_ -‐  ̄`ヽ
_/::::_ -‐_::::::::::ヽ
__//:::/ ⌒ヽ ヽ::::::ヘ
__ r‐-、r≦三||/∧::::{ _ ∧ _ノ ノ:::/:/ヘ
___ィ─‐/ 弋,,,ノノニニ|| /∧八(◎ l ◎)/::///へ_ __ _
_ -──/ / /─''' ̄ ∨/∧ /∧⊥//:::/ /::::/::/ヽ \ > 、 / }
/ /__/─‐′ _ <:::ヽ(○)、 ー-=∨/ ./:/::/ //`ー-、\ > 、 / /
/_ -‐ ''' ̄ _ <:::::::::::::::/ヽ `ーニ二二(○)::::/_/ / / ̄/\ >、 / / /ヽ
_ <::::::::::::::/::/:i:iヽ_ノ 乂 ∨/:::::::::::ヽ`ヽl / /ニニ//-イ /_ イ ノ
/::::::::::::::::::::::::/:i:i:i:i:/ \r‐-、 `ー∨::::::::::::::::::ヽ:::: ̄ヽ_|ニニ| |  ̄ _ -''
/:::::::::::::::::::::::/、:i:i:i:i:i/ : : : |、_ヽ_ イ:∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ヽ/、 `ー- __
/::::::::::::::::::::/ \/ : : : : l|`ー-二二彡、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: r‐イ /-‐ 、_ r‐- __ノ
|:::::::::::::::/ / l : : : : : :ヽ : : : / : : :\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ─'' ′ | |
|:::::::::/ /、 弋 : : : : : : : : : : : : : : : : :\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l | |
|:::/ / \ /ヽ : : : : : : : : : : : : : /:i:i\::::::::::::::::::::::::::::::::| 乂」
´ / \ / \ : : : : : : :_/ ∧:i:i:i:iヽ::::::::::::::::::::::::::::|
/ `ヽ./  ̄ ̄ ̄ヽ -‐∧ ̄ ̄\::::::::::::::::::::::|
| ー-/ ∨ ∧ \::::::::::::::::|
|.ニー| \彡 _∧ ヽ::::::::::::|
|___| \/ ∧ ∨:::::::|
/  ̄ | \ ∧ ∨:::l
乂_ノ ヽ_イム ∨
∨ ∧
乂__ノ
名前:H(ヒロイック)のモンスター | 性別:不明 | 原作:遊☆戯☆王ZEXAL |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
や行/ゆ/遊戯王/遊戯王モンスター/遊戯王モンスターZEXAL/遊戯王モンスターZEXALその他/遊戯王モンスターZEXALその他01(0・A).mlt
※紹介AAは「H・C アンブッシュ・ソルジャー」
※紹介AAは「H・C アンブッシュ・ソルジャー」
キャラ紹介の項目を元にしているためH・C(ヒロイック・チャレンジャー)が主だが追記の可能性等も考えこの形に。
ヒロイックというカテゴリのモンスター。キャラ紹介時点でのAAが1枚の者たちは本項でまとめてある。
ヒロイックというカテゴリのモンスター。キャラ紹介時点でのAAが1枚の者たちは本項でまとめてある。
この項目は前例としてはFFのモンスターの項目のような感じに近い。
_
γ´、 ヽ
/ー=-Xィ}}
_-≦/:::} ´|` |ヽ-、
/. . . .lノ::::」ー- イ::/ーム
/- =ニ三乂_ノー-=、ヽ _r─、
ノ_ -‐ /ヽ__ノ-ゝ_}//γoー/l l l l l
/、 ー ノll`ーoニニニl::::::`ー、_ゝソー"||
{ヽ. {::::`//O : :/ー─ヽ`ヽ:::::: . . l || 〈l〉 .||
. 弋ムlー-// / ̄〈///// 〉ヽ 〉::: . ..| ||/\||
〉 ̄ヽl:|/ { ∨//// |/:::: : : | | |l ̄ l |
乂-、/::ヽ l ∨// | ノ:::: : : : | | |l {''}.l |
/.|:マム::::::::l l| | ̄ | |:::: : : : :|i|/.ニニ、|
/ .|::マ.ム:::::{ニ/⌒ヽ}/⌒ヽl::: : : : : || `〈〉´
/.. .|::::マ ム::::l oー o}oーo/:: : : : : :|.l
/. . .|::::::マ .ム::l `ト、 _/:::: : : : : :| i
/.. . ..|::::::::マ ムlo ‐、/::::/‐ 、:: : : : ::::|. |
{ . . . |_ -‐ マ ムl |:::∧  ̄ ̄ /. .|
. \ . |  ̄ヽ〉O}}:::::::ヽ /. ./
\l 弋 ム`ー┘ //
{、_ 〉
`ー‐′
上AAは「H・C 夜襲のカンテラ」となる。文字通りカンテラ(手に持つ灯り)が描かれている。
アニヲタwiki曰くカードとしては便利な他モンスターとの競合などもありパッとしない扱いのようだが、
AAとしては1枚とはいえ「武装した夜間・暗所活動者」という比較的珍しい特徴があるため、夜襲警戒や洞窟の案内など
戦記物や冒険者ものでの特定場面モブとして使う分には活路もありそうに思われる。
AAとしては1枚とはいえ「武装した夜間・暗所活動者」という比較的珍しい特徴があるため、夜襲警戒や洞窟の案内など
戦記物や冒険者ものでの特定場面モブとして使う分には活路もありそうに思われる。
またナンバーズというZEXAL世界観において特別な意味を持つカード群にもヒロイックは存在し、
No.86 ロンゴミアントのAAが1枚あるためここに記す。
No.86 ロンゴミアントのAAが1枚あるためここに記す。
キャラ紹介(第945回7体目以降) | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
2025/7(ver30.9)時点ではAA1枚が数体という形になる。種族は戦士族統一で肌や筋肉などを感じさせる表現がないため
機械的であったり全身装備であったりする兵士や人間大兵器などがちょっと欲しい時に。(前例として挙げたFFモンスターの項とは「人型武装存在ばかり」という点で差異がある)
機械的であったり全身装備であったりする兵士や人間大兵器などがちょっと欲しい時に。(前例として挙げたFFモンスターの項とは「人型武装存在ばかり」という点で差異がある)