atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • ペルゼイン・リヒカイト

やる夫スレAA紹介wiki

ペルゼイン・リヒカイト

最終更新:2024年01月21日 23:12

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

   i ヘ                         \  ヽ.\           ノ|__,,, --イ ノ,!
   ∨ ヽ_.                        \  ヽ.\        //  >"/./
  ..,, ┐ .ヽ ゛''‐ 、                      \  `-、.<    ./l ''  // ../
 ./   ヘ  `i 、  ''、                      .`.i   .フ‐―‐/,/.\,,.''/  /
''''| ,,、 .ヘ  ) l.  ヽ                      ノ  .,,ノ ,,ィ-、ヘ,,__rツ   ./
.、.l i  ヽ  Y  .L  l                  .iヽ /''‐''"  /   `Y   ./
 `i.ヘ .|.l  .,,,,、 }  \          i\  .lヽ  i .l.,ゝ、   __`ゝ   ''、,,,,, 、/ゝ,,、
  〉 `"'.i ./ .ノ   ./i"   ヽ .、   ヽ.ヘ  ヽ\,,|.ヘヲ《〉 ./,,, -ァ  .,, yゝ ,,ヘ《  }
  .!、r、{.{ '''",,,,,,ェェェイ \.  .k\マ\  .i iヘ ゛ェヲ、_ ヘ.ノ,, .ツ   ヽ,,/././  ./ ゛ }.ノi ̄ ̄'''''''''''ニニア
   .`Li .r〈 ヾ、 \''┘ (    iヽ.`‐,,ヽ、''┘.!.ヾ、   》マ,.イ彡___、,,,,,,,,//,ョァリ .ハ  ,i、 .y-‐''''" ̄i、
    、`i l、.ヘヾ、 \ ./    l ヽ   ` 、>'│ _,,,ミ彡ヲ'"/アニニヲ/´入"冫 / フ}.} .リ j      .i |
    ` リ| .{ ャ.ヾ 、 | ト、    .ヘ .\. k-、メ''´.,,,ィ''/ ∠t‐ャy ''´,,ィイ  ν/イ / i''       i丨
      .マ、ヘ .ヾ 、゙>ノ ト、'- ,,_r- ヘ  へ\.ソ/r.、i /.ki'i j-《 メ'" ノ } /ィ  |,ノ"} /      .._/ j
       .ヾヘ )  /  \_>、'.''-.ヤュ ィ ノ し' ヘ/〈イヘゝイ/ィ,,ノ  / /`-/ ./     /"/ .A   /
         マ }- 、.\  i"./iv .》、  .マ  ヘ,,/ァ `''"‐''" `''ア,,>,-- '''''ツ/    .,,/  、.'´ヘ,,/ /
          マ   ゛''‐ /l `ニ] /ミ.''"^ヒ,,>",, <, (__,, <エ、_`''- ツ.   ''´   ,, < 、   Y''〉./
                .i/!(イァiVtj>." ,.<.{ i>.{    }.、__]マ"        │    マュ  ゙"{"
                r/λ>''´,,.ィ''ツ  ,イ_ィ|,,>,,,,iヽ、\> /''》       /"ーi-ゥァ、. ` ,,, .j
               ,,.リ ''",,_<ツ/   {.リ'''"_λ' 、!'ヾ~ ,ュニマ,ヘ      .'-、.,,ノ /./}. i="
               ,,>." ,,. <   ̄   /'/"{"~  \`ー- ニ} }  .i       /./,,ィ/}"/イj
         ,,>''´ ,, <         { } .ヽ、  i'"《`ト.、   \ \     //´.,,ィ ./.ソ"
      ,,>.".,,. <´           ,イ /  |゙  "  } i. ヽ  .ヽヾ 、 `\  》 '' "イィi/
  _,>''",,.. <´             /" /  / ,,.    l 1    .ヽヾ、  \.゙''  ̄l/"
..''''''''"´                 λ i'    {/''''' `、  ∧        ヽ ヾ,,  .ヽ
                   ./ ヘ ,!、   /    }}-".ヘ      / | .}   !
                   /  ヽ ヽ ./   /   ヘ     / / |   \
名前:ペルゼイン・リヒカイト 性別:性別不詳 原作:スーパーロボット大戦シリーズ
一人称:なし 二人称:なし 口調:なし
さ行-す-スーパーロボット大戦-スーパーロボット大戦(ロボ)-スーパーロボット大戦(ロボ)その他.mlt

アインスト・アルフィミィの乗る機動兵器(に似た存在)。
真紅のカラーと髑髏をあしらった鎧武者的デザインが特徴的で地球側に『レッド・オーガ』というコードネームが付けられた。
外見は他のアインストと違いゲシュペンストのようなパーソナルトルーパーや
リオンシリーズのようなアーマードモジュールにも見えるがハッチに当たる部分がなく、操縦はコア内で行う。
どういう原理か全く不明だが、飛行も可能。
また全高も21.9メートルとやや大きいサイズ。

ペルゼイン・リヒカイトの両脇には『オニボサツ』という本体同様に原理不明で浮遊する骸骨状のパーツがあり、
変形し、『ヨミジ』と呼ばれるビーム攻撃を行う。
本体も口から放出する『ライゴウエ』と呼ばれるビーム攻撃を持つ。

ペルゼイン・リヒカイトの持つ刀は『オニレンゲ』と呼ばれ、『オニレンゲ』を使いカマイタチのような衝撃波を放つ『マブイタチ』や、
『オニレンゲ』で抑え込み、最終的に突き刺して抉る『マブイエグリ』という必殺技がある。
「スーパーロボット大戦IMPACT」では超合金ニューZ製だろうがパワーライザーだろうがなんでも流血させて抉る。
かの侍でさえクロスオーバーは自重しているのに……
版権クロスオーバーの制約がなくなった「スーパーロボット大戦OGシリーズ」では演出において
『オニレンゲ』で滅多刺しにしてトドメを刺す形になり、残酷度とグロさが増した。

名前の由来は独語で『人格』という意味。
長すぎるのかアインスト・ペルゼイン・リヒカイトではない。
また他のアインストの武器名が独語表記なのに対してペルゼインは日本語と沖縄方言が混ざっていたりと
アインストの名前法則を無視し特異である。

「スーパーロボット大戦IMPACT」では別個体か複製されたのかノイレジセイアの護衛に数体出現するが、
「スーパーロボット大戦OGシリーズ」ではアルフィミィ機以外は確認されておらず実質的に彼女専用機。
ただ「無限のフロンティアシリーズ」ではリヒカイトの名を持つアインストはいた。
また「IMPACT」や「OG2」の時点ではアルフィミイはコクピットであるコアの外には出ることはできなかった(*1)。

「OG2」でアルフィミィと共に朽ち果てるはずだったが、「OG外伝」で自己修復機能を持つソウルゲインの「EG装甲」を用いて、
再生しアルフィミィ共々別の存在と化し、後に自軍入り及びレギュラー化する。
そしてアルフィミィも自由に外に出られるようになった。

尚、戦闘で消滅しても今や本体?のアルフィミィの意思次第で復活は可能で、
鬼蓮華や鬼菩薩も状況によっては、アルフィミィの等身大の武器になる。

Wikipedia MUGENWiki スパロボWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ


  • 運用法

オニレンゲによる攻撃AAを含め12枚程ある。

その異形の半有機的デザインから鎧武者的な機動兵器やウルトラマンのような巨人的な存在あたりがはまり役。
無論、等身大の特撮怪人、クリーチャー、「キン肉マン」の超人にも起用可能。

亡霊武者役や悪霊に「遊戯王OCG」のモンスターの代替AAや「女神転生シリーズ」の悪魔のAAや「メギド72」のメギド体に
スタンドやペルソナ等、その需要は高い。

タグ:

スーパーロボット大戦IMPACT バンプレストオリジナル スーパーロボット大戦OG アインスト スーパーロボット大戦シリーズ 武者 赤色 ビーム・レーザー 骸骨 刀 再生能力 分身 衝撃波 飛行 浮遊 ボスキャラクター
+ タグ編集
  • タグ:
  • スーパーロボット大戦IMPACT
  • バンプレストオリジナル
  • スーパーロボット大戦OG
  • アインスト
  • スーパーロボット大戦シリーズ
  • 武者
  • 赤色
  • ビーム・レーザー
  • 骸骨
  • 刀
  • 再生能力
  • 分身
  • 衝撃波
  • 飛行
  • 浮遊
  • ボスキャラクター
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ペルゼイン・リヒカイト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • 真島太一
  • ブラスタ
  • 帝国鍛冶職人(ロマンシング サ・ガ2)
  • チチステンモーミスナイダー博士
  • コゼット(レ・ミゼラブル_少女コゼット)
  • アクアン
  • マチルダ=ブローリン
  • 五位堂結
  • アレクサンド・ノンビルタン
  • 椎名法子

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. リンク集
  2. 陸奥こまろ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 堕辰子
  5. ラビアン
  6. パーサーナックス(擬人化)
  7. 属性逆引きAAリスト
  8. チェイサー(パラサイト・イヴ2)
  9. ドラギナッツォ(バイオハザード)
  10. ナポギストラー一世
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    真島太一
  • 2日前

    AA6枚~10枚
  • 2日前

    ブラスタ
  • 3日前

    パーサーナックス(擬人化)
  • 3日前

    コール・デスタン
  • 3日前

    アクアン
  • 3日前

    帝国重装歩兵(ロマンシング サ・ガ2)
  • 3日前

    帝国鍛冶職人(ロマンシング サ・ガ2)
  • 4日前

    AA5枚以下
もっと見る
「赤色」関連ページ
  • クレー(原神)
  • リヴァイアモン
  • ラビリスタ
  • ククルック
  • ネッド/ロイド・コスギ
人気タグ「パラサイト・イヴ2」関連ページ
  • ストーカー(パラサイト・イヴ2)
  • バーナー(パラサイト・イヴ2)
  • ハンプティダンプティ・モスバック・スローチ
  • スティンガー(パラサイト・イヴ2)
  • No.9/キングゴーレム
もっと見る
人気記事ランキング
  1. リンク集
  2. 陸奥こまろ
  3. フェイ(戦乱のヘキサ)
  4. 堕辰子
  5. ラビアン
  6. パーサーナックス(擬人化)
  7. 属性逆引きAAリスト
  8. チェイサー(パラサイト・イヴ2)
  9. ドラギナッツォ(バイオハザード)
  10. ナポギストラー一世
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    AA11枚以上
  • 1日前

    真島太一
  • 2日前

    AA6枚~10枚
  • 2日前

    ブラスタ
  • 3日前

    パーサーナックス(擬人化)
  • 3日前

    コール・デスタン
  • 3日前

    アクアン
  • 3日前

    帝国重装歩兵(ロマンシング サ・ガ2)
  • 3日前

    帝国鍛冶職人(ロマンシング サ・ガ2)
  • 4日前

    AA5枚以下
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. あめの隠れ家
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. oblivion xbox360 Wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  3. 魔法屋 - oblivion xbox360 Wiki
  4. 超越ヶ谷 にかり - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 捌木 たいたい - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ドクトル・ホグバック(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
注釈

*1 「IMPACT」のコミカライズ版「衝撃騎士団」では下半身がなくペルゼインと融合している設定で登場。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.