./::::::::::/::::>┐:::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ┌┴┐
. \::::::/ .|:::::::::::::/::::/:::/|:::::::::::;ノ:::::::::::::::::::::. イ iソ 必 立 |了
. ∨. /:::::::::::/.:::/:::/ :|l:::::_彡ィ::::::::::::::::::::i ホノ人_` 山 口 |
{{ - 〈:::::::::::/,'::/-,'、 |:l !::::::::/リ/i:::::::::::::::::| ,ィ' ̄` ー、_
. 小、 ./::::::::/斗丐ミ、レ l:::::://′l :::::::::::::::; ((”Y:ハMリソY ち
/ i 丶,/\ :/' んィリ ' |:::/_=ミ/|::::::::::::::/ .,ゞ-{|モュ tチ|ト. く, ,ノ⌒ヽ-、_
.∨ ! >'",′ 辷ソ ノ 'んハ 、|:i::::,'.:: ′ .`tー'ゝ ワ,.イ:`イ ,.ィ'" 入 ヽ i_,,.
、,.へL ノ:::::::::i 辷ソ′ノリ:/.:/ ./::::::_:ィヤ'Y::/7`ー-ゥ=、-―=ー―--y'" ,./_ゝ i Y }_
:::::::::::::::::::|:::::::::| , -=彡イ//´ ./:::イ キ/|./::/f / /| { ヤi | |ヘ、_
::::::::::::::::::: :::::::::l 、 ー - /.:}' /' ./:/Y ヤ"|:::| キィ、 ヤフ`ー--=、..,,__i i / | `ー' イ/Yー'
::::::::::::::::::::|:::::::::i . \ ....<::::| /::/イ i. , i::| /::::`Y"::\ ∨. |. 変 .| 秘 .|
:::::::::::::::::::: :::::::::|. ≧ チ::::::/:::::: | Yモ`、_,,.=-―ー{(.>、Y i || /::::::::::::::::::::::\. ヽ } 身 .| 密 |
-─≦ ̄/ ::::::::| /、:::::::::::/ |::::::::| `ー--zー―-イノ:::::::ノ }{ ):::::::::::::::::::::::::::\ } / 部 .| 部 |
、 |::::::::| ; 、\:::/ . |:::::::| /:::::::::::::::::::::::::/ リ Y:::::::::::::::::::::::::::∧ i{ノ| 部 .| 部 |
\. |::::::::ト、 \ミ 、 |::::::::| /:::::::::::::::::::::::::イイT"T"T ̄| ヤー―--==;;;_::::} | 長 | 長 |
\. |::::::::l \  ̄\ |:::::::::::|  ̄ ̄" ̄`ー/7フ ̄ii ̄ii ̄iT∧ ヾ . | | |
名前:源 千華留(みなもと ちかる) | 性別:女 | 原作:ストロベリー・パニック |
一人称:不明 | 二人称:主人公の兄は「お兄様」 | 口調:不明 |
蒼井渚砂が通う学校の姉妹校のひとつ、聖ル・リム女学校の生徒会長。
「ル・リムの聖母」とも称される落ち着いた雰囲気の優し気な少女……という表の評は確かにあるが、策士でもあり裏では「アストラエアの影の女帝」とも呼ばれる。(*1)
「ル・リムの聖母」とも称される落ち着いた雰囲気の優し気な少女……という表の評は確かにあるが、策士でもあり裏では「アストラエアの影の女帝」とも呼ばれる。(*1)
自分の気に入った少女をコスプレさせる趣味があり、「変身部(実質コスプレ部)」を立ち上げており、書道部とも兼任している。(文庫版)
アニメでは「秘密部(探偵部?)」部長もしており、「一番乗り部」など、変わった部を立ち上げる癖がある。「クッキー同好会」と「喫茶部」はもう合併したらいいんじゃねえかな……。
ちなみに生徒会中等部メンバー=変身部=秘密部など掛け持ちが多い。ル・リムの校風が「部活の自由」だそうなので、兼部などの規定は厳しくないのだろう。
アニメでは「秘密部(探偵部?)」部長もしており、「一番乗り部」など、変わった部を立ち上げる癖がある。「クッキー同好会」と「喫茶部」はもう合併したらいいんじゃねえかな……。
ちなみに生徒会中等部メンバー=変身部=秘密部など掛け持ちが多い。ル・リムの校風が「部活の自由」だそうなので、兼部などの規定は厳しくないのだろう。
コスプレ部というか少女着せ替え趣味と同じ線上にあるのか「ル・リムを自分の理想郷とする」ために芸能科を設立しようと動いている。
演技力が高く、人気のある合同劇で主演に抜擢される。また、衣装担当も兼任(むしろ本命?)で、レベルの高いものを作っている。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは差分込み24枚。制服以外の通常頭身が5枚(うち水着2枚)、2頭身SD1枚、ちゅるや型2枚、ぷち型1枚。
紹介AA右のようなAAもあるため、会話向きバストアップ等は10枚ほどとなる。
紹介AA右のようなAAもあるため、会話向きバストアップ等は10枚ほどとなる。
使いどころとしては、ラノベ等にあるような一般的でない部や集団を認める会長キャラだろう。
むしろ彼女自身が部の創立者で主人公はそこに入る、とかでもいい。
変な部を立てられる強権があるので部費・部室がカス等のトラブルシナリオが出来ず順風満帆になりすぎそうな場合、
シナリオフックとしては他の変な部(そっちはあまりやりたくない)を交換条件で兼部させられるというネタも考えられる。
むしろ彼女自身が部の創立者で主人公はそこに入る、とかでもいい。
変な部を立てられる強権があるので部費・部室がカス等のトラブルシナリオが出来ず順風満帆になりすぎそうな場合、
シナリオフックとしては他の変な部(そっちはあまりやりたくない)を交換条件で兼部させられるというネタも考えられる。
後は会話用AA的に芸能科がある学校のP枠あたりか。高校生Pという手もなくはない。
アイマスでは初星学園というドメインもありP科もあるので、そういう所の所属としてアイドル科生徒や外部スカウト対象を見る、というキャラとか。
アイマスでは初星学園というドメインもありP科もあるので、そういう所の所属としてアイドル科生徒や外部スカウト対象を見る、というキャラとか。