lヽ ./l
. l ∧ |i、 ./i l
l i ∧ __ ゙|i、 _ ./i.i l
i::i::i. ∧  ̄ ̄|゚| ̄ /i.i.i .l
/:i::i i i ∧ .γヽlヽ / i.i.i .l
/:::i::i i i. > 、__ 、l ーr|-.| ___< i.i.i .l
γ\:i:i i./´ ̄丶、 / ノl/.i|i イ__ヽ,, -'' ̄ヽ// .∧
{ / //\ //;;;;;;,,__Y ,,,;;;ヽヽ. /`ヽ`ヽ 〉
i//i // ヽ / l;;;;;;;'''''' , -、''';;;;;;;l l ィlヽヽ ∧∨
/ .ゝ / l / ̄/l/ /;;;;;l;;;;〉ヽ;;l ,イ|_lヽ/ ∧
∨ ニニ/ ゙、;;;;|lヽ二゛ー‐"ニ// .∥l二__ .i
//二ニ_ノ ゙'' iニニ',.|,'ニi '" ∥ lニ/ ̄ヽ`l
 ̄ノ-、'''/ ,r-、//人、\lヽ∥ `l/ヽ"
l:::::l. ´| / .::/ l i|::|i. i ゙、 \ l /ヽ .l
.. i:/ ゙''/ / ::/ .i ィi| |i、 i .゙、ヽl `ヽ ゙、l
. i‐-/ / / // l i|i l i、 ゙、 .i lニ二ト、
/ニニl l、 / i/ ./ l/|\ .i ヽ .i / ト、\/
ト、/lヽl ./ / l ./i;;;;;i .ヽi l .i l/ l l l l
ヽl_lノ / / .i l/;;;;;;i;;;;i / ∧ i .ヽl_l/
. / /;l i /;;;;;;;;;i;;;;ム .l .{;;;ム i
. / ./;;;{/、 .l〉\/.i;;;;/ γヽl;;;;;ム .i
. / /;;;;;;;lィ、 ゙/ i;;;ゝ_l ∧;;;;;;;ム i
. /./;;;;;;;/ 〉 l /::} /,,-i;;;;;;;;;ム.i
. // //l /´`i. i:::/´ヽl. i、 丶、ムi
// l l / ./ i:::{ l. i .l ゛l
l .l/ / i::::ム /ヽl./
l/l.ヽ/ iニ-‐ヽl ゙/
i / i ii
i ,' .i i ii、
/l\_l、 i_/ ヽ
. l, -、 l::}} lヽ{ /ヽ
/ミ、 / \l-、//`ヽr.、
〈/二ニl/ 丶、ニ二〉
名前:H‐C(ヒロイック・チャンピオン) エクスカリバー | 性別:不明 | 原作:遊☆戯☆王ZEXAL |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
「ヒロイック」というカテゴリのモンスター。コストを支払えば攻撃力を強化できる能力がある上級モンスターである。
アニメにおいては大会パートで真っ当な参加者が使っていたものが遊馬に渡された。
アニメにおいては大会パートで真っ当な参加者が使っていたものが遊馬に渡された。
その後は……不遇になることなくまともな仕事をした回が普通に存在している。
(ピクぺでは「この手のカードに珍しくきちんと使われている」との評)
(ピクぺでは「この手のカードに珍しくきちんと使われている」との評)
キャラ紹介(第945回) | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは9枚。全身や膝上が5枚、バストアップや顔が4枚。
鎧騎士としての運用がキャラ紹介では挙げられている。
絡ませ先としては、エクスデスにちょっと似ているため側近とかにしてみるとか。
エクスカリバーはアーサー王伝説だろうと思われるので、Fateやアスタータタリスク等円卓ネタのある作品と絡ませてみてもいい。
絡ませ先としては、エクスデスにちょっと似ているため側近とかにしてみるとか。
エクスカリバーはアーサー王伝説だろうと思われるので、Fateやアスタータタリスク等円卓ネタのある作品と絡ませてみてもいい。