概念包括干渉


概要

 同じ概念(言葉)として括ることの出来る物理的・精神的要素を並列に扱える能力。
 いわゆる言葉遊びを現実にする能力であり、同じ概念にある限りは全てのものを対象に取れるのが特徴。
 非常に強力だが能力で扱える範囲が性質上あいまいになりやすく、説得力のある能力とするためには厳密な定義が必要となる。


アンノウン

+ 「斬り捨てる」能力
「斬り捨てる」能力
 → 概念干渉 / 時空間干渉 / 精神干渉 / 概念包括干渉 / 空間消滅 / 精神攻撃
物質的な物だけでなく、不定形のエネルギーや精神的な物を斬り、消滅させる能力。
【斬撃】


+ 「守る」能力
「守る」能力
 → 概念干渉 / 概念包括干渉
物理的、精神的な作用を問わず、対象を害する物から守る能力。
【物理防御】【精神防御】


+ 「汚れ」を消す能力
「汚れ」を消す能力
 → 概念干渉 / 概念包括干渉
あらゆる汚れを消す能力。
ワインの染みやホコリなど物質的な汚れはもちろん、「綺麗な状態を損なうもの」も消すことが出来る。
【精神防御】【隠蔽】【広範囲】

+ 「強化」する能力
「強化」する能力
 → 概念干渉 / 概念包括干渉
数字で表すことの出来る、物体や生物の働きを強化する能力。
【物理防御】【強化】【回復】【高速移動】

+ 「競う」能力
「競う」能力
 → 概念干渉 / 概念包括干渉
自分以外の何かと競い合う時、それを上回るように自身の能力を強化する能力。
ダメージを受ければそれを上回る速度で回復し、追いかけられればそれより速く逃げられる。
ただし、能力のパワーとしての限界はあり、自身が元から持っている身体的・精神的能力のみを強化できる。
【物理防御】【精神防御】【強化】【回復】【高速移動】





最終更新:2015年12月07日 20:16