atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遊戯王@2ch辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遊戯王@2ch辞典
  • 海馬瀬人

海馬瀬人

最終更新:2020年08月11日 23:23

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

海馬瀬人(かいばせと)

本作における主人公のライバル。海馬コーポレーションの社長。
決闘盤、ソリッドビジョンやそれの元になったバーチャルリアリティ具現化システムの開発者。
"カードの貴公子"と呼ばれているらしい。
一応遊戯たちのクラスメイトだが、登校している描写があまりない。
当初はカードは一回のみで、登場するたびに違うゲームで遊戯に挑戦するゲーム会社の御曹司というキャラの予定だったが、反響が大きかったので後にライバルに昇格した。
そのため、登場時期によってキャラ設定が大きくブレている。特に原作漫画。
原作、アニメオリジナル、ゲームオリジナルにはさまざまな「海馬」姓の人物が登場するが、遊戯王の話題で特に前置きもなく「海馬」の名前が出てきたら、それは大抵の場合瀬人のことを指す。
和希の友人の友人がモデル。

非常にプライドが高く、破天荒且つ大胆な性格であり、頭脳も高く、財力や行動力もあるため、周りの人はよく振り回されている。
アニメオリジナルエピソードでは「俺は常識を超越する」「馬鹿め、それが常識に囚われているのだ」と自分で言っているあたりからも、かなり常識はずれであることが窺える。
もっともその社長節を崇拝する熱狂的なファンが多いのもまた事実ではあるのだが。

王国編、アニメオリジナルエピソード、遊戯王Rと話の展開の都合により本人の命も弟も会社も何度も狙われるが、本人は全く気にせずに「未来のロード」を爆進している。

生い立ち等

母親を5歳で、父親を8歳で事故で亡くし、親戚からはたらい回しにされつつ財産を奪われ、弟のモクバと共に10歳で孤児院へ入る。
ある日施設に養子を探しにやってきた海馬剛三郎へ「チェスで勝ったら俺と弟を養子にしてほしい」と頼み、イカサマで勝ち引き取られる。このイカサマについては文庫版12巻のあとがきにて解説されているが少々強引である。
その後、後継者とするべく虐待レベルの英才教育を施されるが、それを乗り越え会社を掌握する。
が、敗北を認めた剛三郎は自殺してしまい、それが自身のトラウマにもなっている様が「オレの過去には怒りと憎しみしか存在しない」「忌まわしい過去と共に貴様を葬り去る」等の台詞から読み取れる。
和希によると、瀬人は本来敵がいないと生きていけない存在であり、時間をかけて剛三郎に復讐するつもりだった。
それが投身自殺により倒すべき敵を失ってしまったため精神が崩壊し、遊戯を執拗に追い回すようになったという。
(DEATH-T編の非道な振る舞いはこのことが原因であるとされ、マインドクラッシュの後に改心できた様子)
しかしBC編での遊戯とのデュエル後には少し吹っ切れた様で、剛三郎への怨念の象徴であるアルカトラズを爆破し、世界海馬ランド計画へ向けアメリカへと旅立った。

デュエルスタイル

相手のデッキを破壊しつつ強力なモンスターでねじ伏せる超攻撃的デッキ。遊戯王Rにおいてパワー&クラックデッキと表現された。
デュエルの際にはやたらと《青眼の白龍》や《青眼の究極竜》を召喚する事にこだわる。
《オベリスクの巨神兵》を生け贄にしてまで喚んだ事もあり、とにかく青眼には並みならぬ愛情の注ぎ具合が窺い知れる。
特に青眼が相手の術に陥ると異常なまでに嫌悪感を露にし、原作やアニメオリジナルでも相手に操られたり弱体化させられた青眼は自ら破壊する。
青眼を守るために別モンスターに攻撃対象を移し替えたり、青眼を生け贄にして青眼を召喚といった行為もやってのけた。
DM版では、OCG出身のカードを搭載していることも多い。

アニメオリジナルエピソードの乃亜編では、「強力なモンスターのみに頼った愚かなデュエルが如何に脆いか教えてやる!」という台詞が。
「お前が言うな」とも言われるが、実はメインキャラクターの使用デッキの中では凶悪な罠や魔法を駆使した一番実戦的な方なので、妥当な発言であったりする。

この他、手札に関しての執着が強く、手札を公開させられたり捨てさせられたりすることを極端に嫌っている。
イシズ戦では彼女が発動した《墓穴の道連れ》を屈辱のカードと称し、ページを跨いでまで憤慨している。
ある意味「決闘では相手の情報が重要」ということをよく理解している。

アニメ版における変更点

東映版遊戯王のテレビシリーズのほうでは、髪の毛の色が緑色になっており、ファンからは「キャベツ」の愛称で呼ばれることも。
小説版の「レアカード入手のために童実野高校に転校してきた」設定が反映され、王様との初対決では原作と違い、引き分けに持ち込みながらも社長にとっては屈辱であり、配下のゲーム四天王をぶつけるようにもなった。
その一方、悪名高い影山三姉妹にパズルを奪われた上、風邪で本調子でない表遊戯のデュエルを引き継ぎ、いつの間にか手に入れていた2枚のブルーアイズで制し、「お前を倒すのは俺だからな」と告げて去っていくという王道のライバルらしさも発揮。
その後は原作通り、DEATH-Tで敗北し、マインドクラッシュされ、出番を終える。

遊戯王デュエルモンスターズでは、学園編とDEATH-T編がカットされたこととマインドクラッシュの効果変更により、廃人化はせず、カードの心を知る旅に出ている最中にペガサスの目論見を知ることになった。
乃亜編では彼の会社と家族関係に関連したストーリーが展開。
ドーマ編においては、その立場や財力によって、ストーリーのスケールに遊戯たちがついて行ける様に貢献。
KCグランプリ編は社運を賭けて、デュエル大会を開催。ライバル会社が登場するなど企業人としての一面が強調された。
記憶編と闘いの儀にも登場するが、やや中途半端な扱いである。
とはいえ、特に後者への参加が(アニメ版で原作と経歴が若干異なることを考慮しても)原作続編の劇場映画の自分との未来の違いを考えると、ターニングポイントだったと言える。

遊戯王デュエルモンスターズGXでは、デュエル・アカデミアのオーナーとして君臨。
度々登場しては社長節を見せてくれる。
「非ィ科学的だ!」という台詞が有名であるように、DM時代は千年アイテムやオレイカルコスの力といったオカルト・非科学的要素を頑なに否定していたが、
この手の事柄に関してはGXに入るまでに慣れてしまったようであり、GX本編では遂に
「子供たちが描いたイラストのカードをロケットで打ち上げ、宇宙の波動を取り込む」などといった超オカルトかつ非ぃ科学的なプロジェクトを自ら立ち上げ実行してしまっている。

遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONSでは、闇遊戯に勝ち逃げされたことからとんでもない行動に出ており、
上述のGXよりもぶっ飛んだことを行っている。


声優は東映版では緑川光、DM・GXでは津田健次郎。

ちなみに名前のアクセントは東映版は「かいばせと」、テレ東では「かいば せと」である。
テレ東の方がやや不自然ということで、現在でも東映版のアクセントを好んで使い続ける人も多いとか。

プロフィール
10月25日生まれ(蠍座)
186cm、65kg A型
好きな食べ物:牛フィレ肉フォアグラソース
嫌いな食べ物:おでん

【関連】
  • 磯野
  • 海馬コーポレーション
  • 海馬剛三郎
  • 海馬乃亜 
  • 海馬モクバ
  • 海馬ランド
  • 正義の味方 カイバーマン
  • 青眼の白龍
  • 青眼の究極竜
  • 青眼の光龍

タグ:

登場人物 童実野高校
+ タグ編集
  • タグ:
  • 登場人物
  • 童実野高校
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「海馬瀬人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遊戯王@2ch辞典
記事メニュー
トップページ

ガイドライン

索引

  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • 英数字・記号

タグクラウド
BGM セリフ 作曲家 5D's 5D\'s AA AEG ARC-V BC編 BGM DDD編 DEATH-T編 GX OCG OP SEVENS SOUND DUEL TCG TRPG編 VRAINS Vジャンプ ZEXAL お泊り きかんしゃトーマス ちびまる子ちゃん はなかっぱ アニオリ アニメ アビドス三世 アムナエル カミューラ カード キャスト キャラクター クレヨンしんちゃん グッズ ゲーム コピペ改変 コロナ存続 ゴリラを叩いてる サウンドトラック シリーズ構成 スキル スタッフ スピードデュエル セブンスターズ セリフ タイタン タニヤ ダークネス チャギントン デュエリスト デュエル ドリラゴ ドレミファ・どーなっつ! ファンターネ! ブラック・ジャック ブンブンジャー マスコット ミッキーマウス ランドマーク ワンピース 三ツ矢雄二 不二裕太 主人公 主題歌 作曲 作曲家 作画監督 制作会社 創作キャラ 劇伴 劇場版 千年アイテム 古代の機械 古代神官文字 大喝采 学園編 巨乳 散髪 文庫 東映版 永井真人 演出 漫画 漫画家 特殊用語 玉砕 王国編 用語 登場人物 監督 神のカード 空耳 童実野高校 第12波 第13波 粉砕 絵コンテ 罠カード 脚本 自作エピソード 自作キャラの散髪 舞台 記憶編 通称 遊戯王GX 遊戯王VRAINS 関係者 闇マリク 音楽 風邪 首領・ザルーグ

凡例

更新履歴

取得中です。

記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 不動遊星
  3. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  4. -OZONE-
  5. ドーマ編
  6. おせーよホセ
  7. OP
  8. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  9. 遊戯王5D's
  10. 遊戯王カフェ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 17時間前

    黒咲瑠璃
  • 1日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 3日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 3日前

    権現坂昇
  • 4日前

    刀堂刃の散髪
  • 4日前

    ルフィの散髪
もっと見る
「童実野高校」関連ページ
  • 牛尾哲
  • 蝶野先生
  • 花咲友也
  • 童実野高校
  • 猪頭吾郎
人気タグ「特殊用語」関連ページ
  • 蟹
  • 理想の天音
  • 和賀郡
  • いつもの人
  • 友情教
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラッシュタウン
  2. 不動遊星
  3. 「答えろ!答えてみろルドガー!」
  4. -OZONE-
  5. ドーマ編
  6. おせーよホセ
  7. OP
  8. 「奴をデュエルで拘束せよ!」
  9. 遊戯王5D's
  10. 遊戯王カフェ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6時間前

    ユーリの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-Vの散髪
  • 6時間前

    遊戯王ARC-V4
  • 17時間前

    黒咲瑠璃
  • 1日前

    イェーガーの散髪
  • 2日前

    黒咲隼の散髪
  • 3日前

    黒咲瑠璃の散髪
  • 3日前

    権現坂昇
  • 4日前

    刀堂刃の散髪
  • 4日前

    ルフィの散髪
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.