : : ∨/ , /: : : : :.丿
′_j i___j_ / .!: : : : f´ | !
|r‐ 、 \__,j: : : : :| / ′
!!!Cl , ´rヽー ヒ _.ィ
!!o1! /vハ _i .! ! : !
j乂リ |i//cj , / .! : ! . .-――. . . .、
f´ ̄ ゝ= ∠ 、` .ノ: :ヘ , . : : : : : : : : : : : : :\
、_ ィ ┌=彡: : :∧ / 二二二二二 、 : :\
、/___ ィ |: : : : : : :/ ヘ----―く / : : : : : : : : : : ヽ \: : : ヽ
l  ̄_/: / /.∧ ヽ´ ̄ ̄ ヽ: : : : : i !: : : : ',
| i : : :, ././ : ! 、レ ',: : : : | .|: : : : :.!
l 、//, : : / .> < | i: : : : | :|: : : : :.!
\/:./ i 个 ! |: : : : ! :|: : : :ハl
_\ \{ / ′ l: : : : リ , : : :/
/ > _! 、__ 人 L , : : : / /: : :/
/ / | :. ヽ//ヽ \ /: : : / /: : :/
/ 「 | i V/∧ .ヽ 〈: : : / /: : :/
′ 〉 | | !//,1 ヽ:{ {: : :/
| / .| | !//,1 \ }/
、_/ / .! ハ/∨ ! ヽ{
/ / ///V .|
ー― ´ 〈//V ____丿
名前:Twilight Sparkle (トワイライトスパークル) | 性別:女 | 原作:My Little Pony(マイリトルポニー) |
一人称:私 | 二人称:「あなた」等の範囲 | 口調:女の子風 |
口調が若干曖昧なのは情報のあるキャラ紹介の時期には日本でのアニメが放映されていなかったため。(「私」の所は原語では「I」)
性格としては本を好む優等生系なのは各紹介で一致しているため二人称が「おめー」みたいな感じはないとは思われる。
性格としては本を好む優等生系なのは各紹介で一致しているため二人称が「おめー」みたいな感じはないとは思われる。
彼女は米玩具メーカーが女児向けに展開するキャラクター群の主人公。
ピカチュウ主役だが人間がいるみたいな世界観ではなく、完全に紹介AAのようなデフォルメされたポニー(ただしユニコーン等)がメイン。
シマウマ族が設定上遠くにいるらしいとかいうレベルである。
なお彼女にはドラゴンの助手やフクロウのペットなどはいたり、純粋に動物がユニコーン系だけというわけではない。
ピカチュウ主役だが人間がいるみたいな世界観ではなく、完全に紹介AAのようなデフォルメされたポニー(ただしユニコーン等)がメイン。
シマウマ族が設定上遠くにいるらしいとかいうレベルである。
なお彼女にはドラゴンの助手やフクロウのペットなどはいたり、純粋に動物がユニコーン系だけというわけではない。
ユニコーンが魔法を用いる作品はたまにあるが、本作もがっつり魔法を使うタイプ。
児童向けのマスコット的擬人化(*1)生物が人間を交えず描かれ、
また「友情」をテーマにした訓話的な性質が強めのため”しましまとらのしまじろう”あたりに似ているかも知れない。
……大きなお友達人気が高く、その意味ではプリキュア的とも言われるが。
また「友情」をテーマにした訓話的な性質が強めのため”しましまとらのしまじろう”あたりに似ているかも知れない。
……大きなお友達人気が高く、その意味ではプリキュア的とも言われるが。
集団をとりまとめるのが上手く、長大なチェックリストを作るなど事前確認が念入りなタイプということで日本ならカタブツ委員長や会計系と言えるか。
一方、予定した進行が狂うなどすると発狂暴走する。(AAでも絶叫顔芸が複数枚ある)
一方、予定した進行が狂うなどすると発狂暴走する。(AAでも絶叫顔芸が複数枚ある)
だが優秀なのも確からしく、魔法の習得速度は速いうえ魔法数もポニーたちの中でも多め。洗脳のような精神系から念動力、空間転移まで多彩。
空間転移が一番得意で、念動力も明らかに描写上他のポニーとは別格という。
他の魔法の具体例としては「翼を付ける魔法」(蜘蛛の糸と朝露でできているというファンタジックなもの。素材上熱・衝撃に弱い)や
「雲の上を歩ける魔法」など。
空間転移が一番得意で、念動力も明らかに描写上他のポニーとは別格という。
他の魔法の具体例としては「翼を付ける魔法」(蜘蛛の糸と朝露でできているというファンタジックなもの。素材上熱・衝撃に弱い)や
「雲の上を歩ける魔法」など。
※各項目ある程度ネタバレがあるが、アニヲタwikiは特にストーリー上のキャラクター関連多め
キャラ紹介(第709回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは47枚。[小型AA](単純比較は難しいがぷちとかギコ的なサイズ)が2枚。[バストアップ]が14枚、発狂モード5枚、本など小道具つき2枚。
[全身]が14枚、肩口や胸元までのものが数枚ある。眼帯をしたものが3、「トワイまん(饅頭)」が1。
[全身]が14枚、肩口や胸元までのものが数枚ある。眼帯をしたものが3、「トワイまん(饅頭)」が1。
キャラ紹介にある知恵ある馬種族やメガテンの馬悪魔以外では、キリンと関係があるオリジナル生物とか。
交渉可能な高い知能を持つ魔法生物ということで、絵柄はかなりトゥーン系だがハリーポッターぽい世界観(*2)とかでも出せそう。
交渉可能な高い知能を持つ魔法生物ということで、絵柄はかなりトゥーン系だがハリーポッターぽい世界観(*2)とかでも出せそう。