______
`
/ 、 ヽ \
', ', ,
/ } ',====′
/ / i { : } i } ハ}^ゝ'^: i
′{ { ハ 抖-/、/l ∧ :}i
l{ :i X´{ `^ ィf芯ミl|/ .∧ .′
八 \ ,ィf芯 ゞ ' l / {:Ⅵ i
≧=-:. ゞ' 、 l !_}}__|
| :. 、 ., /:l ! {
| l| i > .イ=- ! {、
Ⅵ i |: : i :ア´XXXl|: ! { \
/∧ i:|----'r 、-=彡: {\\ --ミ
// ,} i| /r' ヽ、: : | |{: \\ ',
// /:} i| ./: } } : | |:.`、 \\}
//:r===: : =={ x==x:.:| |==ミ. \\
, '" :}V∧| |∨∧〃: : : {X: |:V∧V∧ヾ. \\
. // /∧V:| /:{´ ̄ ̄ \| |∧V∧V∧} \\
// ゝ'^⌒ /{ {: {、___ \ヽ)′ノヾ∧V∧ /\ \\
// /{ ,r'{{: : :ゝ.〉: : : :T: ヽ)、}/=‐ \∧/ ヽ. \\
. // / / / /i{X{{: : : /: : : : : }'"´、X∧‐=≦ `// ヽ 、
// .′/ \/{: {X `ヾ.′: : : :./: XX≧=‐`ー‐=彡∨ / ', `、
// / / :l ∧ゝゞ、X/{: : : : : / V´/⌒ .′ { V ./ `、丶
.′i / /i l| / .∧ /´|l: : : : : :i l |'" / / } ∨ / ., } }
| | , | l| ./ ^´l| |l: : : : : :i l | `ー':/ / / ∨ / ′ { {
| | .′ | l| /| |l: : : : : :| l | `、:{ / ∨ / | .//
| | { { | 八 /八 乂 : : : : Ⅵ≧=- \ ∨/ :| //
名前:ニニアン | 性別:女 | 原作:ファイアーエムブレム 烈火の剣 |
一人称:私 | 二人称:不明 | 口調:ですます調 |
作中の大陸北東部、山奥「イリア地方」に暮らしていた巫女。奉納などのためか舞を得意とする。
上記のように本来は舞台となる大陸の北東部にいたが、戦乱が起き戦火を逃れるため疎開。しかし長期の疎開に倦み、望郷の念から弟とイリアを目指す。
上記のように本来は舞台となる大陸の北東部にいたが、戦乱が起き戦火を逃れるため疎開。しかし長期の疎開に倦み、望郷の念から弟とイリアを目指す。
最初は順調だったが、彼女には予知能力(漠然とした危機感知や善悪の察知をする力)があった。
漠然としたものとはいえ戦乱の時代、その力によって彼女は人の欲望を感じ取ってしまう。
弟ニルスも多少だが同様の力を持つため、人間不信に陥っていく。
漠然としたものとはいえ戦乱の時代、その力によって彼女は人の欲望を感じ取ってしまう。
弟ニルスも多少だが同様の力を持つため、人間不信に陥っていく。
作中での敵組織にも狙われ、心を閉ざしてしまい感情を表に出さなくなったニニアンだった……。
原作では大部分が悲し気な表情であるようだが、AAでは表情のバリエーションが多めになっている。
ゲーム的性能としては攻撃性能がほぼ(下手すると一切)ないが、サポートとしては有能。
再行動付与、そしてアイテム利用によるバフ(シリーズ初)を持つ。
再行動付与、そしてアイテム利用によるバフ(シリーズ初)を持つ。
+ | 出自等に関してネタバレ |
※各項ストーリや正体等の重大なネタバレ有。Wikipediaはページ名が直接。アニヲタwikiとピクぺはソシャゲ関連の情報複数あり。
キャラ紹介(第804回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは59枚。右・左・正面とデフォルメ・ネタに分かれている。踊りっぽいモーションが左向きに2~3枚、右向きに1枚。
普通に巫女、避難民、予知能力者と言ったキャラクター性でやっていけそう。
普通に巫女、避難民、予知能力者と言ったキャラクター性でやっていけそう。