詳細は随時執筆予定。
キャベツより引用
412 :不惑な名無しさん:2009/05/25(月) 01:19:27 ID:roQpB/eE []
メインキングの俺が参上。
そのキングがどういうタイプがわからないのと、
何をやられて負けてるかがわからないので一般的なキング対策を。
基本は立ちガー安定。(投げが抜けられる事が前提)
要所要所で右横と右歩きを、これやられるとキングとしては相当嫌。
右横多目に立ち回られると生ローを打たないといけなくなる。
生ローとサイドローが読めた時だけ捌きを仕込む。
しゃがパンアッパーとディレイ無しのエルフクは確反入る。(-10)
吹雪ガードされると知ってるキングはストレッチバスター(背面コマンド投げ)を仕込んでくる。
ストレッチバスターは後ろ入れ振り向きを入力していると、マッスルバスターに化けるので両パン抜けを意識。
レッグブレーカー(手の遅い下段)は見てから隼。
ガードの場合は確反入らないから注意、華厳でも打っとけ。
隼ぶっぱはなるべく避ける。
確反がスプリントフック~クロスアッパーだから痛いぞ。
正直、吉光にはボディスマ出し放題な感じもする。
だから、確定ダメージ捨ててしゃがみ前進から択るのも有り。
ボディスマも横に強くはないから、避けちゃう方がいいかなー。
上で書き忘れたけど、生ロー散らしてくる相手には裏飛び&隼も有効かな。
隼は確反あるけど・・・。
419 :不惑な名無しさん:2009/05/25(月) 03:25:34 ID:roQpB/eE []
≫右投げ左投げの二択がキツイ
投げ抜けできてねーやんw
ナックルボム(ぴょんとジャンプからの方)はガード側しゃがみでキング側1F有利。
投げ出してくるならローとかしゃがんだままからのしゃがパンで潰せる。
…けど読まれてライニー喰らう姿が浮かぶw
毎回投げ仕込んでくるなら、しゃがみのまま投げ空振り確認して隼打てば?
ナックルボムも横に弱いから、ガードさせられてる時点でちょっとダメかな。
ブラックボム(キンステからジャンプせずに両手で振り下ろす方)はガード側しゃがみで-12。
【キングに関する情報はコチラのコメントフォームを利用してください】