ちゅっちゅ
1:なにかをとても好きであるということを表現する語句。
元はコピペ改変である
~新規用遊戯王ハマリ度チェック~
LV0 遊戯王?どうせ子供向けカードゲーム漫画だろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーとネタ系なのか?この頭がヒトデの奴が主人公なのか?
LV2 このBMGとか…ちょっといいかも…。ビッチ系で俺好み・・・
LV3 やっべ青眼マジヤッベ
LV4 やべぇNTとか薔薇戦争とかRもすげぇ魅力的… GXだけ邪魔だ
LV5 マジGXどうにかなんねぇのか?マジウゼェ…
LV6 覇王様結婚してくれ!
LV7 やべぇGX最高!GXと水さえあれば生きていける!
LV8 KCの社員になった!俺はKCの社員になったぞ!!
LV9 やっぱ児童虐待親父鬱設定は最高だわ
MAX 和希とちゅっちゅしたいよぉ~
から最後の「○○とちゅっちゅしたいよぉ~」が抜粋されていた。
さらに省略化が進み、「○○のことがすごく好きだ」が「○○ちゅっちゅ」と表現されるようになった。
「萌え」「かわいい」「好き」などの感情が含まれる。
さらに省略化が進み、「○○のことがすごく好きだ」が「○○ちゅっちゅ」と表現されるようになった。
「萌え」「かわいい」「好き」などの感情が含まれる。
2:《N・エア・ハミングバード》の効果「ハニー・サック」の通称。
「キモチュッチュ」等とも呼ばれる。
「キモチュッチュ」等とも呼ばれる。
3:OCGのラーの翼神竜の別名 「ライフちゅっちゅギガント」が有名。
自身の効果から名づけられ、こんな名前だったらただのおもしろい効果のカードだったのに
なまじラーの名前がついたことでファンから叩かれてしまったことから生まれた。
自身の効果から名づけられ、こんな名前だったらただのおもしろい効果のカードだったのに
なまじラーの名前がついたことでファンから叩かれてしまったことから生まれた。
↓元ネタは多分これ
563 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 17:05:10 ID:D8WuwBBW0
前にこのスレで「ゴミとか決め付ける奴は使い方を分かっていない」と言ってた奴がいたな
果たしてこの神を擁護できるだろうか
570 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 17:06:46 ID:Bs2yemgr0563
別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ
この効果が「ラーの翼神竜」に乗ってるから問題なだけであって
これでカード名が「ライフちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ
前にこのスレで「ゴミとか決め付ける奴は使い方を分かっていない」と言ってた奴がいたな
果たしてこの神を擁護できるだろうか
570 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 17:06:46 ID:Bs2yemgr0563
別に効果そのものが叩かれてるわけじゃないでしょ
この効果が「ラーの翼神竜」に乗ってるから問題なだけであって
これでカード名が「ライフちゅっちゅギガント」とかだったら「面白い効果じゃん」って受け入れられてたと思うぞ