精神攻撃


概要

 精神を「人間の脳が電気的に活動している状態」と定義すると、脳は思考(電流)が流れる回路であり、
 精神攻撃とは外部から脳に過剰な負荷をかけてショートさせ、破壊することである。

 負荷のかけかたは直接対象の脳に強力な精神波(脳内電流)を送り込むものと、
 対象が持つトラウマ、不安・恐怖を想起・増幅し、対象自身にストレスを生ませ、間接的に負荷をかけるものの二種類がある。
 前者をメインとするものは少なく、もっぱら後者のように能力の副次効果として精神攻撃は扱われやすいが、
 対象によらず一定のダメージを確実に与え、かつ能力のパワーが純粋に発揮される点では前者の方が優れている。


エスパー

+ 精神を攻撃する能力
精神を攻撃する能力
 → 精神干渉 / 精神攻撃
相手の精神に直接負荷をかけ、破壊する能力。
【特殊攻撃】:相手の精神を直接攻撃する。
【広範囲】:周囲の者全ての精神を直接攻撃する。





最終更新:2015年12月19日 11:55