atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • 海馬モクバ

海馬モクバ

最終更新:2017年12月13日 11:52

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

海馬モクバ(かいばもくば)

海馬瀬人の実弟、海馬剛三郎の養子。海馬コーポレーションの副社長。
「兄サマが十歳…オレが五歳の時…オレ達兄弟にはすでに親はなく…」という作中のセリフから瀬人とは5歳違いであり、小学5〜6年生ではないかと推察される。
一部ゲームでは「木馬」と表記されているが、正式名称はあくまで「モクバ」である。

初期はガラの悪い部下を引き連れ、金で大人を買収。さらには城之内を毒殺未遂したりイカサマを使用するなど、絵に描いたようなクソガキだった。「遊戯を拉致しろ!」はこの時代を象徴する名台詞である。
しかし、DEATH-Tで闇遊戯に助けられて改心。
その後は瀬人を慕いつつも無茶しようとする兄を止めるなど、一見すっかり更正したかのようにも見えるが、BC編において名蜘蛛コージが食ってかかろうとした途端に兄の陰に隠れながら相手を挑発したりとクソガキっぷりは健在であった。

普段は兄を崇拝し、その言動を全面的に肯定しているが、時にはその冷徹さを取り成すような中立的な行動をとる場面もしばしば。
DMのオリジナルエピソードにおいては乃亜やアメルダの心を救うきっかけとなった。
乃亜の陰口を叩くクソガキっぷりの要素はあるものの、オリジナルエピソードではそちらの面ばかり強調され、重要な特徴である狡猾さや計算高さがないがしろにされたために乃亜に簡単に騙されたりしてしまうこともあった。
忙しい兄をサポートするスーパー小学生というキャラクターになってしまっている。
このようにアニメではすっかり毒気が抜けてしまっており、原作初期を懐かしむ人間からは「モクバはクソガキだった頃の方がキャラとしてはよほど魅力的だった」などと言われることもある。

王国編ではマインドクラッシュされた兄の目覚めを信じ続け、海馬コーポレーションを命がけで守った。
BC編では大会委員長として活躍、決闘の不正を厳しく監視したがエスパー絽場の不正には気がついていなかった。アニメオリジナルエピソードでは絽場の弟達の不正を摘発しようとするものの、兄弟愛ゆえと知ったのと遊戯の無言の説得により見逃したことになっている。
遊戯とは決闘ではなくカプセルモンスターズチェスで対戦。大会で優勝するほどの腕前らしいが2回対戦して2回とも敗北。
このカプセルモンスターズは、海外でアニメ化されたがモクバは全く関係がない上に登場しない。
GBソフト「モンスターカプセルGB(*1)」では最初のボス扱いで、倒された後に海馬家執事から「モクバ様には荷が重かったか(漢字以外原文まま)」と言われてしまっている(*2)。

遊戯王のキャラにはよくあることだが、初登場から王国編までの間に著しく顔が変わっている。

海馬コーポレーションの十代前半の月収が、7億1010万円+業績給でモクバの給料と思われるが、エイプリルスールネタなので実際の所は不明。


DMでは人質要員としてよく誘拐される。
デュエルモンスターズクエスト編ではメアリー姫という髪型と体格が良く似ているキャラクターが登場したが、彼女の真の姿はホーリー・エルフであった。
ドーマ編ではKC社員の指示で飛行機を操縦した。

遊戯王DMの公式サイトではキャラ紹介されており、出番が増えたこともありレギュラー扱いとなっている。

東映版遊戯王の声優は三輪勝恵、遊戯王DMは竹内順子。


プロフィール
7月7日生まれ(蟹座)
142cm、28kg O型
好きな食べ物:チョコレートパフェ
嫌いな食べ物:セロリ

【関連】
  • 「おいしー!おいしー!」

タグ:

登場人物
+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場人物
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「海馬モクバ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL rvv お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック ザ・シンプソンズ シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー ボボボーボ・ボーボボ マスコット ミッキーマウス ランドマーク ルパン三世 ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラのお泊り 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. 乃亜編
  2. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  3. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  4. 天城カイト
  5. 神代凌牙
  6. ED
  7. ドルベ
  8. ドーマ編
  9. OVERLAP
  10. サ店
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    ルパン三世の散髪
  • 3時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 3時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 7時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ユーリ
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    志島北斗の散髪
  • 3日前

    鮎川アユの散髪
  • 5日前

    まゆちゃん
もっと見る
「登場人物」関連ページ
  • ホセ
  • 不動博士
  • 盗賊王
  • 刈田先生
  • 堂島
人気タグ「登場人物」関連ページ
  • 九十九未来
  • 覇王十代
  • 花咲友也
  • シャダ
  • ストロング石島
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 乃亜編
  2. 「最強デュエリストのデュエルは全て必然!ドローカードさえもデュエリストが創造する!」
  3. 「ドラゴンを呼ぶ笛が墓地に置かれたのでカードをドローさせてもらうぞ」
  4. 天城カイト
  5. 神代凌牙
  6. ED
  7. ドルベ
  8. ドーマ編
  9. OVERLAP
  10. サ店
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3時間前

    ルパン三世の散髪
  • 3時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 3時間前

    遊戯王ARC-V5
  • 7時間前

    ユーリの散髪
  • 1日前

    ユーリ
  • 1日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 2日前

    ルフィの散髪
  • 3日前

    志島北斗の散髪
  • 3日前

    鮎川アユの散髪
  • 5日前

    まゆちゃん
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  2. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  3. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  4. 世界樹の迷宮3Wiki
  5. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  6. 聖帝語録@wiki
  7. theHunter:Call of the Wild 日本語 wikiのようなもの
  8. Dragon's Dogma-ドラゴンズドグマ&Dark Arisen@攻略&情報まとめWiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  5. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. 【移転】MissAV 見れない Missav.wsが見れない?!新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!【注意喚起】高額なVPNは不要! - ホワイトハッカー研究所
  8. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
注釈

*1 カプセルモンスターではないのはおそらく版権に引っかかったためだと思われる。このゲームがTRPG編でおなじみのモンスターワールドと合わさった作品であるためとも思えるが、その前に出ていたPSソフトの「モンスターカプセル ブリート&トレード」はカプモンのみの作品のためやはり当時の版権がらみであろう

*2 この戦いはカプモンチェスではなく、モクバがゲームマスターのカプモンを使ったモンスターワールドなので仕方ないところはあるのだが

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.