コマンド | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 備考 |
背向け7RK or 8RK or 9RK | 中JS | 25 | 17 | -12 | U | U |
全キャラ共通の背向けからの基本技。通称背向けライトゥー。
とても打点が高いが、この技を使う状況でそれに悩まされる事は稀だろう。
主に背向けからのn択で使用する事になる。
ヒットすれば、隼からのコンボが入る。
とても打点が高いが、この技を使う状況でそれに悩まされる事は稀だろう。
主に背向けからのn択で使用する事になる。
ヒットすれば、隼からのコンボが入る。
コンボ始動技として使えるのは8RKと9RK。喰らい判定の関係もあるので、
相手が手を出してくる事が前提であるなどの状況であれば、8RKで出すのが望ましい。
一方で距離が足りなさそうであれば9RKで出す必要があり、使い分けは地味ながら重要である。
相手が手を出してくる事が前提であるなどの状況であれば、8RKで出すのが望ましい。
一方で距離が足りなさそうであれば9RKで出す必要があり、使い分けは地味ながら重要である。
▼同じく背向けn択で使用される飛天狗との比較。
技名 | 判定 | ダメージ | 発生 | G | NH | CH | 利点 |
背向けライトゥー | 中JS | 25 | 17 | -12 | U | U | コンボが入る |
飛天狗 | 中JS | 20 | 23B | -3 | D | D | 硬直が短い |
この他、飛天狗の方がジャンプステ発生が早い)という報告も上がっている。
基本的にはリスクを抑えるのであれば飛天狗、リターンを求めるのであれば背向けライトゥーと、
使い分けるのが良いだろう。
基本的にはリスクを抑えるのであれば飛天狗、リターンを求めるのであれば背向けライトゥーと、
使い分けるのが良いだろう。