油
概要
動物、植物、鉱物から取れる、
水と混ざらない液体のこと。
常温で液体の物は「油」、固体の物は「脂」と区別される。
全体として
水よりも比重が軽く、沸点も高い。
また多くは可燃性であり、ヌルヌルとした粘性がある。
能力として油を扱う場合、水と異なる特性を活かした液体操作能力になるだろう。
100℃以上の高熱にした油による火傷、可燃性による炎を伴う攻撃、
足元に広げて滑らせるトラップ・行動妨害など、油にしか出来ないことは多い。
サイキッカー
+
|
油を操る能力 |
油を操る能力
→ 物質・エネルギー操作 / 油
【打撃】【射撃】【火傷】【物理防御】【罠化】【高速移動】【広範囲】
|
最終更新:2015年11月26日 18:25