隼とは
吉光の基本コンボ始動でお馴染みの吉光ライトゥー
性能は
性能は
- 膝蹴りである為、当て身不可。
- リーチが若干短い。
- 姿勢が低くなり、相手の一部上中段を避ける場合がある。
詳しくは隼参照
今回は、一番下の潜りとリーチについてである。
基本的な考え方
隼の潜りは、主にワンツー相手に発揮される。
当然相手に狙った技を出させるということは出来ない。
しかし、吉光を知らないor少しだけ知っている 程度の相手なら、前に特定の技をガードさせておくだけで結構な割合でワンツーや、狙った技を出してくれることも多いのだ。
当然相手に狙った技を出させるということは出来ない。
しかし、吉光を知らないor少しだけ知っている 程度の相手なら、前に特定の技をガードさせておくだけで結構な割合でワンツーや、狙った技を出してくれることも多いのだ。
主要技
- 牛若
移行無し
蜻蛉移行一点読みで、ワンツーを連打してきたら潜れる。若牛ヒット時は様子見。
移行
- 外法閃
先端ガードさせて、相手に生ロー等の期待。結構な技に勝てる
距離が遠いので潜りは関係ないが一応。
相手が何もしてなかったら華麗に何も無い空間に隼を撃つので注意。
距離が遠いので潜りは関係ないが一応。
相手が何もしてなかったら華麗に何も無い空間に隼を撃つので注意。
- 弾割り一発目
この技、しゃがみ帰着である。
なのでどうやってもワンツーどころか色々潜っちゃう。
そっからの隼でわからん殺し。というかわかんないならそのまま華厳の方がいいかも。
なのでどうやってもワンツーどころか色々潜っちゃう。
そっからの隼でわからん殺し。というかわかんないならそのまま華厳の方がいいかも。
- 卍撃蹴
他のキャラより有利フレームが少ないので、ジャブ等との相性がいい。
うまいぐあいに潜る。
まぁスラッシュキックをガードしてボタン連打する相手も居ないか…
うまいぐあいに潜る。
まぁスラッシュキックをガードしてボタン連打する相手も居ないか…
追記予定
距離的な問題
隼は膝なので、どう見てもリーチが短い。
連続の上段等で初段を潜って2発目に当たる…等
分が悪いとコンボに持ってかれる。
テイル系をガードして最速がスカるとかはよくあること
連続の上段等で初段を潜って2発目に当たる…等
分が悪いとコンボに持ってかれる。
テイル系をガードして最速がスカるとかはよくあること
又、必然的に距離が近くなるので ブレードが確定しちゃったり
色々不便なこともあるだろう
色々不便なこともあるだろう
追記予定