_ -‐  ̄ ̄ ヽ
// ハ _,,.. - 、
/ 〈 __,,..-‐ニニニニハ
{ 、-―一'''''ニニニニニニ_ -‐- _
i、 ,,\ニニニニニニニ,/ ヽ...........ヽ
/:!::ヾ \ニニニニニニ/ }...............'
/::::::j/ \ニニニニ.! /.................i
/::::::::::〈 ヾ´::ヽ ヽニニニニi一....´.......................,
__,,..イ:::::::::::::::::::i `¨´ ハ ∨ニニ人..... ⌒ ,.............../
\::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--、  ̄ ,ニニニニ`ム マ__/__
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}{}{}{}{}{iニニニニム マニニニニ=-‐- 、` 、
\::::::::::::::::::::::::::::::::i{. }iニニニム マニニ__// ̄` 、ヾ、
>――‐- 、::::八`ニ/ニニニニム マニ./::::/ `ヽ \、
__/ニニニニニ〉_ノ_/ニニニニiiム マ/::::/ ヘ ヽ
_ヽ::\ニニニニニ/\r―、ニニニニiiム マ:::::/, ,, 、
/ \:::\ニニニ/\:::\ 'ニニ,i´ ̄ ̄.\ '/ 〃 ,, }、
ii \:::\ニ/::/\::::\ニノ ―‐- 、 〉ヽ / }} !:::\
ノ /\::::¨/ i}\厂 / /i 〃 /::::::::::ヾ 、
〈 、__ { ` ´ ,ノ ,〉 ¨¨ ̄ ヽ,,/} ! _/ i!::::::::::::::::'ニ\
, 、 i}  ̄`人 _ -‐〈 ∨ j/ ` ヾ´ i!:::::::::::::::::::,ニニ\
{ ー― < , -――- -一'´ i}  ̄` 、_ 〉´ ,, 〃::::::::::::::::::::}ニニニ\
人__ `ー〈__ 八 __ ∨ }} / i::::::::::::::::::::::iニニニニヽ
___,,..>‐‐- __ ヽ ム マヽ/ -― 、 〃 / .!:::::::::::::::::::::iニニニニニ_、
.. r一〈 \ _,,.._,,...イ _,ム マ´ ̄. \ ´´ . ' ノ::::::::::::::::::::::}ニニニニニ,∧
人__\__ ,ィ ¨¨> ヽ_____,,,,.... イ ム マ ヽ ' '::::::::::::::::::::::::,_ニニニニニニ,∧
__>´ ム マ ,, ',, / イ::::::::::::::::::::::/ニニニニニニニ∧
人 _, ―,- ム マ }} i}} / ,ハ:::::::::::::::::::/ニニニニニニニニ∧
`¨¨ノ::::/ ム マ 〃 〃,/ / :::::::::::::::::::/ニニニニニニニニニハ
/::::〈 r、 / .ム マ __/ ´´,,イ /:::::::::::::::::::::/ニニニニニニニニニニi
/::::::::::::`ー'´`ー―‐一〈 一- _ ム マ  ̄ ̄ / /:::::::::::::::::::::/.ニニニニニニニニニニ!
名前:黄金バット(おうごん-) | 性別:不明 | 原作:黄金バット |
一人称:俺、わし等 | 二人称:おまえ等 | 口調:アニメでは古風で男性的 |
昭和5年に作られたという、非常に古いヒーロー。
元は強く設定されすぎた悪党を討つため設定されたキャラと言われる。このためデウス・エクス・マキナ(*1)とも言われる。
元は強く設定されすぎた悪党を討つため設定されたキャラと言われる。このためデウス・エクス・マキナ(*1)とも言われる。
初出が台本なしの紙芝居であるため、このメディアに関しては「演者により差異が大きい」という特徴がある。
関西弁で「ワテはもう許さへんで!」と言っていたという話すらある。
このため一人称・二人称などは絶対的な決まりはないと言えるだろう。参考にするものを欲するならばアニメ版あたりか。
関西弁で「ワテはもう許さへんで!」と言っていたという話すらある。
このため一人称・二人称などは絶対的な決まりはないと言えるだろう。参考にするものを欲するならばアニメ版あたりか。
能力というか性能としてはナレーションの「強い!絶対に強い!」が視聴者の中で合言葉になるほどの絶対的な強さ。
アニメでもデウス・エクス・マキナ的な性質を貫いたようである。
アニメでもデウス・エクス・マキナ的な性質を貫いたようである。
近い時期のヒーロー、スーパーマン(カル=エル / クラーク・ケント)を見ると、
クリプトナイトという弱体化を引き起こす鉱石=弱点が明確にあったり、
アメリカで地球人の夫婦に養育されている(この逆でソ連で成長するifがあるという)など、
非常に人間的(また現代人的)である。
クリプトナイトという弱体化を引き起こす鉱石=弱点が明確にあったり、
アメリカで地球人の夫婦に養育されている(この逆でソ連で成長するifがあるという)など、
非常に人間的(また現代人的)である。
それに対し黄金バットは「数万年前のアトランティスからよみがえった」という後年の設定があり、
4クールやったアニメでも台詞があまりなく、シナリオを強制終了させる超然とした強さがキャラとしての立脚点と言われる。
4クールやったアニメでも台詞があまりなく、シナリオを強制終了させる超然とした強さがキャラとしての立脚点と言われる。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは15枚。大型~中型が多く、全身は1枚。
悪を討つ超存在というキャラクターで機械仕掛けの神とも称されるほどなので、
人類に中立または友好的な神のアバターという運用が考えられる。
悪を討つ超存在というキャラクターで機械仕掛けの神とも称されるほどなので、
人類に中立または友好的な神のアバターという運用が考えられる。