;; ;; ;; ;; ;; ;;,. <. . . . .: _。s ≦ 7: : : : : : : : : : :ノ: ヽヽ }: :. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;; ;; ;; ,ィ. . . : : :>'"´: : : : : : :/: : : : : : : : : : /: : : :ハ、 }: :. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
;; ;;/. . : >'": : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : ,⌒l /: : マ:、 }: : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
/. . :/: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : : : / /´: : : : : マ:.、 }: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
. . :/: : : : : : : : ;; ;; ;; ;; /: : : : : : : , イ>イ: : : : : : : : : マヽ }: : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
'/: : : : : : : : :;; ;; ;; ;; ;/: : : : : : : :/ ̄: : : : : : : : : : : : : : マ:ヽ }: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : : : : : :;; ;; ;; ;;/: : : : : : :/; : : : : :/: : : : : : : : : : : : マ: ヽ j: :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : : :: : : ;; ;; ;;/: : : : : :/;;;;;/ : : /: : : : : : : : :/: : : : : :マム:、 j: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : :: : : : ;; ;;/: : : : : :/;;;;;;;;;/: : :/ : : : : : : : , ィ : : /: : : : : }::l:::::> ,.ィ,ィ,ィィィィ 、 ,ィ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : :: : : : ; ;; /: : : : : /;;;;;;;;;;/: : :/: : : : : : /: : : : :/ : / _ ,ィ ィィ77//-=ニ=-\ ,ィ::::7::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : : : : ;; ;/: : : : : /;;;;;;;;;;/`Y/: : : : : /==- 、__ -‐_彡'´ノノ-ァァァアア'"::::::::::,ィ´:::::/::::;;;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : : :;; ;;/: : : : : :/;;;;;;;;;/ '-----' , -=ィ_ァ=-<_ -,- '-'-'-'-'==≦::::_、::,ィ==/::::::;;;;;;;;;;;;;;/
: : : : : : :;; ;;/: : : : : :/;;;;;;;;;/ fyy--、-ァ 7>'"´}_}_}_}_}_}_}_}--==Y:::) Y/7'´:::;;;;;;;;;;;/
: : : : : : ;; /: : : : : :/>-イ } } i/7----==ニニニ、 ‐- 、`ヽイノ: /:/::l:::j;;;;;;;;;/
: : : : : ;;/__ =- イ } .j / ̄ ̄ ̄ ヽ` <___ イ/:/:: :j:/ィ;;;;;{_
.==- イ 代_f´ ヽyyyyyyy/:: :ノ イ;;;;;;;;;;l
yyyyyy (__/_ノ-斗=:}i
`<yyj::, -=< ゝl:: :: ::}i
l:: :、:: :: :: 、:マ:: :: l
.: :: :ヽ:: ::代(:: :: :)
.: :: :: :: j:: ゝ l:: :: ::)ヽ
i:: :: :: < ヽ:: :ヘ:: ::イ-ォ
l::ヘ:: :: ヽ マ >.ゝ-ォ:: lヽ
` ゝ<:: ` マ: :}:: :: ::l__ム
`Y:: マ j:: :: ::{ ̄`` 、
j:: :ハl:l l l::l> 。 {
.: : { l:l l l::l ̄ =‐-
i i i { `'`'`':: :: ::、 {
ハ:::::::{ マ:: :: :: :: ::≧s。
l:::ハ ト! マ:: :: :: :: { {
名前:ヴィセーリオン | 性別:性別不詳 | 氷と炎の歌 |
一人称:なし | 二人称:なし | 口調:咆哮 |
GRマーティンの大長編ファンタジー小説『氷と炎の歌』および、これを原作としたドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』に登場するドラゴン。
王の座を狙う女傑デナーリス・ターガリエンが、夫の亡骸と共に炎に焚べたことで孵化し、復活したドラゴンの一体。
その名前はデナーリスを裏切って殺そうとした為、夫ドロゴによって殺された亡き兄ヴィセーリスの名前からつけられた。
王の座を狙う女傑デナーリス・ターガリエンが、夫の亡骸と共に炎に焚べたことで孵化し、復活したドラゴンの一体。
その名前はデナーリスを裏切って殺そうとした為、夫ドロゴによって殺された亡き兄ヴィセーリスの名前からつけられた。
この世界においてかつてターガリエン家は数多くのドラゴンを擁していたが、戦乱と没落によって全て死に絶えてしまった。
しかしデナーリスは蛮族の長ドロゴとの婚姻に際して石化した竜の卵を3つ贈られており、ヴィセ―リオンはそのうちの一匹であった。
しかしデナーリスは蛮族の長ドロゴとの婚姻に際して石化した竜の卵を3つ贈られており、ヴィセ―リオンはそのうちの一匹であった。
以後はデナーリスにとっては子供であり最大の味方の一つとして彼女に付き従っていたが、
亡者(ホワイトウォーカー)の軍勢を率いる<夜の王>の投じた槍に貫かれて死んだばかりか、亡者として復活させられてしまう。
その後は<夜の王>の乗騎として戦場で人々を脅かしたが、<夜の王>が滅ぼされると共にヴィセ―リオンの体も崩れ去った。
亡者(ホワイトウォーカー)の軍勢を率いる<夜の王>の投じた槍に貫かれて死んだばかりか、亡者として復活させられてしまう。
その後は<夜の王>の乗騎として戦場で人々を脅かしたが、<夜の王>が滅ぼされると共にヴィセ―リオンの体も崩れ去った。
青い炎のようなブレスを吐く。
Wikipedia |
- 運用法
ブレスを吐く差分も含め10枚ある。
紹介AA以外には飛行中左向き1枚、右向き1枚、全身小型飛行中1枚(右向き)、地上右向き1枚、
大型頭部2枚(顔アップと別のブレスAA1つ)
紹介AA以外には飛行中左向き1枚、右向き1枚、全身小型飛行中1枚(右向き)、地上右向き1枚、
大型頭部2枚(顔アップと別のブレスAA1つ)
アンデッド化している設定だが、普通にドラゴンもしくはワイバーンとして使ってもまったく支障はないだろう。
AAの足りないドラゴンキャラの補助にも使用できる。
AAの足りないドラゴンキャラの補助にも使用できる。