atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
やる夫スレAA紹介wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
やる夫スレAA紹介wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • やる夫スレAA紹介wiki | やる夫スレAA紹介wiki
  • 三爪痕(トライエッジ)/蒼炎のカイト/葬炎の騎士

やる夫スレAA紹介wiki

三爪痕(トライエッジ)/蒼炎のカイト/葬炎の騎士

最終更新:2024年11月13日 19:37

yaruoaaintroduction

- view
だれでも歓迎! 編集

;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::|__/:::::::::..:.:.:{: : : : :!,1 |: : : : ,.-、: : : : : :ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::,ゝ'コ: : : |_'ニ,ヽ//'ニ、 : : : : :ハ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::ヽ'.:ヽ.__: : :/'iヽ': : !::::}/`ヽ/l: :!
二二ニ 丶、;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.`/:::!ー '´゙'´:.:.:.:./,/、!|
;:;:;:;:;:;:;:;:>- 、`丶、;:;:;:;::::::::::::::::::::::::/、/::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!,}
;:;:;:;:;:;/;:>.、`丶、`丶、::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ニ二 ,./;:;:;::::,/丶、::`丶、` ー- ._:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:/
;:;:;:;/;:;::::://:::;イ:;!`丶、::` ー-  ..二二ニニ .イ
::/;::::::/:;://、レ'!::!;:;:::!;:!`iー----------‐i´
--‐,イ:;:;:,イ/ { ::・:!::| :;|:|;:!::::!;:l:::::l;:;::::::|:|:::::l:::::}
:::::|'イ::::::  ヾ:、`ー'|;:|;:;:!:!;|::::|;:;!::::l;:;::::/;:!;::/;:;:;|
;:;::|:::|..................... ̄|;:|;:;:!:::|::::|;:;!::/;::::/;:;:|:/;::::/|
;:;::|;::|;:;::::::::::::::: ..:: ヽ:!;:;|:::l:::::!|::/;::::/;:;:/!';:;:;/|:ト、
;::::|:::|ヽ、::::::: ..::    ヾ:、|::::| |'::: /!: :/l//:::|:|___ゝ
:;:::|;::|、: : ` ー--  .___ヽ ! l/ __,.. -イ}; !:ト.、
;::::|:::|;:;` ー- .._: : : : : : : : : ̄ ̄: : : : : _ノ/;:!:!::::ヽ、
;:;/::/ミ:、._:;:;:;:;:` ー――‐r――‐┐/::/;:;}|::|― ´
/::/::;:;:;:;:`ー- 二ニ ー----_|____.」/::/!;:/::/
<;:;:;` ー-- .._:;:;:;: ̄ ̄{;:;:;;:;:;:;:;};:;/::/;:|/::/
、: : :`丶、::::::::::::::::: ̄! ̄ ̄`iーニ'イ:::/;:|:{_,/
、`ヽ、 : : : ` ー――'、__,!''´,.. ノ:::ヽ';:;:;}
::::`丶、`ヽ、: : : : : : : : : : ,.. ''´,.. '::::::::::::};:;/
名前:三爪痕(トライエッジ)/蒼炎のカイト/葬炎の騎士 性別:男 原作:.hackシリーズ
一人称:なし 二人称:なし 口調:「アァァ……」など人語を話さない
A・0・記号/記号/.hack.mlt
三爪痕とだけ表記するとどのAAを指すか不明になるため併記。mltの名前についてはネタバレ要素あり。

ゲーム中でキルされると現実にも意識消失が起きると噂される伝説のプレイヤーキラー。
キャラ紹介などにもあるが、三本線(Aに似ている)の傷を残すこと、刃が三つある双剣使いであることから「トライエッジ」のあだ名がある。

ハセヲは項目にある意識消失を起こした女性、志乃を救う可能性や復讐などのため
プレイヤーキラーキラー=PKKとして「三爪痕を知ってるか?」と聞いて回る。

そして見つけた三爪痕を一度は攻撃するハセヲだったが、三爪痕の性能は激烈にヤバかった。
レベル130超えのハセヲがガチでかかっても片手でいなし、作中のキーとなる能力「データドレイン」でハセヲのキャラデータをLv1に戻したりした。
またシステム管理者も追跡や排除ができていないなど、強烈なチート感がある。

+ 正体:非常に重大な複数のネタバレ
彼は危険なバグとかやべー犯罪者が中に入っている等ではない。
むしろ危険存在を排除するためのハンター。雇われプレイヤーやサブGMが入っているとかではなく、自律型AIである。
製造は作中のメイン舞台になるゲーム「The World」に関わる一番上の存在が作っている。シス管でどうにかならない異様な強さと追跡無視もそらそうよ。

「蒼炎の」カイトと言うのはこの最上位者が名付けたもの。(1作目主人公のカイトの名に蒼炎の冠を付けた)

まるでコミュが取れない性能なのは、「危険な存在」が感染性で広がりが急激すぎて最上位者が急造してしまったから。
外観は最上位者が信頼を寄せた対象を選んだので、手抜き段ボールガンダムとりま出動程度のノリではなく逆だが。

そしてPKをしている、する存在であるのは事実だが、ハセヲが狙う原因である志乃についてはやったのは彼以外の者である。
実はこっちこそ「真の三爪痕」である。ややこしいかも知れないが名前出すのがバレでもある。(アニヲタwikiやピクペに記載あり)

意識消失を起こしたのも真三爪の状態が特殊だったから。
まともなコミュが取れない”三爪痕”は情報操作をされ真三爪が起こした意識消失の冤罪を喰らった。
もっとも、それはそれとしてハセヲが後に手に入れた能力もイレギュラーだから排除すべし、と判断し戦ってもいる。
しかし最終的に最上位者の介入で和解する。

上記の話より後のゲームにも登場。信頼を寄せられた対象である1作目の主役「カイト」も同時に出演。彼が蒼炎として出ており、
三爪痕=葬炎の騎士という形になっている。
ちなみに初出のゲーム本編後などで文字がぐちゃったメールを解析したりすると、好物がハンバーガーだと分かるらしい。
また「ゴメン」と言う台詞があるので一切喋れない・喋らない設定である必要はなさそうだ。寡黙そうだが。


ここ用の運用を書くなら、チーターやバグ絶対殺すマンみたいな。
単純にゲームに留めず、聖杯戦争のルーラーなど世界の裁定者やその剣みたいなポジションで出せるかも。


※Wikipediaは「The World R:2」が関連するが1行目から非常に重大なバレあり
キャラ紹介 Wikipedia アニヲタWiki ニコ百 ピクペ



  • 運用法

AAは26枚。顔・バストアップ6、剣持ち5(両手持ち2、ハイキック1)、手を伸ばすもの3(データドレインのモーション)、小型・ちゅるやサイズ・流石兄弟の顔サイズのAAが10枚。

奇妙な事件の現場に現れる謎の男、という枠は数がいても困るものではないのでそういうポジが向く。
元のゲーム世界観的に服装や剣はファンタジーなので、ファンタジー系作品向き。
やたらと強いのでそれこそ主人公が絶対的な戦闘力や拘束力持ちの作品でなければ「通りすがりの凄腕が襲われて逃げた(逃げ切れたから変に疑われた)」という体にすることは簡単である。
そのまま真犯人でした、へ派生してもいい。

タグ:

男性 ゲーム原作 剣士 剣
+ タグ編集
  • タグ:
  • 男性
  • ゲーム原作
  • 剣士
  • 剣
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「三爪痕(トライエッジ)/蒼炎のカイト/葬炎の騎士」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
やる夫スレAA紹介wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 注意書き
  • テンプレート
  • リンク集

  • 属性タグリスト(仮)

AA枚数区分

AA5枚以下
AA6枚~10枚
AA11枚以上
AA50枚以上の紹介


属性逆引きAAリスト

属性逆引きAAリスト
ロボやモンスターなどのAA一覧はこちら


その他メニュー

  • 雑談・議論所
  • 練習用ページ


更新履歴

取得中です。

最近作成したページ

  • 空穂夏希
  • 本間イレーヌ
  • ジ・オクトパス
  • 楠木巴
  • ナムナ(サムライ4)
  • ダミアン・ヒンジ
  • トゥアール/観束トゥアール
  • 津辺愛香/テイルブルー
  • ν(ニュー)ガンダム
  • 一角獣星座(ユニコーン)の邪武

ここを編集

合計: -
今日: -
昨日: -
記事メニュー2


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アーニャ・フォージャー
  2. 陸奥こまろ
  3. ラビアン
  4. AA5枚以下
  5. スティンガー(パラサイト・イヴ2)
  6. 堕辰子
  7. ジ・オクトパス
  8. ナンジャモ
  9. ミツバ・グレイヴァレー
  10. 無名の司祭
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    空穂夏希
  • 16時間前

    AA11枚以上
  • 16時間前

    AA6枚~10枚
  • 16時間前

    AA5枚以下
  • 16時間前

    墓守の暗殺者/サラ
  • 20時間前

    ナポレオン・ボナパルト(ナポレオン(長谷川哲也作品))
  • 20時間前

    デュゴミエ将軍(ナポレオン(長谷川哲也作品))
  • 21時間前

    本間イレーヌ
  • 2日前

    墓守の長
  • 2日前

    ジ・オクトパス
もっと見る
「剣士」関連ページ
  • ぼうれい剣士(ドラゴンクエスト)
  • コーディ・ブロット
  • 毒島冴子
  • ネッド/ロイド・コスギ
  • ダークマター/リアルダークマター
人気タグ「巨大」関連ページ
  • ポール・バニヤン(Fate)
  • ハプルボッカ
  • マラコーダ(バイオハザード)
  • ガフラン
  • レギオン(ガメラ)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アーニャ・フォージャー
  2. 陸奥こまろ
  3. ラビアン
  4. AA5枚以下
  5. スティンガー(パラサイト・イヴ2)
  6. 堕辰子
  7. ジ・オクトパス
  8. ナンジャモ
  9. ミツバ・グレイヴァレー
  10. 無名の司祭
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    空穂夏希
  • 16時間前

    AA11枚以上
  • 16時間前

    AA6枚~10枚
  • 16時間前

    AA5枚以下
  • 16時間前

    墓守の暗殺者/サラ
  • 20時間前

    ナポレオン・ボナパルト(ナポレオン(長谷川哲也作品))
  • 20時間前

    デュゴミエ将軍(ナポレオン(長谷川哲也作品))
  • 21時間前

    本間イレーヌ
  • 2日前

    墓守の長
  • 2日前

    ジ・オクトパス
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ホワイトハッカー研究所
  2. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  5. マージマンション@wiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.