,、 .,、
_,,ノ .゙ヽ、,ヘ .i.丶,
._/,,,、 ,,,,,、:::::ヘ.,i . ヽ,,
,,ノ´‐ ´ `゙´ /、;;;,;;;;;;;;;;;;il\,,
/ ´ //¨´゙゙゙゙||||||||iiiiiii∧
゙´ . .l/∠llll||;;;;;\,,,
.,、 ´ .│|||||||||;;ヽ,
...丿\~~ー‐へ,,ヘ||||||||;;;;;フ
/||||||||||||||||||||||||||;;;ヽJ||||||||||》
__/|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||》
.\|||||||||||||||||||||||||||||||||||||ο|||||||||||||||||iヽ,
/|||||||||||||||||||||Ο;;○;;ρ|||||◇|||||||||||||i
/|||||||||||||||||||( /|||||||||||||||||||||||γ il|||||||||||\
./|||||||||||()||||γヽ||γ|||||||||i |||||||||しノ|||||||||γ´ ;;
_,,,ノ|||||||||||||||||||||ヽヘll人¨゙゙゙゙゙゙丿|||||||(゙゙/||||||||l/
`ヽ,,;;;;;;;;;||||||||{゙il||||||||゙|||||`iiiiii´|||||||γヽ|||||||||/
`ヽ;;;;;;|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ベ゙゙||||||||∥ ;; ;
;; ;; l;;;;,,|||||||l(.゙ヽ|||||||||||||||||||゚||| ̄||||||||||||li ;;; ;;
;;;; ヽ;;;;;|||||||||二||||||||||||||||||||||||||||/ ̄ ̄ ;;;; ;;;
;;;;;;;; 丿;;;;;,,,||||||∨γ´`i〆´`\llγ´ ;;;;; ;;;;
;;;;;;;;;;; ノ_;;;;;;;;;;;;;|||||||l v ; ;;;;;;; ;;;;;
;;;;;;;;;;;;; ヾ;;;;;iil||||ヽ, ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; i,,, iil||||´` ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ゙vi i .,ヽ`ヘ,,,,,,, ;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; ;;;;;;;;;;;;;; ヘ i/i .\;;;;;;;;;( ;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;; ;;;;;;;;;;; . ∨l ヽ, \;;;;( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;
;;;;;; ;;;;;;;;; │./i ) .ヽi ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;
;;;;;;; ;;;;;;;; │/ .ソ ;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; i { ;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; i .) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;. . l/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
名前:罰の紋章(ばつのもんしょう) | 性別:不明 | 原作:幻想水滸伝Ⅳ |
一人称:不明 | 二人称:不明 | 口調:不明 |
収録はキャラ紹介のみ
作中の創世物語にも出てくる”27の真の紋章”の一つ。創世の流れとしては
始めに在った「やみ」が流した「なみだ」が「剣」と「たて」の兄弟となり、争った兄弟の残骸が天地となっている。
27の紋章は剣盾の兄弟を飾っていた宝石で、それらが天地の産まれた後に紋章となり世界が動き始めたという。
紋章は”秩序と停滞”など色々なものを司っている。罰の紋章は「償い」と「許し」
始めに在った「やみ」が流した「なみだ」が「剣」と「たて」の兄弟となり、争った兄弟の残骸が天地となっている。
27の紋章は剣盾の兄弟を飾っていた宝石で、それらが天地の産まれた後に紋章となり世界が動き始めたという。
紋章は”秩序と停滞”など色々なものを司っている。罰の紋章は「償い」と「許し」
真の紋章はそれ自体に意志があるとされ、宿主を見定めたり自らを封印する。
つまりCVやテキストの存在はともかく自我があると考えられるし、場合によると性別すらありえるのでプロフは不明としておく。
つまりCVやテキストの存在はともかく自我があると考えられるし、場合によると性別すらありえるのでプロフは不明としておく。
真の紋章の効果として、宿した者の不老化がある。不死ではないので首が飛んだりすれば死ぬっぽい。
紋章は人間が宿して力を発揮するものだが、真の紋章はすべて呪いのようなものも持つ。
曰く「宿主や親しい者の魂を食らい戦乱を引き起こす」 曰く「宿主の精神に異常を引き起こす」
曰く「宿主や親しい者の魂を食らい戦乱を引き起こす」 曰く「宿主の精神に異常を引き起こす」
罰の紋章は力を使っていくと命が削られていき、最期は灰になる。
しかし力は非常に強力で、複数の人間を一瞬で灰にするくらいから艦隊と言えるレベルのものを消滅させるほどの力を持つ。
しかし力は非常に強力で、複数の人間を一瞬で灰にするくらいから艦隊と言えるレベルのものを消滅させるほどの力を持つ。
キャラ紹介 | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは紹介の1枚のみ。キャラ紹介の例以外では、設定上創世神話の第三世代神くらい(神が体を洗ったら産まれた神とか)
に当たるので、ゲッターエンペラーで例示されているような神や、異形の上位天使・悪魔などでもいけそう。
意志はあるため喋る、テレパシー等自体もおかしな話ではない。
に当たるので、ゲッターエンペラーで例示されているような神や、異形の上位天使・悪魔などでもいけそう。
意志はあるため喋る、テレパシー等自体もおかしな話ではない。