/{/ ///⌒}}/ /
/´  ̄\ / / / ./ ./
∨/////\ /./ //
\//////\ }/ //
\//////\ _ // . -―‐- .
\//////\ .,:´::::::::`::<::::::::::::::::::::::::::::::::`::::...
\//////.>'::::::::::::::::::::::::::ハ:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\////{:::::::::::::::::::::::/:::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /
\//{_::::::-=彡イ:::::::::八::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::∨ /
`.八:::::::::/::ノ:::::::/:::::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::V
\<:::/:::,く::::::::::::::::′::::::::/:::::::::::::/::::::::}:::::.
/ニニニ=- _ \У7´::::::::\/⌒{::::::::::::′::::::/:::::::::/::::::|
/ニニニニニニ∧ /:::/:::::\:::::八 |::::::::::::{_::_/::`ヽ::/::::::::ノ
_/ニニニニニニニ∧、::/人::::::::\:::个、!::::::::::::| r≠ミ、::イ::::::/
//ニニニニニニニニニニニニ}i:i`ー‐く::::::::{⌒ 八:::::::::::.| 〈ソ ./_彡'
/ニ/ニニニニニニニニニニニニニ.|i:i:i:ir‐、 \}´ \::::::{ .{__
Yニニニ{ニニニニニ、}ニニニニ」-、∧. \.) ヽ:乂 〉、ヽ _ __ _ _ノ{\
|ニニニニニニニニニニニУ7」 ̄\fYヽi:i〉 /:⌒\ __  ̄ 、/ノ} 〉〉{〈i:i〈〈_ノ/\.\
|ニニニニニニニニニニ/=∧~^''~ヽ〉、/ / : : : : : } .///\ ..イ´\く//}ヽi:〉、〉/////> '
〈ニニニニニニニニニ./ニ{_∧ ` <: : : : : : : V〉ー―‐、_/_/_//\〈i:i:ゝ._/_/>:iヽ /
\ニニニニニニニ.|ニニ〉 `ヽ‐- : _{:` くニニニニニニ∨//ヽ、i:i:i:i:i:i:i:/´_∨__ /
|\ニニニニニニニ./ ∨: : : : : : : ` -=ニニ\∨///\ー<_ -=ニニニ∨ /
./|二\ニニニニニニ/ニ/> . ∨: : : : : : : : : ` -=ニ\////∧∧ニニニニニニ.∨
.//|ニニニ\ニニニ/ニ/ \ .}: : : : : : : : : : : : : :`: -=\///∧∧ニニニニニニ}
// .|ニニニニニ〉ニ/ニ/ _ -=ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : \_∨//∧∧ニニニニニ.|
名前:竜華キサキ(りゅうげ キサキ) | 性別:女 | 原作:ブルーアーカイブ |
一人称:妾 | 二人称:其方(そなた) | 口調:古風的/のじゃ口調 |
「ずいぶんと賑わっているのう」
山海経高級中学校の生徒会『玄龍門』の生徒会長で山海経の生徒達には『門主様』と呼ばれている。
高校生だが、ロリ体型で一人称も「妾」で「のじゃ口調」で喋る。
最終編である「あまねく奇跡の始発点編」の山海経自治区の防衛で初登場。
直接は登場せずモニター越しに適切に指示を出しているように本当に顔見せ程度の出番だった。
高校生だが、ロリ体型で一人称も「妾」で「のじゃ口調」で喋る。
最終編である「あまねく奇跡の始発点編」の山海経自治区の防衛で初登場。
直接は登場せずモニター越しに適切に指示を出しているように本当に顔見せ程度の出番だった。
ちなみに春原シュンに背を伸ばすべく万歳体操をしているが効果はなかったと述べられてしまった。
出演作Wiki | Wikipedia | ブルアカ攻略Wiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
通常AAで120枚越え。エロが150枚以上。合計270枚以上。
ブルアカキャラらしく銃持ちが差分込み8枚。肉弾戦AAも3枚ほど存在する。やる夫との絡みもある。
バニーなど服装違いもある程度あるが、基本はチャイナドレス(チーパオ)っぽい服装。
ブルアカキャラらしく銃持ちが差分込み8枚。肉弾戦AAも3枚ほど存在する。やる夫との絡みもある。
バニーなど服装違いもある程度あるが、基本はチャイナドレス(チーパオ)っぽい服装。
「十二国記」のような中華系が舞台の世界観での登場人物や歴史スレにおける実在人物役で活躍が見込まれる。
現代舞台でも『ロアナプラ』や横浜中華街等、登場可能な舞台は多い。
現代舞台でも『ロアナプラ』や横浜中華街等、登場可能な舞台は多い。