(※mono....感染者数の把握は当サイトではしない。あちこちで発覚しているのでもはや私には追跡不可)


+ ニュースサーチ〔新型コロナウイルスの日本の対応〕

■ 【毎日更新】新型コロナウイルス都道府県別および国別の感染者人数まとめ 「Comical Piece」
⚫ 新型コロナウイルス感染症に関する専門家有志の会
政府対策本部の専門家会議や厚労省クラスター対策班等の関係者で組織された専門家の有志の会です。全世代のみなさまに拡散してほしいメッセージをお知らせしています。一人でも多くの方に私たちのメッセージが伝わり「秒で理解、秒で拡散」されるよう努めます。ともに困難を乗り越えましょう。






※■※ 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ 「厚生労働省(2021年2月3日更新)」より
(※mono....前後略、詳細は厚労省サイトで)
/
接種を受ける際の同意

 新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種は、強制ではありません。しっかり情報提供を行ったうえで、接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます
 予防接種を受ける方には、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について理解した上で、自らの意志で接種を受けていただいています。受ける方の同意なく、接種が行われることはありません。
ーーーーー






ーーー
★ 東京都内の死亡者数、新型コロナ感染症拡大局面でも急増見られず 「Bloomberg(2020年5月14日 11:38 JST)」より
/
新型コロナウイルス感染症が拡大していても東京都の全体の死亡数は急増していない。感染の有無を調べる検査数の少なさが批判される中、この数字は感染症拡大がおおむね制御されているという政府側の主張を補強するものだ。

  東京都のデータからは、都内の新型コロナ新規感染者数がピークを付けた4月の数字はまだ確認できないが、1-3月の死亡数は3万3106人と過去4年の同じ時期の平均を0.4%下回った。

「超過」は見られず
都内の1-3月の死亡数


  このデータでは死因の詳細は分からないが、日本は新型コロナの流行の中心地となった中国以外で感染例が早期に見つかった国の一つであるにもかかわらず、感染拡大局面でも死亡数が急激に増えなかったことを明確に示している。今年3月の死亡数は前年同月よりも428人多いが、2月は1200人少ない。

  新型コロナの発生による真の死亡数を把握する手法として超過死亡という指標が広く提唱されている。この数字には、ウイルス検査を受けずに亡くなった人や、別の原因で死亡した可能性があるが医療提供体制への負荷が高まり治療を受けることがでなかった人も含まれている。ある研究によれば、米ニューヨーク市内の死亡数は新型コロナ感染症が流行する中で想定の4倍に達した。

  東京の新型コロナ新規感染者数は4月に一時200人を超えたが、政府が緊急事態宣言を発令して以後は減少傾向にある。12日には28人、13日は10人まで減っており、東京も5月中に緊急事態宣言が解除されるとの期待が高まっている。

  日本は他国で見られるような大規模な検査体制を取っていないため、実際の感染者数は発表される数字よりもはるかに多いのではないかと政府は批判されている。3月に延期を発表するまで、東京五輪・パラリンピックの開催を実現するため感染者数を隠そうとしたのではないかとの説も取り沙汰された。変死として取り扱われた事案で死後に新型コロナ感染が確認されたことなども、こうした見方に一定の信ぴょう性を与えた。

  新型コロナが原因の国内の死者数は13日時点で687人と、米国の約8万人や英国の3万2000人に比べてはるかに少ない。日本の感染者数と死者数は主要7カ国(G7)で最少だ。日本はクラスター(感染者集団)の特定と、そこからの感染拡大防止に重点を置いている。政府側は国内感染者の実際の規模は分からないことを認めているが、感染者の捕捉ができてないわけではないとの立場だ。

  政府の専門家会議の尾身茂副座長は4日の記者会見で、PCR検査数は少ないもののコンピュータ断層撮影(CT)の活用は進んでおり、日本の医療制度は「肺炎を起こすような重症な症例を感知できるようなシステム」になっていると説明。そのような中で「死亡者数はほぼ正確な数を表している」と語った。



COVID-19に係る経済状況および経済政策
■ バカな日本はまた損をする 「二階堂ドットコム(2020/05/17 01:46)」より
/
+ 記事

ーーー
★ ビジネス渡航解禁を検討 政府 「日本経済新聞(2020/5/15 22:29)」より
/
政府は新型コロナウイルス感染症の収束をにらみ、抗体検査やPCR検査によって非感染が確認されたビジネス渡航者に「陰性証明書」を発行し、中国などへの渡航を容認する方向で検討に入った。政府関係者が15日、明らかにした。

新型コロナ感染拡大以降、停滞が続く経済活動を活性化させるため、国内企業から中国や韓国などへの幹部の往来再開を求める声が上がっていることを受けた措置。政府は国内外の感染状況などを見極めながら、慎重に実施時期を探る方針。

これに関し、茂木敏充外相は15日の記者会見で、水際対策の緩和について「まずはビジネスや専門家だ。観光客も含めた一般に広がるのはかなり遅い段階になる」と指摘した。

〔時事〕


■ 奇妙な世論調査結果〜新型コロナ〜異常に自国政府・社会に不満な日本人 「teresaのブログ(2020-05-13 06:04:25)」より
/
シンガポールの世論調査業者であるBlackbox ResearchとフランスのメディアTolunaは、共同で、4月3日から19日の間に、23カ国における18歳から80歳までの1万2592人を対象にオンライン世論調査を実施し、その結果を、5月6日に公表した。

その内容は、以下のようなものだ。

23カ国の国民に、自国の政治・経済・社会・メディアの「新型コロナへの対応・対策」に対する個人の《満足度》を100点満点で採点してもらい、その平均評価を国ごとに国旗付きで表示されている。その国旗画面のイメージは、なんだか、コロナ対策への満足度調査というより、諸国民の《愛国心調査》のような連想を与える表示方法とも感じられる。

そこで、以下に、その発表をもとに、各国を高評価の順に並べてみた。
(※mono....以下すべての国の評価が掲載されているが、ここでは日本の順位のみ抜き書き)

23位日本➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎➡︎総合16/政治5/経済6/社会6/メディア47

(※mono....中ほど略、詳細はサイト記事で)

幸いなことに、おそらく、台湾・韓国も含め、東アジア地域の人々は、歴史的に中国との交流が濃厚であったことから、中国発のウイルスに対して、純粋に生物学的に免疫機構が優れているのではないかと思われる。そのために、感染者が重篤になったり死亡したりする割合が、目立って抑えられているのだろう。

しかるに、歴史的・地政学的な幸運から、コロナ禍に対して、これだけ恵まれた優位な状況にありながら、これほどまでに国民のコロナ対策への不満が高いのは、より過酷な状況にある諸外国から見れば、あまりに奇妙で、自己中心的であり、世界を知らなすぎると言われても仕方がない。

「政府の出口対策がはっきりしない」という批判もあるが、そもそも、未知のウイルスに対して、正しい出口対策を行なっている国など、世界中にどこにもないのだ。

ともかく、日本人は、もう少し頭を冷やして、冷静に客観的に物事を評価する態度を、身に付けるべきだろう。

(※mono....以下各項目の日本の順位のみ)
/
➡︎5月12日現在、国別感染〝死者〟数は、
28位日本(691人〈+21人〉【0.051人】/国内678人/1位東京都138人/沖縄県5人)

国別〝感染者〟数は、
30位日本(16,761人〈+81人〉/国内16,049人/1位東京都4987人/17位沖縄県143人〈+0人〉)

➡︎5月14日現在、国別感染〝死者〟数は、
28位日本(726人〈+17人〉【0.057人】/国内713人/1位東京都138人/沖縄県5人)

国別〝感染者〟数は、
32位日本(16,915人〈+100人〉/国内16,203人/1位東京都5027人/17位沖縄県143人〈+0人〉)

➡︎5月15日現在、国別感染〝死者〟数は、
28位日本(742人〈+16人〉【0.057人】/国内729人/1位東京都219人/沖縄県5人)

国別〝感染者〟数は、
32位日本(16,965人〈+50人〉/国内16,253人/1位東京都5036人/17位沖縄県143人〈+0人〉)


★■ 日本の「生ぬるい」新型コロナ対応がうまくいっている不思議 「Newsweek:ウィリアム・スポサト(ジャーナリスト)(2020年5月15日(金)16時50分)」より
/
<PCR検査の実施件数は極端に少なく緊急事態宣言には強制力が伴わないのに感染者数が着実に減りつつあるのは何故か>

日本の新型コロナウイルス対策は、何から何まで間違っているように思える。これまでにウイルス検査を受けた人は人口のわずか0.185%で、ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)の導入も要請ベースと中途半端。国民の過半数が、政府の対応に批判的だ。それでも日本は、感染者の死亡率が世界で最も低い部類に入り、医療システムの崩壊も免れ、感染者数も減りつつある。全てがいい方向に向かっているように見えるのだ。

当局者たちは感染拡大が始まった当初、検査対象を「入院が必要になる可能性が高い重症患者」に絞り、感染で死亡する人の数を減らすことを全体目標に掲げた。世界保健機関(WHO)西太平洋地域の元事務局長で、日本政府の同ウイルス対策専門家会議の副座長を務める尾身茂は2月半ば、「感染拡大のスピードを抑え、死亡率を下げることがこの戦略の目標だ」と言っていた。

その成果は見事なものだ。5月14日時点で、日本でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が直接の原因で死亡した人の数は687人。人口100万人あたりの死者数では日本が5人なのに対し、アメリカは258人、スペインは584人。ウイルスとの闘いに成功したと見られているドイツでさえ94人だ。

ただの幸運か

日本がウイルスの発生源である中国に近く、中国から大勢の観光客を受け入れてきたことを考えると、この死亡率の低さは奇跡に近い。また日本は世界で最も高齢化が進んでいる国でありながら、高齢者が深刻な打撃を免れているようにも見える。日本の複数の専門家は、政府が発表する数字は実際の数字よりも少ない可能性があると認めているが、一方で肺炎など同ウイルスに関連する病気が原因で死亡する人の数が予想外に急増する事態もみられていないとも言っている。

これは日本がラッキーなだけなのか。それとも優れた政策の成果なのか、見極めるのは難しい。

政府高官たちでさえ、今後の予測については慎重な姿勢を維持してきた。安倍晋三総理大臣はわずか2週間ほど前の4月下旬、「残念ながら感染者の数は増え続けている」と言い、「状況は引き続き深刻だ」と警告していた。さらに気掛かりなのが、一部とはいえ医療崩壊が起こっている可能性が指摘されていることだ。日本救急医学会は4月半ばに声明を出し、「救急医療体制の崩壊を既に実感している」と危機感を示した。

+ 続き
だがこの2週間で新たな感染者数は明らかに減少傾向に転じており、医療現場の負担も緩和されている。1日あたりの感染者数は4月12日の743人から、5月14日には57人に減り、100人の大台を割り込んだ。それでも世論は納得していない。共同通信が10日に実施した調査では、回答者の57.5%が新型コロナウイルスに関する政府の対応を「評価しない」と回答。「評価する」と回答した人は、わずか34.1%だった。

事態を複雑にしているのは、日本のPCR検査実施数が国際水準を大きく下回り、実際にどれくらい感染が拡大しているのかが分かりにくいことだ。5月14日までに全国で実施された検査は23万3000件をわずかに上回る程度で、アメリカの2.2%だ。

これには意図的な部分もある。感染が判明した人は感染症指定病院で隔離して治療を行うことになるが、軽症者や無症状の感染者が大勢押し寄せると現場が対応しきれなくなる。そこで政府は、強いだるさや息苦しさがある場合、あるいは37.5度以上の熱が4日間続く場合のみ受診相談をするという目安を示した。最近までこれが徹底されてきたために、苦しんでいるのに検査さえ受けられない人が続出した。ある日本語が堪能ではない外国人女性が、検査を受けさせてもらえるまで何度も病院をたらい回しにされた体験談が外国のメディアによって報じられると、国際社会は震え上がった。

検査結果は手書きでファックス

当局者たちは、日本では幅広い検査を実施するだけのインフラが整っていなかったことも理由に挙げる。検査態勢の拡充を強く求めていた日本医師会の横倉義武会長は、「PCR検査のための装置や試薬、医療従事者の防護具が十分になかった」と指摘する。

その後、複数の民間施設が検査に参入したことから、政府は検査基準を緩和し、高齢者や重症者はすぐに検査を受けられるようになった。それでも専門家は、本当の感染拡大状況は不明なままだと指摘する。東京都のある医療関係者は、実際には都民の6%前後が感染している可能性が高いと言っていた。

もうひとつの問題は、データの収集方法だ。新たな感染者数に関する報告は、医師が手書きで記入し、地元の保健当局にファックスで送信。地元当局がそのデータをまとめて中央政府に送る仕組みになっている。医師が詳しい情報を記入するために貴重な時間を無駄にしているという批判の声が上がると、日本のIT政策担当大臣は「対処していく」とだけ述べた。データの取り方もばらばらで、日曜日と月曜日は新たな感染者数が少なくなり、そこから増えて金曜日か土曜日に最も多くなるという流れだ。

外出制限も多くの国に比べてずっと緩い。国家緊急事態宣言が発令されても、政府は国民に自宅待機を強制することはできず、企業や店舗に閉鎖命令を出すことはできない。第2次世界大戦後に(アメリカが草案を作成して)制定された憲法で、国家権力が制限されているからだ。

ソーシャル・ディスタンスも、個人の善意と、少々の社会的制裁に委ねられている。飲食店は、アルコールの提供は午後7時まで、そして午後8時には閉店するように(丁重に)要請された。職場のストレスを晴らすために終電まで飲んで過ごすことに慣れた、日本のサラリーマンにとってダメージは大きかっただろう。

「社会的接触の7~8割の削減」という野心的な目標が掲げられた。そしてデータ分析によると、この数値目標はかなりの割合で達成された。ゴールデン・ウィーク恒例の帰省ラッシュも今年はかなりの程度回避された。新幹線を運行するJR各社によると、今年の連休中の新幹線の乗車率は5%程度にとどまり、例年の乗車率105%と比較すると乗客は大幅に減少した。

日本は自らを法治国家、そして公衆衛生の意識が高い社会と見ているが、国民全員がまじめに感染予防策を実行したわけでもない。大きな懸念材料となったのは、人が密集しがちなパチンコ店だ。ほとんどのパチンコ店は営業を自粛したが、営業を続けた店舗もあった。各自治体は営業を続ける店舗の名前を公表する対抗措置を取ったが、逆に宣伝になって数少ない営業店舗に入ろうとする客が長い行列を作った。

医療関係者に差別

しかし全体としては、相手を気遣い、人との距離を取り、握手を避け、清潔を心掛ける日本の文化は、数値で図ることが困難だとしても、感染者数を抑える上で大きな役割を果たしたようだ。

ただ残念なことに、医療従事者や感染患者に対する差別的な言動という、日本文化のよくない側面も表面化している。第一線の医療現場で奮闘する従事者が世界各国で称賛されているのとは対照的に、日本では看護師などの医療従事者が、差別的な言動を受けたり、保育所で子どもを拒否されたり、感染を恐れる人たちから拒絶されたりしている。

感染者数の減少傾向を今後も継続させるため、安倍は緊急事態宣言を5月末まで継続すると発表した。しかし国民の間に「自粛疲れ」が高まっていることを考慮し、いくつかの要請を緩和した。公園や公共施設は、今後段階的に利用が可能となる。東京や大阪の周辺などまだ新規の感染者数が多い都道府県を除く地域では、外出制限は緩和される。各企業は感染防止策を講じながら、経済活動を再開する。

世界のどこの国でもそうだが、日本にとって最大の懸案は、感染危機を引き起こさずに安全に行動制限を解除できるかどうかだ。そして、そもそも日本がなぜ諸外国のような感染危機にいたらなかったのかという大きな疑問もまだ残っている。



■ 日本の文化 「我が郷は足日木の垂水のほとり(2020年05月16日)」より

/

上っ面は、体裁の良いことを言う。

でもネ。
米欧の 「上級国民様」 の思惑は、ゼニ儲け意外には無い。
PCR検査をやれば、遣るほどカネに、なる。

ところが、この検査の精度は、相当な出鱈目
その証拠に、PCR検査をやれば遣るほど、感染者も、死者も増えた。

世界の最高級車、名車であるハズの。
ドイツ車だって最近は、そのフォルムが日本車に似てきている。
米国もそうだが、ドイツだって日本と同じレベルの、低公害車が作れない。

似たことで、医療検査の精度も、日本の其れとは違うのだろう。日本では、PCR検査には、精度的に問題がある。この様な、当たり前の認識がある。ところが、米欧の認識では。PCR検査をすれば、新型コロナに感染しているかどうか。此の判定が出来ると、素朴に信じている。この検査には、3割ほどの誤判定がある。10人検査をすれば、3名の非感染者を、感染者と判断歯科ねない。

そして、この誤判断された人が、病院の感染者で汚染された区画に入れられれば、ほぼ間違いなく感染する。
こうして、欧米では感染が拡がってきたのだろう。
この現実が見えない。
そして、リアルに見てしまえば。
誤診被害者から、民事賠償訴訟を起こされる。
ならば、見えないことにしておく。

欧米の文化とは、この程度の浅薄な、軽薄な文化なのだ。

日本では、「カネに汚い」と、軽べつされる。

人口あたりの死者数でも、米国は日本の 50倍もの国民を殺している。

これが、見えないトランプ政権。これを糺せない、米国民主党もアメリカ国民の命を託せる政党では無い。

日本で一番大切なのは、人の命なのだ。


■ コロナ禍で露呈した「意識低い系」日本人 「Newsweek:石野シャハラン(2020年05月02日(土)11時15分)」より
/
私はこのコロナ禍を通じて、日本人は総じて自分が社会の一員であるという自覚に疎いと感じてしまった。考えてみれば国政選挙も地方選挙も投票率が低い。特にそれは都市部で顕著だ。そして今、コロナの影響を最も受けているのが都市部である。

感染が本格的に広がる前の1月から可能な限りマスクを着け手洗いし、感染防止に努めてきた日本人の意識は素晴らしい。民度の高さの表れだが、それは同時に、テレワークや休みを容認しない企業への諦めと自己防衛なのかもしれない。

日本人にはマスク着用以外にも、社会の構成員としての自覚と協力を惜しまない姿勢を見せてほしい。つまり、家にとどまり家族や隣人を大事にする、不自由もしばらく我慢する、税金で困窮者を分け隔てなく支援することを支持し、余裕がある人は寄付をする。医療従事者やインフラを支える人をサポートする......。

政府や地方行政のパンデミック対策に思うところのある人は、次の選挙で投票に行き意思を示すべきだ。民主主義の経済大国の社会のあるべき姿とはそういうものだと思うのだが、どうだろう。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)


日本政府の無能
■ 布製マスクの都道府県別全戸配布状況 「厚労省」より
/
(※mono....東京都以外のすべての道府県で配布準備中・・・・・)


北海道
■ 北海道知事は非常識バカの若造。 「二階堂ドットコム(2020/05/03 18:03)」より
/
政府を含む世の中のインチキを晒していただきいつも参考にさせていただいてます。
自粛ムードのGWですが、二階堂様の善行に続いて私も内需拡大のため微力ながら自粛を自粛するよう努めている次第であります。
北海道在住ですが、突然スマホの緊急速報の通知がけたたましい音と共に鳴り響いたので「こんな時に地震が来るのか!?」と思い見ると鈴木知事からのメッセージでした。日頃からマスゴミを使って「自粛自粛」とバカのひとつ覚えのように事あるごとにCMを流していた知事ですが、さすがに個人のスマホに有事の時に本来使われるはずの緊急速報をしょうもない目的に使ったことに対して怒り心頭です。
二階堂様におかれましてはどうかご自愛の上、京都での内需拡大を心より応援いたします。







沖縄米軍基地
■ 在日米軍にコロナ感染者続出、日本は何も教えてもらえない「異常事態」 - 米軍基地という「聖域」の大きなリスク 「現代ビジネス:半田滋(2020.3.30)」より
/
恐れていた事態が現実になりつつある。

沖縄県にある米軍嘉手納基地は28日夕、公式フェイスブック(以下FB)で「米兵に最初の新型コロナウイルス患者が出た」と発表した。続いて同日夜になって、米軍は外務省沖縄事務所と沖縄防衛局を通じて沖縄県に嘉手納基地で「米兵に2人目の患者が出た」と伝え、沖縄県が発表した。

2人の米兵とも海外から戻り、感染がわかったとしているが、性別、年代、基地内居住者か、基地外の居住者かは非公表。帰国後の行動についても明らかにしていない。
(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)





MOTOYAMA
2020/03/17 に公開
2020年3月17日 火曜日
ご意見、質問などメールをお願い致します。
eshishi890@gmail.com
ありがとうございました




※mono....私は全然OKだけど、年に2回、ひと月ほど家に籠もり、仕事に出ている相方と夜に少し話すだけの生活をしているけど快適だなぁ。






+ 前半記事
 世界保健機関(WHO)もようやく認めた新型コロナウイルス感染症の「パンデミック(世界的大流行)」。韓国ではソウルでも集団感染が発生、11日時点で感染者7755人、死者63人となった。イタリアも感染者1万149人、死者631人と深刻だ。発生元の中国を含めて共通しているのが、無症状や軽症の患者も積極的に検査した結果、「医療崩壊」を招いた点だ。対照的に重症者に医療資源を集中させた日本は持ちこたえられるのか。WHOで新興感染症対策に携わった医師でジャーナリストの村中璃子氏が緊急寄稿第3弾で分析した。

 中国の外に新型コロナウイルスの感染が拡大している。

 「アンダーコントロール」を豪語していたが、ここ数日各地で緊急事態宣言が出され始めた米国を除けば、目立つのはイタリア、韓国、イランだろう。日本も3月2日、WHOから「深刻な懸念のある国」として、イタリア、韓国、イランと並んで名を挙げられたが、翌日、菅義偉官房長官はこれに抗議。3月9日、今度はシンガポール、中国、韓国と並び、その努力と経験から学ぶことが「パンデミック抑止の鍵」となる国として改めて名を挙げられた。

 中国のような監視社会とイタリアのような民主主義国家ではできることが異なる。中国は、個人情報を脅かすほどの徹底した感染者の追跡、治療・隔離のための巨大病院の建設、マスクやガウンなどの医療物資の緊急大量生産といった対策を行った。中国メディアではこれを、「WHOは他国が行ったことのない公衆衛生学的介入を成し遂げたと絶賛している」と報じたが、どの国でも同じことを実施できるわけではない。

 そこで、注目されるのは日本と同じく民主主義国家である韓国とイタリアだ。

 韓国では、感染者を徹底的に洗い出すことを目的に無症状・軽症の患者まで広くPCR検査を実施した。日本では「韓国にできるのになぜ日本でできないのか」とPCRの全員検査を主張する識者まで現れたが、結果、韓国では軽症者が病床を占拠して重症者の医療を奪い、重症患者の救命にあたる医療スタッフが手薄となるなど医療崩壊が始まった。

 韓国ではMERS(中東呼吸器症候群)の経験から、大量のPCR検査を行うキャパシティを持っていたが、そのことがかえって災いした結果となった。

 イタリアでは、欧州で初めて中国人観光客2人を含む3人の感染が確認された1月31日時点で、「欧州一厳しい監視体制を取る」として、広く浅いPCR検査で徹底した水際対策をとることを宣言した。しかし、新型コロナウイルスはすでにイタリア国内に広がっていた。防護服を着るなどの体制を整えず、どこの病院でも無防備にPCR検査を行った結果、多くの医療従事者の感染を招いた

■日本方式、有効か
(※mono....中略)
/
日本には中国のように、ひいては韓国やイタリアのようにPCR検査を広範囲に行う体制は整っていない。そのため、最初から医療資源を重症患者の救命に集中させることを目的として、武漢への渡航歴のある人、濃厚接触者、重症肺炎など「新型コロナの可能性の高い人」に限定してPCR検査を行ってきた。
そんな中、日本では無症候者による目に見えない感染が広がっているという強い不安感がある。死者数は3月11日現在15人とあまり増えていないが、医療関係者の感染の報告が増えていることは非常に気がかりだ。
目に見えない感染まで追わない代わりに、医療資源を効率よく使うことを目指した日本の対策が本当に有効かどうかは分からない。しかし、今後は、医療従事者の保護をより充実させながら流行を乗り越えたい。



■ どこも人がいない。この国は潰れるかも知れん 「二階堂ドットコム(2020/03/10 13:15)」より
/
円ドル50円がありうるぞ。70円は間違いないだろう。

さっきも新橋トラスト
http://www.trustsalon.jp/
行ったんだが、客全然いないの。お前らそんなに大した命なのかよ。どいつもこいつもバカじゃねえのか。

内需がなくなるとこの国はおわりだ。犯罪も増えるだろう。それもこれも、機動的に先々を見て自分で提案して決めることのできない安倍一派のせいだ。
国の民より  シナの金
ってやったから失敗した。バカはやっぱりこういう時ダメだよな。


今回公表された見解では、「満員電車」についても、感染が起こりうる空間になり得ると初めて指摘された。

上述した“3つの条件”がすべて重ならなくても「1つないし2つの条件があれば、なにかのきっかけに 3 つの条件が揃うことがあります」と前置きした上で、以下のように説明した。

例えば、満員電車では、①(換気の悪い密閉空間)と②(人が密集していた)がありますが、③(近距離での会話や発声が行われた)はあまりなされません。しかし、場合によっては③が重なることがあります。


★ 新型コロナ対応「年を越えて続くかも」 専門家会議、長期化の可能性示唆 「毎日新聞(2020.3.10)」より
(※mono....前後略)
/
 感染者の約80%が他の人に感染させず、1人の感染者から感染させた平均数は1人程度で推移しており、記者会見した委員の尾身茂氏は「爆発的な感染拡大は進んでおらず、一定程度、持ちこたえている」と評価した。ただ、複数人に感染させた事例もあるため、「当面、増加傾向は続くと予想される。感染の状況を把握するためには、2週間程度のタイムラグを生じ、全ての感染状況が見えておらず、依然として警戒を緩めることはできない」と指摘した。

 また、専門家会議のメンバーは、新型コロナウイルス感染症の対応について「数カ月から半年、年を越えて続くかもしれない」と述べ、長期化する可能性を示唆した。


■ 新型コロナ騒動のウラで、EUを蝕み続ける「メルケルの負の遺産」 「川口 マーン 惠美(2020.3.6)」より
/

「学校休校」を非難すべきではない

本日はテーマが2つある。まずは新型コロナウイルス。

政府が、全国の学校を休校にするよう要請した途端、「いきなり何だ!」「子供を抱えている勤労者のことを考えろ!」と怒りの声が巻き起こった。これまで、政府の対策が「後手、後手」であると非難していた人たちは、いったい何を求めているのか?

この調子では、もし、政府が春節のときに早々と中国からの渡航者を制限していたとしても、「大げさな措置だ」、「国民の間に不安を撒き散らす」、「観光産業のマイナスを保証しろ」と、やはり非難の声が上がっていたのではないか。

伝染病でもテロでも、防御のための対策が成功すれば、結果として何も起こらない。何も起こらなかったということが、最大の効果だ。それを後になって、「何も起こらなかったのに大げさなことをした」と言えば、論理は破綻する。

最初の段階で中国からの渡航者を制限しなかったことは確かに「後手」で、その責任は大きいが、それを責めるならなおさら、今回の「先手」は受け入れるのが筋ではないか。先手でも後手でも政府を責めるというのはルール違反だ

今回、政府が休校要請の決断に至った経緯というのは、新型コロナウイルス(Sars-CoV-2)が人から人への感染を繰り返しているあいだに変異し、凶暴さが増す性質があるとわかったからだという。武漢で蔓延しているのは、何回も感染を繰り返した超凶暴型、ダイヤモンド・プリンセスのは中程度、東京のは弱だそうだ。ウイルスが凶暴化したら、元気な成人や子供でも抵抗が難しい。

そこで官邸は、バイオ研究者からのブリーフィングなどを経て、日本国中の集団活動を直ちに激減させるべしとの結論に至ったとのこと。聞くところによれば、かなりの抵抗もあったそうだが、最終決断は安倍首相が下したという。これまで首相の「後手」を責めていた人(私も含む)も、これは評価すべきだろう。もちろん、それで初動の失敗がご破算になることはないにしても。

なお、どのような政策でも、必ず損害を受けるグループは出てくる。非常時の対応なら、なおのことだ。今回も、休校になって困る人は必ず出るが、しかし、感染が広がってもいいから休校にしないでほしいと願う人はいないはずだ。

できるだけ多くの人を救うために、多少の犠牲をともなっても行うのが政治なのだから、そこから生じる経済的被害に関しては、できるだけ保証するなどして緩和していくしかない。それを政府は「やる」と言っている。

(※mono....以下略)


★ <独自>事実上、中国人と韓国人の入国を制限 イランも新たに対象 「産経新聞(2020.3.5 15:00)」より
/
 政府は5日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染を防ぐ水際対策として、中国と韓国に所在する日本大使館で発行した査証(ビザ)の効力を停止する方針を固めた。香港・マカオ・韓国はビザなし入国の特例も停止する。

 中国と韓国には、観光客の来日を自粛するよう要請する。これにより、事実上中国人と韓国人の入国を制限することになる

 韓国に対しては、滞在歴のある外国人の入国を拒否する地域を大幅に拡大する。具体的には、慶尚北道慶山市、安東市、永川市、漆谷郡、義城郡、星州郡、軍威郡が新たに対象となる。これまでは、大邱と慶尚北道の一部が入国制限の対象だった。

 イランも新たに入国の制限対象とし、コム州、テヘラン州、ギーラーン州を対象地域にあげた。

 5日夕の国家安全保障会議(NSC)の会合で確認する。

 中国と韓国からの入国者は、検疫法に基づく「停留」措置を取り、政府指定の施設などで2週間隔離したうえで、入国許可を出す。

 また、中国と韓国からの航空便の到着空港を成田空港と関西空港に限定する。船舶は、中国と韓国からの旅客運送を停止するよう要請する。



■ 新型ウイルス 「緊急事態宣言」も可能の立法急ぐ 政府 与党 「NHK(2020年3月3日 6時41分)」より
/
政府 与党は新型コロナウイルスが流行した場合に、国が「緊急事態」を宣言し、都道府県知事が学校の休校や集会の制限を行えるなどとする法案の準備を急いでおり、近く野党に党首会談を呼びかけて早期成立への理解を求める方針です。

政府 与党は新型コロナウイルスの感染拡大を抑制し、国民生活や経済に及ぼす影響を最小にするための法案を策定する方針で、安倍総理大臣は2日、「常に最悪の事態を想定し、あらかじめ備えることが重要だ」と述べ、緊急事態宣言の実施も可能となる立法措置を急ぐ考えを示しました。

政府 与党は、法案の策定にあたっては新型インフルエンザの発生に備えて、政府や自治体の対応方法を定めた特別措置法を基にするとしています。

この法律には、新型インフルエンザが大流行した際は、国が「緊急事態」を宣言し、都道府県知事が学校の休校や集会の制限を行えることなどが盛り込まれています。

安倍総理大臣は、近く公明党の山口代表のほか、野党の党首にも会談を呼びかけ、早期成立への理解を求める方針で、法案は議員立法とすることも検討しています。

また、政府は今月10日をめどに第2弾となる緊急対応策をまとめる方針です。

この中には、小中学校などの臨時休校に伴って仕事を休まざるを得なくなった保護者に対する支援として新たな助成金制度を創設し、通常の有給休暇と同額の賃金を支払うよう企業側に求め、日額8330円を上限に助成することを盛り込むことにしています。


■ 新型ウイルスで「アジア最大級の経済打撃」を受けるのは日本 「COURRiER」より
/
消費増税の失敗、ゴーン逃亡、米イラン対立に続く危機が安倍政権を襲う

カルロス・ゴーン被告の逃亡劇、米イラン危機、GDPのマイナス成長と、2020年が始まってから安倍政権にとって受難の日々が続いている。さらに、感染拡大が止まらない新型コロナウイルスの流行が、日本経済と現政権に「致命傷」を与える可能性が高いと、香港メディアが警鐘を鳴らす。

(※mono....以下副題のみ)

新型ウイルスで最大の経済打撃を受けるのは日本

パニックが事態を悪化

「中国の感染者数は発表の10倍と推測」

ゴーン、イラン、経済低迷…

2020年1月は「狂気の月」


/
ひとつだけ確かなのは、2020年にアジア第2位の経済大国が好調な経済を維持するのは、かなり難しくなったということだ。


★■ 経済産業省、マスクと消毒液の生産状況をWebサイトで公表 「マイナビ(2020/02/29 17:56)」より
/
経済産業省は2月27日、Webページ「マスクや消毒液の状況 ~不足を解消するために官民連携して対応中です~」を開設し、新型コロナウイルス拡大に伴い不足しているマスクと消毒液の生産状況について伝えた。


マスクについては、国内メーカーが24時間体制で、通常の3倍の増産を継続している。あわせて、週1億枚の供給に加えて、「マスク製造設備導入支援補助金」を活用して、3月第2週目までにマスクの生産設備の導入などを行う事業者について、第1弾として、 興和(マスク製造)、XINS(マスク製造)、ハタ工業(マスク部材製造)を採択した。

また先週から、数社で中国などから1千万枚レベルで輸入を再開しており、4月1日以降、週に2千万枚レベルの輸入増を目指している。


さらに、東証一部上場のアパレル縫製企業がミャンマーの工場で、ガーゼマスクの生産を開始。来週にはガーゼマスク4000枚の輸入を開始し、3月9日の週には10万枚、3月中には100万枚の輸入を目指す。その後は需要に合わせて、400万枚まで拡大していく(需要があれば、生産のキャパは、月に1億枚分ある)。

手指消毒用アルコールについては、国内主要メーカー各社ができる限りの増産に取り組み、全体として2月は昨年月平均比1.8倍の増産予定であり、今後も増産を行う予定(2月の予定生産量:約170万L。1日当たり約2800万回分相当)。

なお、転売目的での買い占めを防止するとともに、既に転売目的で保有しているマスクを市場に供給するため、ネットオークション事業者に協力を求め、3月14日以降当分の間、マスクと消毒液の出品の自粛を要請するとしている。


■ マスクを中国に送る自治体まとめ!支援した枚数は?海外の反応は? 「奈良人いっちーが行く(2020/02/29)」より
/
マスクを中国に支援した自治体をまとめました。

(※mono....詳細はサイト記事で)


2020/02/29 に公開
新型コロナウイルス感染拡大を受けて安倍総理大臣が会見を行いました。会見の模様をノーカットで配信します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


★ 東京ディズニーリゾートとUSJ休園へ 3月15日まで 「朝日新聞(2020年2月28日 16時00分)」より
/
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京ディズニーランドとディズニーシーを29日から3月15日まで臨時休園する、と運営会社のオリエンタルランドが28日に発表した。併設の商業施設イクスピアリも休む一方で、ホテルは営業を続ける。

(※mono....略)

USJも臨時休業
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)の運営会社は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて29日から3月15日まで臨時休業すると発表した。

(※mono....略)





★ 北海道知事 道民に「緊急事態宣言」へ 外出控えるよう呼びかけ 「NHK(2020年2月28日 17時39分)」より
/
北海道は新型コロナウイルスに関する対策本部の会合で、感染が拡大していることを受けて「緊急事態宣言」を出し、北海道内の住民にこの週末の外出を控えるよう呼びかけることを決めました。





2020/02/27 に公開
安倍晋三首相は27日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう要請すると表明した。

ーーー
★ 首相、全国の小中高校に3月2日からの臨時休校を要請 「朝日新聞(2020年2月27日 20時41分)」より
/
 安倍晋三首相は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、全国すべての小中高校と特別支援学校について、3月2日から春休みに入るまで臨時休校するよう要請した。法的根拠はないが、感染者の増加を踏まえ要請に踏み切った。

 26日のスポーツ・文化イベントの今後2週間の開催自粛要請に続き、国民生活に大きく関わる要請が連日出される異例の状況だ。

 首相は首相官邸で同日開いた対策本部の会合で「何よりも子どもたちの健康、安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる感染リスクにあらかじめ備える」として、休校を要請。入試や卒業式を行う場合は、感染防止の措置を講じ、必要最小限の人数に限ることも求めた。

 行政機関や民間企業に対しても、通学する子どもを持つ保護者が休みが取りやすくなる環境を整えるなどの配慮を依頼。要請への対応によって「生ずる様々な課題に対しては、政府として責任を持って対応する」と話した。

 厚生労働省は27日夜に記者会見を開き、「保育園と学童保育(放課後児童クラブ)は、一斉休校の対象ではない」とする見解を発表。同日中にも自治体に通知を出す。学童保育については、通常の春休みと同様に、開所時間を早めるなど柔軟な対応を求めるとしている。文部科学省も幼稚園は、休園の対象外としている。

 萩生田光一文部科学相は対策本部の会合後、説明を求める記者団に「28日の(閣議後)会見で正式に説明する」と述べるにとどめた。

 政府が25日に決めた基本方針では、今後の感染拡大防止策として「学校などの臨時休業などの適切な実施に関して都道府県などから設置者などに要請する」と明記。文科省も同日、ある自治体の学校で感染者が出た場合、感染者がいない周辺地域の学校も積極的に臨時休校を検討するよう求める通知を全国の都道府県教育委員会などに出した。

 日本医師会の横倉義武会長は27日、首相に、集団感染の連鎖拡大を抑えるために3月を防止強化月間に位置づけ、学校の春休みの前倒しなどを国が地方に勧めるよう要望していた。

 北海道教委は26日、道内の全公立小中学校を27日から3月4日まで臨時休校とするよう道内の市町村教委に要請。千葉県市川市も27日、新型肺炎の患者3人が市内の同じフィットネスクラブを利用し、小中学校の教職員4人が施設の利用者だったとして、市立の全小中学校と幼稚園など約60校を28日から3月12日まで臨時休校にすることを決定。各地で休校の動きが出始めていた。


★ 首相“今後2週間イベント中止・延期要請” 「日テレNEWS24(2020.2.26)」より
/
安倍首相は26日、政府の新型コロナウイルス対策本部で、今後2週間はスポーツや文化に関するイベントの開催について中止・延期などの対応をとるよう要請した。

安倍首相「全国的なスポーツ、文化イベント等については、今後2週間は中止・延期、または規模縮小等の対応を要請することといたします」

安倍首相は、「この1~2週間が感染拡大防止に極めて重要である」と強調し、スポーツや文化に関するイベントは大規模な感染リスクがあるとして、中止・延期などを求める異例の要請を行った。

また、安倍首相は、韓国での感染拡大を受け、入国申請前の14日以内に韓国の大邱市や慶尚北道清道郡に滞在歴のある外国人の入国を拒否することを発表した。



(※mono....本文は略、詳細はサイト記事で)


★ 全公立小中に休校要請へ 27日に開始、新型ウイルスで道教委 「時事ドットコム(2020年02月26日11時54分)」より
/
 北海道教育委員会は26日、相次ぐ新型コロナウイルス感染を受け、道内全ての公立小中学校に休校を要請する方針を決めた。休校日数については今後詰める。同日中に市町村教委に通知し、27日に開始する。

 新型ウイルスをめぐり、全公立小中学校に休校要請するのは都道府県単位で初となる。文部科学省は、同じ地域の学校で感染者が出た場合、感染者がいない他校も積極的に臨時休校を検討するよう都道府県教委などに求めていた。
 道教委によると、道内の公立小中学校は小学校1020校、中学校575校、小中一貫校などの義務教育学校6校がある。
 鈴木直道知事は25日に道庁で開催した対策本部会議で、「各地域の教育長や自治体の考え方もあると思うが、知事として休校も含めて検討すべきだと思う」と述べ、教育長に対応を指示していた。
 道内では25日時点で35人が感染。中富良野町の小学生兄弟、江別市の中学校教員や給食配膳員など学校現場での感染も確認され、一段と警戒が強まっている。
 萩生田光一文科相は25日、「市町村単位で複数の感染者が出ている場合、思い切って市、町の学校ごと休むことも選択肢に入れてほしい」と述べていた。

★ 【速報】千葉の発症者3人 同じジム 濃厚接触者は約600人に 「FNN-NEWS(2020/2/25(火) 18:52)」より
/
千葉県は、県内でこれまで新型コロナウイルスを発症した人のうちの3人が、千葉・市川市の同じスポーツジム「エースアクシスコア市川店」を利用していたと発表した。

千葉県は、このスポーツジムを利用していたおよそ600人を濃厚接触者として、今後、健康観察などを実施していくという。

「エースアクシスコア市川店」は、3月3日まで臨時休館するとしている。


★ 厚労省職員と検疫官が新たに感染 クルーズ船内で活動 「日本経済新聞(2020/2/24 16:58)」より


2020/02/24 に公開
北海道 心はひとつ 私の心 みんなの心  
チャンネル桜北海道は、正直で元気な北海道情報をまるごとお送りしています!

キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)     本間奈々(キャスター)

■今日の北海道 歪められる公務員人事!東京高検黒川検事長の定年延長
■特集 新型ウイルスによる日本での被害は最悪で重症入院患者200万人!死亡者64万人!と国が想定



今般の「新柄コロナウイルス」感染拡大は「新型インフルエンザ」ではないので、法律の適応外だから運用されなかった。





★ 「軽症患者は通常治療で回復」新型コロナ、対応した医師 「朝日新聞(2020/2/24(月) 15:51)」より
/
 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染が広がる中、入院患者を治療した京都市立病院の清水恒広・感染症内科部長が朝日新聞の取材に応じた。軽症患者は特別な治療がなくても回復したと明かしたうえで、院内感染対策を徹底すること、重症化しやすい高齢者などへの感染を抑えることが大切だと訴えた。

 清水医師が治療した入院患者2人はいずれも20代で症状は軽く、既に退院した。「軽症だと、(ウイルスの遺伝物質を調べる)PCR法以外では、肺炎の病原体が新型コロナウイルスか、そうでないかを区別するのは難しい」と話す。

 肺炎は、X線検査やCT検査で肺に白い影が写ることで診断される。今回の患者の肺画像は軽症で、影がごく小さかったり、別の細菌が原因の肺炎とよく似た「すりガラス状」の影だったりしたという。

 入院中の治療は、新型コロナウイルスに直接効く薬がないため、処方したのは解熱剤ぐらい。「患者自身の回復を待つしかない。特別なことはしなくてもだんだんと良くなった」。食事も通常の入院食だった。

 一方、院内感染の予防は徹底した。患者がせきやくしゃみのしぶきでウイルスを広げないよう、マスクを着けてもらい、入院食の食器は使い捨ての物を使用。医師や看護師はマスクに帽子、目からの感染を防ぐ保護用メガネを着け、エプロン型の防護服、手袋をはめて診察した。検査用にのどの粘膜を採取する際は、患者もせき込みやすいため、医師は高性能な「N95マスク」を着用した。

(※mono....空咳が続く人には胸部X線検査、肺CT検査が有用と知れたのは収穫。間質性肺炎[肺線維症]などに見られる「すりガラス状陰影」が確認出来たなら(無症状あるいは軽度の症状でも画像には現れるのだと思う)、たとえPCR検査で陰性であっても、とりあえず肺炎の治療を開始出来る。治療中の再検査で陽性になるにしても、陽性反応を待って治療を開始するよりは予後は良いものと思われる。)







(※mono....前半は日本の対応についての話。後半はタイトルの話)
■ どうせ地方政府は当てにならんから全人代延期














■ 日本は“渡航注意国” 隔離失敗「下船者全員、感染の可能性あり」「船はウイルス培養皿と同じ」海外専門家 「Yahoo!news(飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト 2/21(金) 9:07)」より
/
日本は遂に“感染要注意国”のレッテルが貼られてしまった。

 新型コロナウイルスによる感染拡大から、CDC(米疾病予防管理センター)が日本を旅行する人に「渡航注意情報」を出したのだ。

 この背景には、日本で感染経路が不明な市中感染者が着実に増え続けているという現状がある。加えて、新型コロナウイルス検査で陰性の乗客を「ダイヤモンド・プリンセス号」から下船させている日本政府に対する不信感も、この判断に影響を与えたのではないか。

 実際、世界は日本政府のとった下船措置に驚きを隠しきれない。船内では今もウイルスが拡散されている状況があるからだ。実際、下船した19日には新たに79人の感染者が、20日には新たに13人の感染者が出た。感染者が日々現れる中での下船である。陰性の乗客も、陰性という結果が出た後も引き続き、船内で感染するリスクに晒されていたことになる。実際に感染した可能性もあるかもしれない。

 日本とは対照的に、アメリカ、オーストラリア、カナダ、イタリア、香港など他の国々は、下船した自国民を再び14日間隔離させるという慎重な措置を講じている。この違いを見るに、感染症対策においても「ガラパゴス日本」が露わになった感が否めない。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)

下船者全員、感染の可能性あり
隔離は失敗に終わった
ウイルス培養皿に入れられた
無症状感染を懸念
海外との温度差
 市中感染が広がる中、日本にも多くの無症状感染者が存在すると予想される。彼らは無症状なので、感染しているとは思っておらず、検査も受けないだろう。

 また、検査を受けるにしても、今、“検査の窓”は感染という不安に晒されている多くの人々に開かれているわけではない。日本政府は、医療機関の受診の目安として、37.5度以上の発熱が4日以上続くなど受診のガイドラインを発表した。ちょっとした微熱だけでは受診するのは憚られることになる。ましてや無症状ならなおさらだ。しかし、無症状でも感染している人やちょっとの微熱だけでも感染している人がいることを考えると、彼らが野放しにされることによって、感染が拡大するのは必至だ。

 一方、シンガポールでは、“検査の窓”はもっと開かれている。同国は、国民に対して主に3つの感染予防策を推奨している。

1. よく手洗し、顔を触らないこと。

2. 毎日2回、体温を測定すること。

3. 体調が悪い時は人混みに行かず、すぐに受診すること。

 37.5度以上が4日間以上続くというような受診の目安を設けず、体調が悪い時はすぐに受診することを推奨しているのだ。

 WHO(世界保健機関)も、18日、シンガポールが感染者の発見努力をしていることを評価した。

「シンガポールはくまなく調査し、インフルエンザのような病気や肺炎など全てのケースを検査している。今のところ、地域レベルでの伝染は起きていない」

 筆者が先日訪ねたシンガポールでは、観光地やレストランの入り口に、アルコール消毒液に加えて、検温器が置かれているところもあった。訪問客の額に検温器を向けて、体温をチェックしているのだ。37.5度以上はお断りなのである。

 隔離政策や感染防止策において、日本は、大きな危機感を持って対処している海外の慎重なアプローチからもっと学ぶべきではないか。

(参考記事)

Coronavirus Update: Diamond Princess Passengers Leave Ship As Expert Slams Quarantine

Coronavirus cases on Diamond Princess soar past 500, site of most infections outside China

Americans on coronavirus cruise ship barred from US after failed quarantine












■ 無症状感染者の入院期間短縮 12.5日から2日に―厚労省 「時事ドットコム(2020年02月18日20時38分)」より
/
 厚生労働省は18日、新型コロナウイルスの陽性反応が出た無症状の感染者の入院期間について、現在の12.5日から2日に短縮する運用を始めた。同省は無症状の感染者が他の人に感染させるリスクが低いと判断しており、今後感染者が増加する可能性を想定し、必要な病床数を確保するのが狙い。同日、全国の都道府県などに通知した。

 新たな運用では、感染者は入院して48時間後にウイルス検査を実施。陰性が出たら12時間空けて2度目の検査を行い、2回とも陰性だと退院できる。陽性の場合は、改めて48時間後に検査する。



■☆ 中国にマスクを送った自治体 一覧 「きゅうじのブログ アメブロ版(2020-02-12 10:40:54)」より
/
(※mono....詳細はサイト記事で)








(※mono....静岡にも訪日中国人は結構いるのに感染者の報告がない。で、思ったのだが、皆さんには鵜呑みにしては欲しくないし、信じてもらう必要もないのだが、日本茶を良く飲む地域なのではないかと思う。茶カテキンがウイルスの侵入を阻止しているのではないか、そんな気がしている。元々お茶は好きだから秋から春にかけては特に飲む量が多いのだけど、最近は意識して飲む回数を増やしている。そのお陰かどうか、もう、ん十年もインフルには罹っていない。以前、ある医師がインフルに罹らないようにと診療しながら合間にお茶を飲むという話を聞いた。)





■ パンデミック 「二階堂ドットコム( 2020/02/18 09:52)」より
/
(※mono....詳細はサイト記事で)

ーーー
■ シナの隠蔽 「二階堂ドットコム(2020/02/18 07:50)」より
(※mono....前後略、詳細はサイト記事で)
/
日本も隠蔽しまくりですが、官邸のハイヤー運転手がコロナウイルス陽性みたいで弥栄です。


医学】 / 【感染症
■ 極限まで金も人も削られ、瀕死の国立感染症研究所 「逝きし世の面影(2020年02月13日)」より
/
【新型コロナウイルス】国立感染症研究所が「予算・人員不足で運営に限界」と2011年に悲鳴→さらに予算が10年で1/3削減されていた
2020/2/10 11:13 buzzap  バザップ!
◆国立感染症研究所とは?
インフルエンザやHIVなど感染症全般の研究に取り組む日本唯一の国立機関で、致死性の高いエボラ出血熱などを研究するための「BSL4」施設を有する日本の感染症研究のトップランナーが、あまりにも悲惨な状況に置かれています。

2020年1月末には新型コロナウイルスの分離に成功。感染機構や病原性を解析し、ウイルス検査法・抗ウイルス薬・ワクチンなどの開発を進めていく方針です。

◆2011年に現場で上がっていた悲鳴
(9年前の)2011年に公開された「(PDFファイル)国立感染症研究所機関評価報告書」。

医学分野のエキスパートなど11人で構成された国立感染症研究所研究評価委員会が感染研について評価を下したもので、そこには悲惨な実態が掲載されていました。
(委員会からの意見)
アメリカのNIH(国立衛生研究所)、CDC(疾病管理予防センター)、FDA(食品医薬品局)の(三つの)役割を一手に担う感染研の運営が職員個人の努力に依存しており、限界がきていると警鐘を鳴らしています。


(感染研の回答)

「日常的な感染症および予期することが難しい新興感染症の脅威から国民の健康を守るために必要な機能維持のためには、感染研の予算・定員削減について十分配慮いただくことを切に希望する」

基盤的研究費、研究事業費の額が研究所の規模から見るとかなり少なく、かつ次第に減少していることを問題視する委員会の意見に対しては、アメリカのCDCが内部予算だけで研究費を賄えるようになっていることを踏まえ、基盤的研究費の十分な確保を強く望んでいる旨を回答。「予算がとにかく足りない」に尽きる。
すべての感染症に対応するには研究者が圧倒的に足りず、毎年定員削減が行われていることも委員会は問題視。感染研も予算と合わせて「十分配慮いただくことを切に希望する」と訴えた。

◆それでも予算・人員は削減されていました
予算も人も足りない中、職員の涙ぐましい努力に支えられてきたことが2011年時点でつまびらかにされていた感染研。しかし2019年4月に行われた田村智子参院議員の国会質問で、驚きの実態が明かされた。

一方でインバウンド需要を狙った観光立国の影響で、麻疹・風疹、梅毒などが再流行しているほか、新型コロナウイルスのように新たな感染症が国内に持ち込まれつつある。

なんと窮状を訴えた後も感染研の予算削減は止まらず、10年前の約1/3(20億円)減らされてた。

リーマンショックや東日本大震災を経た後、税収が回復しても削られ続けた感染研の予算。定員も2013年には312人だったのが、2019年には306人に削減されていたことが国会質問で明かされています。

一方、人獣共通感染症の水際対策などに取り組む国家戦略特区の一環として200億円近い税金が投じられた加計学園獣医学部は新型コロナウイルス研究に何一つ存在感を発揮していない。(★注、鳥インフルは京都産業大が取り組んでいたが門前払い)
(抜粋)
2月10日 buzzap

感染症対策が弱体化田村智子氏 公務員削減告発

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)


★ 感染者の情報、北海道が開示拒否 行動ルートも国籍も 「朝日新聞(田之畑仁 2020年2月15日 19時22分)」より
/
 新型コロナウイルスで、海外渡航歴がない人の「二次感染」とみられるケースが北海道内でも発生した。14日、道内在住の男性が道内2人目の感染者と確認され、重症となっている。国内での二次感染が強く疑われるため道内には不安が広がっているが、道は「プライバシーを守るため」などとして国籍や住所、職業など感染経路につながる情報の開示を拒んでいる。

 鈴木直道知事は14日の緊急対策本部会議で、道民の安心を優先項目の一つに掲げ「的確な情報発信が必要」と述べた。しかし、実際の発表では、情報の開示を拒む道の姿勢が目立った。

会見で「お答えできない」連発
 「お答えできません」。14日の対策本部会議の終了後に行われた記者会見では、築島恵理・道地域保健課長が報道陣の質問に対し、答えを何度も拒んだ。

 会見で道は、男性の国籍や対応…

(以下有料記事につき略)

(※mono....国籍は推して知るべし。)



(※mono....一体これはどういうことなのだろう・・・・。)












2020年東京オリンピック
■ 潰れろ!クソオリンピック! 「二階堂ドットコム(2020/02/16 10:24)」より
/
マスゴミも、金が入るもんだからダンマリ。
札幌市で患者出てるけど、オリンピックのマラソン中止になったら困るからダンマリ。

この国は隠蔽に満ちている!世界中に広めよう隠蔽の輪!


スイスのスウォッチグループが展示会を中止しました。スウォッチグループはオリンピックの計時を担当していて、ヨーロッパでは東京オリンピックに暗雲が漂い始めたとの報道らしいです。









■ 新型肺炎、ロシア国内で感染者が全く出ない理由 - 甘い対応でロシア人の信頼を大きく落とした日本 「JB-PRESS(2020.2.13(木)徳山 あすか)」より
/
「カオスで、混沌としている。大いに疑問を感じる」

 ロシア外務省のザハロワ報道官は、横浜に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」における新型コロナウイルスをめぐる日本の対応について、こう手厳しく批判した。

 感染者が搬送されたが、船内には子供2人を含む24人のロシア人客がいるため、ロシアも事態を注視しているのである。

 ザハロワ報道官の批判が的を射たものかどうか、日露のアプローチの違いについて考えてみたい。


 ロシアにおける感染者は非常に少ない。この原稿を書いている2月11日時点でわずか2人、いずれも中国籍だ。

 1月31日にこの2人の感染が確認されてから、新たな感染者は一人も出ていない。

 ロシアは中国と約4200キロにわたって国境を接している上、人や物の往来がとても活発だったので、筆者はこの数字には正直なところ驚いている。

 ロシアは、中国と非常に近しい関係にありながらも、中国人の入国制限や陸路国境の閉鎖など厳しい措置を取った。

 ロシア新首相によってこれらの措置が発表されたのが1月30日。日本も同じくらいの時期に対策本部を設置している。

 しかし、自国民の退避という点では日本とロシアでかなり差があり、日本の方が親切だった。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)


■ 新型ウイルス「世界が日本の対応を注視」WHO進藤氏 「NHK(2020年2月14日 15時32分)」より
/
日本国内で新型コロナウイルスの感染が相次いで確認されていることについて、WHO=世界保健機関でシニアアドバイザーを務める進藤奈邦子さんが、横浜市で開かれている学会の会場で報道陣の取材に応じ「世界中が今後の日本の対応を注視している」と話しました。

進藤さんは日本国内で、相次いで感染が確認されていることについて「中国以外のほかの国では感染経路の追跡ができている。接触者の調査を行って一つ一つ消し止めることで感染は広がりを見せていない。日本だけが少し様相が異なっている」と指摘しました。

そして、和歌山県で医師への感染が確認されたことから「こうした感染症は病院内での感染を契機に大きく広がりを見せるケースがある。患者の診察中だけでなく、マスクやゴーグルなどの感染防護具の着脱の際にも気をつかうなど、院内での感染制御を改めて徹底してほしい」と話しました。

さらに日本で今後、感染の広がりがどうなっていくのかを見極めることが、世界的な対策を考える上で重要だとして「クルーズ船への対応も含め、世界中が今後の日本の対応を注視している」と話しました。




■ 最新版!患者数まとめ 「二階堂ドットコム(2020/02/15 08:27)」より
/
厚労省もマスゴミも情報のダブリや抜けがあり状況が分かりません。
日本の全体像を出来るだけ正しくまとめ直しましたのでご覧ください。
2/15 0:00時点で明らかになってる分だけで感染者は260人ですね。
(tabがズレるのでコピーしてtextエディターに貼って下さい)

+ 続きですが、詳細は是非サイト記事で確認を。沖縄・大阪の情報などもあります。
日本の感染者;
1人目 30代男性  神奈川・在住  シナ人
2人目 40代男性  武漢旅行者  シナ人
3人目 30代女性  武漢旅行者  シナ人
4人目 40代男性  武漢旅行者  シナ人 ※1/22来日
5人目 40代男性  武漢旅行者  シナ人
6人目 60代男性  奈良県・バス運転手  日本人 ※1/12~17シナ人ツアー客と接触 →2/8退院
7人目 40代女性  武漢旅行者  シナ人
8人目 40代女性  大阪府・バスガイド  シナ人
9人目 50代男性  チャーター1便  日本人 
10人目 40代男性  チャーター1便 日本人 
11人目 50代女性  チャーター1便 日本人 
12人目 50代男性  三重県  シナ人
13人目 30代女性  東京都・ツアーガイド  シナ人
14人目 20代女性  京都府  シナ人
15人目 20代女性  千葉県・バスガイド  シナ人
16人目 30代男性  チャーター2便  日本人
17人目 50代男性  チャーター2便  日本人
18人目 40代男性  チャーター1便  日本人 ※初期検査は陰性
19人目 30代男性  チャーター3便  日本人
20人目 40代男性  チャーター3便  日本人
21人目 30代女性  旅行者 シナ人
22人目 50代女性  チャーター2便 日本人 ※1/21帰国 初期検査は陰性
23人目 50代男性  旅行者 シナ人 ※4人目と同ツアー 1/22来日 →1/30帰国済
24人目 40代男性 旅行者 シナ人 ※妻(21人目)が感染
25人目 20代男性 京都府・店員 シナ人 ※シナ人観光客300人相手で感染
26人目 20代男性  チャーター4便 日本人 ※2/8帰国 1/198人
27人目 50代男性 チャーター1便  日本人 ※初期検査は陰性
28人目 40代男性 チャーター2便  日本人 ※初期検査は陰性
29人目 ? クルーズ船検疫官  日本人 ※マスク再使用で感染 (日本分に含めない集計もある)
30人目 50代男性 和歌山・医師 日本人 ※済生会有田病院勤務 患者から感染? →1/31発症
31人目 70代男性 東京・タクシー運転手 日本人 ※シナ人は載せてない 32人目死亡女性の養子 →1/29発症
32人目 80代女性 神奈川 日本人 ※31人目の義母 1/22倦怠感 →2/13死亡(?)
33人目 20代男性 千葉 日本人 ※東京通勤 出席会議に複数シナ人
34人目 70代男性 和歌山 日本人 ※30人目医師の病院入院も接点無し →重体(?)
35人目 60代女性 沖縄・タクシー運転手 日本人 ※クルーズ船沖縄寄港時に乗せた
36人目 ? 東京 日本人 ※31人目運転手の乗った屋形船従業員
37人目 ? 東京? 日本人 ※31人目運転手所属の組合支部員
38人目 60代女性  チャーター3便  日本人 ※1/145人 初期検査は陰性
39人目 50代男性 北海道・渡航歴無し 日本人 ※1/31発症 →重体
40人目 70代男性 東京 日本人 ※1/15武漢観光客と至近距離会話 →1/20発症
41人目 60代男性 愛知 日本人 ※1/28~2/7ハワイ →2/3発症(ハワイで感染?)
42人目 30代男性 神奈川・自治体職員 日本人 ※2/10クルーズ船患者搬送 →2/10発熱(感染日に発症?)

Others;ダイアモンドプリンセス号
1-10人目 クルーズ客・船員 ※10/31人 日本3 中国3 オージー2 アメリカ1 フィリッピン船員1 
11-20人目 クルーズ客・船員 ※10/71人 日本4 アメリカ2 カナダ2 ニュージ1 台湾1
21-61人目 クルーズ客・船員 ※41/273人 日本21 アメリカ8 オージ5 カナダ5 アルゼ1 イギリス1 
62-64人目 クルーズ客・船員 ※3/6人
65-70人目 クルーズ客・船員 ※6/57人 アメリカ1 ウクライナ船員1 フィリッピン船員4
71-135人目 クルーズ客・船員 ※65/??人
136-174人目 クルーズ客・船員 ※39/??人
175-218人目 クルーズ客・船員 ※44/??人



■ オレが感染したら 「二階堂ドットコム(2020/02/15 08:51)」より
/
誰とは言わないが、この大騒ぎの原因を作った奴らの「家族」に接触するね。

身内が死ななきゃわからねぇだろ、バカは。

まぁ、かかっても「気づかない」で、永田町や霞ヶ関を意味も無くふらつくかもしれないけどな!w

他人事の奴らには、家族を攻撃するしかない。

あと、税金の無駄遣いである刑務所とかいいね。なんか死にかけのボケ老人とかいるだろ無期懲役の。あんなの死んだ方がいいんだから。税金の無駄遣いだよ。

そしていま、政府が全く役に立たないし、厚労省は隠蔽指示、保健所の医師は本来医師としての裁量権があるはずなのに、病院からの検査依頼を断っている。今の、厚生労働省の方針は、重症化したから検査する人と、感染リスクに濃厚にさらされた人しか検査してませんから、リスクがわからないのです。実は、感染率をみるのに最適なのは、ダイヤモンド・プリンセス。

ということで、各大学付属病院は、それぞれ独自の対策案を練りはじめました。私が指示しているところもじつはひとつやふたつはあったりして。

まずは患者はここへ行ってはどうだ?無農薬のいい店だぞ(爆笑)


↑見たらオレの言う意味がわかる。











★ 浅草、新型コロナで外国人減る一方…「長引けば死活問題」 「読売新聞(2020/02/15 15:52)」より
/
 新型コロナウイルスの感染問題で、国内で初めて感染者が確認されてから15日で1か月。東京都内では、観光地で中国人以外の外国人客も減り、店舗の売り上げが急減するなど影響が深刻化しているほか、スポーツ大会やイベントの延期も相次ぐ。関係者からは「長引けば死活問題につながる」と、感染拡大を懸念する声が出ている。
+ 続き
■宿泊キャンセル

 14日午後、台東区の浅草・仲見世通り。例年は外国人客などでにぎわうが、今年は修学旅行生らの姿が目立つ。通りの一角で伝統工芸品を販売している「三美堂」では、浮世絵の木版画や木彫りの面が主に中国人客の人気を集めているが、今年は売り上げが半減。店主の増田優治さん(55)は「日本での感染が確認されてから、中国人以外の客まで減る一方だ」と肩を落とす。別の工芸品店の従業員も「豪州や東南アジアのお客さんが来ない」と語った。

 同区によると、区が管理する観光バス駐車場の利用率は前年比約40%減。区内のホテルでも宿泊キャンセルが相次ぎ、利用客が半減したホテルもあるという。

■試合も握手会も
 サッカーJ1のFC東京の本拠地、東京スタジアム(調布市)では、3月に中国のチームを迎えて行われる予定だったアジアチャンピオンズリーグの試合が5月に延期された。

 同スタジアムは、トイレに置く消毒用アルコールを1月下旬に発注したが、品薄で入荷が遅れ、ようやく今週に設置が完了したという。同スタジアムは今夏の東京五輪でも競技会場になっており、担当者は「感染の拡大が続くならば、さらに対策を考えなくては」と困惑した様子で話した。

 三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市)では15日からチケットの払い戻しを始める。同館は日時指定の事前予約制で、1月下旬以降、購入済みチケットを別の日に振り替える措置を取っていたが、感染拡大を受け、1月22日から2月29日までのチケットを対象に払い戻すことに。同館は「感染が収まった後に来館してもらう予定だったが、今は見通しが全く立たず、振り替えは現実的ではない」としている。

 江東区の東京ビッグサイトでは、今月2、9日に予定されていたアイドルグループ「日向坂46」「SKE48」の握手会が延期になっている。いつ開催するかは決まっていないという。

■次の段階に備え
 国内で初めて感染者が確認されたのは1月15日。今月13日から14日にかけては都内でも複数の感染者が確認された。自治体には住民からの相談が相次いでおり、3日に設置された台東区の電話相談窓口には、12日時点で「感染したかもしれない」など100件を超える相談が寄せられたという。

 警戒を強める自治体もある。墨田区は14日、希望する医療機関に、備蓄している防護服の配布を開始。区内62機関が計約700着を希望し、初日は100着を配った。区保健予防課の西塚至課長は「患者が増えた場合、重篤なケースは指定医療機関で、軽微ならば地域の医療機関が担うことになる。次の段階に備え、対応可能な医療機関の裾野を広げていく」と話した。

★ マスク増産・輸入支援、来月「6億枚」目標…政府が緊急対策 「読売新聞(
2020年02月13日07時05分)」より
/
新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府の緊急対策の概要がわかった。品薄となっている家庭用マスクの増産や緊急輸入を行う企業を支援する。観光業など経営が打撃を受けている企業を対象に、従業員の休業手当や賃金の一部を助成する要件を緩和する。13日の対策本部(本部長・安倍首相)で決める方針だ。

緊急対策の大きな柱は、マスクの供給体制の確保だ。マスクを増産した企業に、設備投資の一部を補助する。これまで増産を要請していた大手に加え、中小企業にも24時間体制で生産するよう呼びかける。国内で流通が少ない布製マスクの輸入を企業に促し、売れ残った分は政府が買い取って備蓄に回す季久美も導入する。

 政府関係者にようると、国内で流通しているマスクの8割弱は中国からの輸入品だが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、輸入量は急減している。政府は一連の企業支援を今月中に始めることで、3月の国内供給量を現状のほぼ倍の6億枚に増やすことができると見込んでいる。

 事業活動の縮小を余儀なくされた企業向けの助成は、一時的に休業するなどして従業員の雇用を維持した場合に支給される雇用調整助成金を活用する。対象となるのは、日中間の人の往来の急減で影響を受け、前年度の売上高に占める割合が一定以上ある企業で、「最近3か月の生産量や売上高が前年同月比で低下している」との要件を「最近一か月」に緩和する。

 政府は、中国人観光客の予約をキャンセルされた旅館やホテル、観光バスなどの事業者を想定している。
 さらに、打撃を受けている中小企業に対し、運転資金として5000億円の緊急融資枠を設ける。部品工場の稼働停止などによって影響を受ける製造業に対しては、生産性向上に向けた設備投資を支援する。

 安倍首相は12日の衆院予算員会で、「旅館業を始めとする地域の中小・小規模事業者にも大きな影響をもたらし始めている。資金繰り支援や相談体制の準備、整備など必要な対策を速やかに実行に移す」と語った。

(※mono....この記事はサイトからのコピペ転載ではなく、新聞からの打鍵転載である。誤字脱字があったらご容赦を。)


★ 政府、水際対策で異例の措置 入国拒否、厳格化要求も―新型肺炎 「時事ドットコム(2020年02月13日07時05分)」より
(※mono....前後略、詳細はサイト記事で)
/
 特定地域への滞在を理由にした一連の入国拒否は、日本では初めてのケースとなる。政府関係者によると、法務省は当初、法的根拠がないと反対。これを首相官邸などが押し切ったという。
 根拠としたのが出入国管理法5条1項14号だ。5条1項は外国人の入国を拒否できるケースを列挙し、14号は「日本国の利益または公安を害する行為を行う恐れがある」場合を規定する。本来はテロリストなどへの対応を想定したもので、感染症が疑われる外国人への適用はいわば「禁じ手」(政府関係者)だ。
 感染者の発生が疑われたウエステルダム号への適用に関しても、政府高官は「すれすれの対応だった」と振り返った。


■ 新型コロナウイルスを「封じ込められない」理由。最悪のケースは「国内の医療崩壊」 「BusinessInsider(Feb. 13, 2020, 05:10 AM)三ツ村 崇志 [編集部]」より
/
2009年に世界的に流行した新型インフルエンザウイルスは、最終的に季節性インフルエンザとして生活の中に溶け込んだ。では、今、中国・武漢を発端に流行を続けている新型コロナウイルスは、この先どういった経過をたどるのか。

かつてWHOでSARS対策にも奔走した、東北大学大学院医学系研究科の押谷仁教授に、現時点でのウイルスの危険性や流行の終息までのシナリオを聞いた(取材は2月7日時点の情報を元にしたもの)。
ウイルスの危険性、現時点での対策フェーズは?
(※mono....中略)
/
実際、中国ではすでに4000人以上の患者が回復したとの報告もあり、日本時間2月11日時点の中国の報道によると、感染者の数も2月中旬から下旬がピークとの見方がでてきた。

1月中旬から2月11日までに確認された、中国以外の感染者数。日本の感染者数をカウントする際には、クルーズ船で確認された感染者は除外されている。世界各地では、感染者は微増し続けている。爆発的な感染の広がりを起こさずに終息させられるかどうか、非常に重要な時期に差し掛かっている。

では、今回流行しているウイルスは、日本にとってどの程度危険なウイルスだと考えればよいのか。

押谷教授は、ウイルスの危険性について次のように話す。

「ウイルスの危険性は、ウイルスの感染性と病原性で決まります。恐らく、武漢で見えていたのは、感染者のごく一部です。感染性はSARSに比べれば高いといえます」

SARSよりも高い感染性をもつといっても、ウイルスの性質として感染力が高いとは限らない。ウイルスの感染性を決めるのは、主に次の3つの要素だ。

  • 病原体(ウイルス)の性質
  • 感染する人のファクター(免疫の有無など)
  • 環境因子(交通状況や人の密集状況、公衆衛生の環境など)
中国と日本で確認されている新型コロナウイルスの遺伝子はほとんど変わらない。また、人の免疫システムにも大差はない。

となれば、日本での感染の拡大を予想する上で重要となるのは環境因子だ。

押谷教授は「日本での感染の広がり方を想定することは正直難しい」としながらも、

「新型コロナウイルスが封じ込められないウイルスであるように見えることを考えると、ウイルスの拡散がある程度起こるという前提で、臨床現場での対応を考える段階にシフトしなければならないでしょう」

と、臨床現場での対策の必要性を語った。

新型コロナウイルスを「封じ込められない」理由
新型コロナウイルスは、なぜ「封じ込められない」のか。押谷教授は、その理由を次のように話す。

「武漢では、感染者が数十人という初期段階でウイルスが見つかっています。中国にはSARSの経験があるので、そこで何らかの対策をしたはずです。しかしそれでも、対応がうまくいかなかった」

SARSが流行した際は、封じ込め対策が功を奏して世界的な大流行は回避された。しかし、封じ込め対策が成功するには条件がある。

その条件の1つが、初期の段階で典型的な症状があり、ほかの病原体による感染症と区別がつきやすいことだ。SARSの場合は、発症者の多くにウイルス性肺炎がみられ、さらに重症化しなければ感染性もなかった

一方で、今回流行している新型コロナウイルスは、初期症状が風邪と似ており、重症化しない例が多い。加えて、症状がない状態や症状が軽い段階でも感染性があると考えられている(ただし、症状がない状態での感染頻度はよく分かっていない)。

「武漢では、流行が分かった段階で軽症者などを起点に広範にウイルスが拡大していて、気がついた時には手の付けられない状態になっていたと考えられます。

SARSは確かに“暴力的”なウイルスでしたが、制御は簡単でした。しかし、新型コロナウイルスは、見えない形で感染が拡散するウイルスである可能性が高い。だから対応が難しい」(押谷教授)

ただし、押谷教授は中国当局の初期対応については、一定の理解を示している。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)


■ 安倍はバカだが、周りはもっとひどい 「二階堂ドットコム(2020/02/12 18:14)」より
/
ネットタックル
@nettackle
· 2月11日
どうすれば自分が逮捕されないで逃げ切れるか。アベはそのコトだけで頭がいっぱい。思考停止。他のコトを考える余裕はない。追い詰められている。今回の検察人事はオウンゴール。完全に違法。桜疑惑でも珍答弁を連発。犯人は私です、と自白したようなモノ。完全に詰んでいる。🌸
引用ツイート

ネットタックル
@nettackle
· 12時間
とにかく、感染者数を増やすな。官邸からのプレッシャーで、検査が遅れた。厚労省職員が暴露。
引用ツイート

ネットタックル
@nettackle
· 3時間
総理鑑定筋⇨ 中国在留邦人。原則全員帰国を検討。
引用ツイート

ネットタックル
@nettackle
· 4時間
もう既に死者が出てるのに、なんで発表しないんだろう。不思議だね。夜中に発表するのかな。
引用ツイート

ネットタックル
@nettackle
· 8時間
ニュース速報⇨

コロナウィルス感染症。日本国内初の死者が出ました。


★ 外務省、一時帰国「至急検討を」 中国全土の邦人に呼び掛け―新型肺炎 「時事ドットコム(2020年02月12日13時40分)」より
/
 中国での新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、外務省は12日、中国全土の在留邦人や旅行者に対し、ホームページなどで「情報収集等に万全を期すとともに、日本への早期の一時帰国や中国への渡航延期を至急ご検討ください」と呼び掛けた。一時帰国や渡航延期の積極的な検討を呼び掛けた6日の内容から踏み込んだ形だ。

 また、滞在歴のある外国人を新たに入国拒否の対象に加える浙江省について、12日の呼び掛けでは「人の移動などに対して、今後さらに厳しい規制措置が講じられる可能性があるほか、他地域よりも感染拡大の封じ込めに時間を要することが懸念される」と指摘した。

ーーーーー
★ 第1便の退避邦人、帰宅へ 再検査で全員陰性―新型肺炎 「時事ドットコム(2020年02月12日18時19分)」より
/
 厚生労働省は12日、新型コロナウイルスの感染が拡大している中国・武漢市からチャーター機の第1便で帰国し、ホテルなどに滞在している197人を再検査した結果、全員が陰性だったと発表した。2週間ぶりに帰宅できる見通し。 


★ 日本の援助、「いいね」中国で15万超 新型肺炎めぐり
 日本政府、
★ 中国へ「加油(がんばれ)!」 新型肺炎 マスクや防護服支援
 中国・武漢市の友好都市である大分市、北海道苫小牧市は、友好都市の秦皇島市に防護服とマスクの約百セット、水戸市は一月二十八日にマスク五万枚を重慶市に、広島県は三十一日、友好提携を結ぶ四川省にマスク八万枚、東京都港区は同日、マスク五万枚を区内にある在日中国大使館に、
★ ファンケル、新型コロナウイルスで中国・武漢市にマスク20万枚を寄付
★ 中国・大連にマスクや防護服送る 北九州市、友好都市を支援
★ 「中国頑張れ」マスク1万枚発送 宮崎市が葫蘆島市に、防護服も
★ 医療支援物資1トン、佐賀から中国へ マスクや防護服
★ 由利本荘市、無錫市へマスクと防護服発送 新型肺炎拡大で

(※mono....頼むから日本国内に残しておいて欲しい。今の日本が武漢の11月12月ころだとしたら、これから爆発的に感染が拡がるのではないかという器具を拭いきれないのにこんな胃に在庫がないようでは本末転倒)




ーーーーー
★ 新型コロナウイルス 厚労省が大型クルーズ船の全乗客に検査を検討 新たな感染者も 「Sputnik( 2020年02月10日 15:38)」より
/
10日、厚生労働省の加藤勝信大臣は記者会見で、横浜港に停泊中の大型クルーズ船の乗客ら全員に対し、下船時に新型コロナウイルスの検査の実施を検討していることを明らかにした。

検査は、14日間の健康観察期間の終了後を予定している。検査の実施に関して同大臣は、民間の検査会社や大学の協力も得ながら十分なウイルス検査を実施したいという考えを示し、国民の不安にしっかりと対応することを表明した。乗客らは、検査の結果が明らかとなった後に下船する見通し。
また、厚生労働省は9日、新たに57人のウイルス検査の結果が判明し、乗客乗員6人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表。同船の感染者は計70人となった。6人は医療機関に搬送される。

この間、ダイヤモンド・プリンセス号の乗客らは、船外のメディアなどに対し、「情報不足(船からの)しんこく」「くすり」などの文字を掲示し、薬や情報の提供を求めていた。










★■ 「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

「Newsポストセブン(2020/2/9(日) 7:00)」より
/
 警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日本の対応に、米軍関係者が苦言を呈する。

 新型コロナウイルスが蔓延する湖北省武漢から政府チャーター機で人々が帰国する中、政府の対応のまずさがあらわになっている。検査を拒否した帰国者を帰宅させてしまい、用意した施設は個室が足りず、相部屋になった人の中から感染者が出てしまった。

「あの対応は隔離の定義から外れている。隔離は個々別々が基本中の基本。日本の政府も行政も隔離の定義が甘すぎる」

 感染対策などに詳しい米軍関係者は厳しい一言を発した。批判されるのも無理はない。米国も政府チャーター機で武漢から自国民を帰国させたが、その対応は日本とかなり異なっている。

 チャーター機は貨物機という報道があったが、使われたのは米軍が平時から契約している民間の旅客機だという。米軍には「パトリオット・フライト」というシステムがあり、平時はいくつかのルートで本国と各国にある米軍基地との間をチャーター機が飛び、軍人やその家族、貨物などを運んでいる。日本国内にある米軍基地を南から嘉手納、岩国、横田、三沢と結び、シアトルへと帰るルートもある。このチャーター機なら飛ばすのに面倒はなく、費用も米軍機より安くすむ。

 チャーター機が到着したのはカリフォルニア州リバーサイド郡にあるマーチ空軍予備役基地だ。当初はカリフォルニア州アナハイムのオンタリオ国際空港に到着させる案が出たが、セキュリティーを考慮し軍の基地に着陸させたという。

「基地内の方がセキュリティーが高く、関係ない人間がウロウロすることはない。基地内なら他者との接触を遮断し、衛生面でも管理できる」

 途中、給油のためアラスカ州アンカレッジの空港を中継しているが、搭乗者はその都度、健康診断などを受けていたという。防護服を着用した人が彼らを出迎え、飛行機を降りた後はそのまま基地内にある収容施設に滞在している。


「基地内にいる軍人とは絶対に接触させない。軍人や軍関係者は一切ノータッチだ。そこはきっちりマニュアル化されている。対応するのはCDC(アメリカ疾病対策センター)。彼らがすべてをチェックする」
+ 続き
 日本では帰国時に検査を拒否した人がいると報じられた。人権などに配慮した結果、検査せず帰宅させたというが、米国ではこのような対処はあり得ないという。

「政府も行政もなっていない。米国は飛行機を降りた後、そのまま家に帰すことはない。体調が悪くても自己申告しないやつもいるからだ。アメリカは広いから、1回外に出してしまえば取り返しがつかなくなる。だから発症していない人でも最低2週間は隔離する。抵抗力が強い人も弱い人もいる。発症するかどうか見極めるには、それぐらいの期間が必要だ」

 日本では第1便帰国者に千葉県勝浦にあるホテルが用意されたが、収容施設を巡って地域や学校などで様々な差別が生じていると聞く。

「施設を提供したのはいいが、風評被害などその後はどうするのか。関係者のメンタル的な問題やPTSDの可能性もある。そういうリスクまで日本政府は考えたのかどうか」

 基地内に収容施設を置けば、後日発生するだろうこの手のリスクは回避できる。

 日本ではチャーター機の旅費8万円を個人負担することが報じられて世論が騒ぎ、結果的に首相が国側が負担すると発言したが、米国では搭乗者にエコノミーのチケット代を請求するのが当然だという。

「日本人は甘えている。彼らは中国に勝手に行ったんだ、会社なら営利目的で行っており、費用は会社が負担する。旅行客は遊びに行っただけだ。彼らは政府や軍からの命令で武漢にいたわけではない。自費負担は当然だ」

 米国務省は1月30日、中国への警戒レベルを引き上げ、渡航を禁止し、過去2週間以内に中国渡航歴がある外国人の入国を一時的に禁止した。ロシアは中国との国境を閉鎖した。だが日本はまだ中国からの観光客を受け入れている。

「中国からの観光客はストップするのが当然だ。人権や経済損失の問題ではなく、Welcome Japanなどと言っている場合でもない。否応なしにGo Homeなんだよ。もし米国民だったら、自国へ帰れと言われても誰も文句は言わないだろう」

 各国で感染者が増えているが、思ったより感染者が少ない国もある。例えばインドやネパール、カンボジアだ。2月6日現在、インドの感染者は3名、ネパールもカンボジアも感染者は1名だ。

「衛生面で問題を抱えている国は、たとえ感染者がいても把握できない。アジア圏の感染者数はその国の衛生レベルの高さに比例している。ここにきて中国で感染者や死者が急増しているのは、もともと衛生面の意識もレベルも低いことが大きな要因だ」

 医療のレベルや衛生面での意識が高い日本で、新型肺炎が中国のように猛威をふるい死者が増えることはないだろうと米軍関係者は語る。だが彼はこうも示唆した。

「日本は米国と違い人口密度が高い国だ。感染が広がってしまうと、その確率は高くなる。感染拡大、パンデミック対策に必要なのは最悪のケースを想定することで、段階的に警戒レベルを上げるような計画ではない」


■ 厚労省は情報を出してないな。救いようのない安倍のバカ具合だな。 「二階堂ドットコム(2020/02/08 23:06)」より
/
<匿名さんより>親戚がプリンセスダイヤモンド号に隔離されてます。

船内は、コロナより、インフルの方が深刻だと言っております。親戚もインフルに罹ってしまい、タミフル投与で何とか凌いでいる状態らしいです。

今日は4日ぶりに、サンデッキの散歩1時間許可されたくらいで、部屋からは出られないらしいですが、インフルの方が感染がヤバいです。

船会社の対応なんて、政府は何もおしえてくれず、二階堂さんの記事で知りました。他のお客さんも怒ってます。現時点では、親戚たちはまだ追い込まれてないようですが、惨状を訴えるツイート拡散させます。

政府は一生懸命やってるのかもしれませんが、ちっとも本気を感じられません。安倍さんってこの程度だったんですね。

(※mono....以下「二階堂」氏のコメント抜粋、詳細はサイト記事で)
/
(コメント)神輿に担がれている間に本当のバカに成り下がったのでしょう。二階俊博がいなくなったら政権は崩壊しますからね。その二階がシナに媚びているのでそれに従っているとしか見えません。本当は違うとかそんなことどうでもいいです。そう見えることが大問題なんです。我々日本人は、死にかけのボケ老人二階と違います。ふざけたことする奴は呪うくらいは最低限やってもいいはずです。

それから、ツイッターの日本は、 (※....略)

サイトをサーバごと運営している奴が一番強い。


ちなみに、赤屋台さんのところには複数の海外メディアが取材に来ているようです。ツイッター日本の草は、いつどこで喋るかわかりませんねw。


■ 武漢で入院の邦人男性死亡 「日本や世界や宇宙の動向(2020年02月08日14:40)」より
/
本当にお気の毒です。
武漢の日本人男性がチャイナコロナウイルスで亡くなってしまいました。
政府は死因を特定せず知らないふりをしていますね。武漢で重い肺炎と言えばコロナウイルスでしょう。
報道でも、武漢で一般的な肺炎や他の病気の合併症で亡くなったかのような情報操作をしてコロナウイルスと関連付けないようにしているのがわかります。日本も中国のように本当のところを教えないことにするのでしょうか。
日本人男性が武漢でコロナウイルスでお亡くなりになったとはっきり伝えたくないのはなぜでしょうか。
危険な場所は武漢だけではありません。中国全土に感染が広がり、世界中に広がりつつあります。
日本でも、あと2か月以内に、日本人もわからないうちに、二次感染、三次感染、四次感染と静かに広がっていたことに気づく、ようなことがないことを祈ります。
昨日のブログでも書かせていただきましたが、日本での検査対象者が湖北省と関わりのあった人あるいは彼らと濃厚接触のあった人だけですから、コロナウイルスと似た症状が出たことで町医者に診てもらっても、肺炎ですと言われるだけです。
コロナウイルスの検査が受けられ、コロナウイルスに感染したことが確認された場合は、十分な治療(エイズの薬で治る?)を受けられます。しかも治療費は無料。検査を受けることができない人は、コロナウイルスにかかっていたとしても有料で肺炎患者として扱われ、高齢者や免疫力が低下した人などで死亡してしまうケースも出てくるのではないでしょうか。
ただ、コロナウイルスの死亡原因は多臓器不全であり突然急死するそうです。ですから肺炎とは異なる感染病です。
詳しくはこちらから;https://www.youtube.com/watch?v=WuRXY5UMjV0



安倍政権

■ 疑問点。みんなで考えて、ウソつき政府を打倒しよう!

「二階堂ドットコム(2020/02/08 10:26)」より
/
以下、読者さんよりいただきました!みんなで考えよう!政府の嘘を暴こう!パニックになって人心不安が起きても、それは安倍がバカだからです。そして二階売国奴と厚労省の役立たず不倫ババアがいい加減な人間だからです。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)
1. 武漢大宴会
2. 統計的に見ると異常なのは湖北省の死亡率
3. ジョンズ・ホプキンス大学サイトの日本の感染数
4. クルーズ船
5. アメリカはすべて知ってる?
ダウは先のメールの予想どおりの動きになりました。(史上最高値更新とかやり過ぎのような気もしますが)
またあの口数の多いトランプが全く発言しないのも明らかにおかしい。
アメリカは1月末にはウイルスのサンプルを入手してますから、その時点で全てを把握したんじゃあないでしょうか。
シナがハーバードの教授経由で盗んだウイルスで、それが武漢の研究所から流出したことまで分かってるような気がします。
6. シナ観光客から感染した日本の感染者が不気味

■ みんな覚えとけ。日本政府なんて一人たりとも信用できない。

「二階堂ドットコム(2020/02/07 23:40)」より
/
普段の俺たちなら、「貧乏船に中国人と乗るのが悪い」とかいうけど、ホントに日本政府はひどい。

クルーザー船の件、年寄りの夫婦がのっていて、「たったままめしくえ」だってよ。監獄かよ!

習近平と安倍晋三と二階と厚労省は同類だな。


船もホテル三日月も、二人で詰め込んでたら、感染しまくって進化してウイルスが殺しにいくんだから酷いはなしだよな。

自衛官二人いれても焼け石に水だろ。むしろ自衛官感染するw

ハッシュタグ#ダイヤモンドプリンセス #diamondprincess #クルーズ船 #Three sisters are on diamond princess

で、日本人のみ応援してください!


■ 日本国内で日本人の感染者が非常に少ないワケ

「日本や世界や宇宙の動向(2020年02月07日19:33)」より
/
やっとわかりました。
日本国内の日本人感染者が非常に少ないワケが。
日本政府(厚労省)は日本国内での日本人の感染者数を見かけ上、低く抑えるために、検査の対象者を湖北省に滞在歴や渡航歴のある人、武漢に滞在した人と濃厚接触のある人に限定しています。
ということは、日本国内で日本人が湖北省と関係のない人からチャイナコロナウイルスに感染したとしても、検査を受けることができませんから、病状が悪化しても一般的な肺炎として診断され治療を受けることになります。たとえ死亡しても死因は一般的な肺炎として記録されるでしょう。
検査対象者に制限を設けなければ、疑いのある患者はすぐに検査を受けられますから、日本でもコロナウイルス感染者がかなり多くいることがわかり、危機感がゼロで後手後手の対応しかしてこなかった日本政府としては対外的にも都合が悪いのです。オリンピックがありますから。日本政府がこのまま対象者を湖北省と関係する人に制限し続けるなら、あっという間に日本中に感染が広がり、高齢者や免疫力の弱い人たちが死亡してしまいます。それでも死因は一般の肺炎ということでごまかすことができるというものです。
中国共産党にべったりの日本政府、国会議員、地方自治体、経団連は中国共産党と同レベルの存在になってしまいました。日本政府は、日本人がチャイナコロナウイルスに感染し重症化、あるいは死亡してもその事実を隠蔽するのかもしれません。既に知らない間に感染している日本人が何人もいるのではないでしょうか。若者は感染しても症状もでないでしょうが、高齢者などは若者から感染すると重症化します。

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)





■ 「国内で散発的流行起きていてもおかしくない」 新型肺炎で感染症学会が見解 「サイエンスポータル(2020年2月7日 )」より
/
日本感染症学会は6日、新型コロナウイルスについて「既に国内にウイルスが入り込み街の中で散発的な流行が起きていてもおかしくない」とする一般向けの見解を発表した。

この見解は「一般向け 新型コロナウイルス感染症に対する注意事項」と題し、「幸いなことに重症例の発生はこれまでのところみられていない。しかし、無症状者からのウイルスの分離などの事実が明らかとなり、国内にウイルスが入り込みすでに市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況」とした。

そして「今後の症例数の増加にともない重症例が報告されてくることも考えておかなければならない」と指摘している。また、新型コロナウイルスの病原性は、感染者の経過分析などから現時点では「季節性インフルエンザ相当、あるいはやや強いが妥当と考えられる」としている。

対策については、免疫不全患者、高齢者を守ることが重要であると強調。特に「高齢者施設で流行しないように、細心の注意を払って対応する必要がある」とした。

一般向けとした今回の見解では、分かりやすい感染防止対策も示した。この中で「コロナウイルスの感染は飛沫感染が主で、せきやくしゃみによりウイルスが伝播されることにより生じる。したがって、インフルエンザに対する予防と同様に、せきエチケット、手洗いなどの感染対策が有効」「感染対策として最も重要なことは手の清潔。マスクを着用していてもウイルスで汚染した手指で目、鼻、口などに触るとこれらの粘膜から感染する可能性がある」などと解説している。












★ 韓経:日本、クルーズでまた10人感染…安易な対処で「感染病後進国」恥さらし 「中央日報(2020.02.07 07:36)」より
/
日本政府の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)への対処が各方面で粗末な実状を露呈させている。3711人が乗船した日本の大型クルーズ船はウイルス拡散の「温床」になって連日多数の感染者を出している。このため日本は感染病の発病地である中国に続いて感染者数世界2位国になった。

挙句の果てに、中国湖北省滞在者に限って入国を拒否した措置も弥縫策にすぎないという批判が次々と出てきて、安倍晋三首相は一歩遅れて入国拒否地域拡大の可能性を示唆した。

6日、読売新聞など日本メディアによると、新型肺炎に感染していた香港人が乗っていたことが伝えられ、横浜港に停泊中だった大型クルーズ船ダイヤモンドプリンセス号から、今月5日10人に続き、この日も10人の追加感染の事実が確認された。

これに伴い、日本人感染者数は計45人に増えてタイ(25人)、シンガポール(24人)を抜いて圧倒的な2位となった。日本人感染者数が大きく膨らむと、西太平洋の島国ミクロネシアは中国と日本を「新型肺炎汚染国」に指定して二国家からの入国を遮断した。

日本政府の安易な伝染病対処は粗末なクルーズ船感染者対処で集約的に露呈したという指摘だ。日本政府は香港人の確定患者がこのクルーズ船に乗船していた事実を確認した後も、クルーズ船内で各種公演やイベントを予定通りに開くように許可した。

せきや高熱などの症状を示す乗客を対象にした感染検査で感染が確認されなければ、3700人余りの乗客を横浜港に下船させて、大多数を占める日本人の帰宅も許可する方針だった。当然、クルーズ船乗客の客室隔離も実施しなかった。乗客は食堂やバーなどの共用施設を利用したり、船内を自由に移動したりして過ごした。

しかし、クルーズ船から2日連続10人の感染者が発生して日本政府の措置が甘かったという批判が出ている。日本厚生労働省は今月3日から乗船者3711人のうち発熱やせきなどの症状があるか確定患者と濃厚接触のあった273人に対して感染検査を実施した。5日に検査結果が出た31人のうち10人に感染が確認され、6日には71人の検査者のうち10人に追加で感染が確認された。

今まで検査対象者の20%近くで感染が確認されたことから、まだ検査結果が出ていない171人の乗客からも少なくない追加感染者が出てくる可能性が高い。そのうえ客室など主要空間の換気が容易ではない「閉鎖空間」というクルーズ船の特性を考慮すると、非検査者の中にも感染者が存在する可能性があると指摘されている。

日本政府は一歩遅れて5日からクルーズ船乗客を客室に留まるよう措置した。また、乗客に19日までの2週間、船に残るよう指示した。慌てて船内に感染防止のためにマスクや体温計4000セットと消毒用アルコールを供給する後手対応も付け加えた。

武漢からチャーター機で帰国した日本人に対する措置も右往左往の混乱を繰り返して不安を大きくしている。当初、日本政府は人権侵害などの問題を考慮してチャーター機で帰国した日本人の帰宅を許可し、一部帰国者が感染検査を拒否する騒動を起こした末、ホテルなどに14日間隔離するよう方針を変えた。その後、世界保健機関(WHO)の勧告によって隔離期間を10日に短縮したが、新型肺炎の潜伏期に対する所見が変わると再び隔離期間を12.5日に延長する案を検討し始めた。

中国湖北省だけに限定された日本入国禁止地域も近く拡大する可能性が高い。安倍首相は4日の衆議院予算委員会で、中国湖北省に滞在歴のある外国人に対する入国拒否措置に関し、中国での感染状況に応じ、対象地域の拡大も視野に検討する考えを示した。


■ 【タレコミ】政府、コロナ患者を意図的に隠蔽!

「二階堂ドットコム(2020/02/06 17:35)」より
/
二階堂様、いつも楽しみに拝見しております。
早速本題ですが、当方、大阪の医療機関で勤務しているのですが、症状、状態的に新型コロナウイルスを発症したと思われる患者が来ます。
うちでは受け入れできないので、保健所に相談すると、「武漢市を含む湖北省への渡航歴がある、もしくは武漢市を含む湖北省への渡航歴がある人と濃厚接触している」人以外は新型コロナウイルス感染者では無いそうなので、通常の肺炎患者として対応せざるを得ない状況です。
行政は渡航歴で縛りをつけて、わざと把握している感染者の数を減らそうとしているのか、と感じます。
実際には、感染者は日本国内でもそれなりにいるのではないでしょうか。

ーーー
■ 迷惑な話だ 「二階堂ドットコム(2020/02/06 14:01)」より
/

日本人入国禁止がバンバン増えたら、日本経済は倒れるぞ。支那と一緒に沈むつもりなのか?

和泉とかいうゴミと、厚労省の嘘つき隠蔽ババアは死んでしまえよ。
もちろん二階も安倍も死んでしまえ。
日本は今、医療機関でマスクが不足し始めてる。
支那なんかにくれてやる余裕はないはずだ。

売国奴二階に死の旋律を!小池の婆さんに天誅を!
そして支那ボケの安倍総理に地獄からの導きを!

死が皆の命を突き刺してくださいますよう心からお祈り申し上げます。


■ ここは、西田昌司に暴れてもらうしかない 「二階堂ドットコム(2020/02/06 13:36)」より
/

安倍政権は左翼のようになってシナに転んだ。西田昌司に暴れてもらうしかないかもしれん。


まずは二階がマスク無しで武漢に行くところからはじめろ。和泉とか、不倫婆さんとかも連れていけ。

二階を念で殺したい。念なら殺人じゃないからな(笑)
人を呪えば穴2つってのは、呪うと効果があるからさせないように怖がらせるためにいった言葉に過ぎない。実際は念は効果がある。
みんなで念じよう。二階の心臓に黒いドリルで穴を開けるイメージを!

(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)

ーーー
■ シナに甘いのは二階俊博売国奴のせい 「二階堂ドットコム( 2020/02/06 09:51)」より
/
こんなにコロナが出てるのに、まだ虫を消毒もせず入れている。全てはシナのメンツのためらしい無意味。百兆くらいくれるんならまだいいけど、金ももらわないのにメンツなんか立ててもなんの意味もない。

みんなで念じませんか。
黒いドリルを思い浮かべて、それが二階の心臓に刺さっていくように念じるといいとのこと。
オカルトですが、やってみませんか。ありとあらゆる憎悪、給料が低い、家族関係が悪い、全て二階のせいだと思ってみんなで呪い殺しましょう。
一日3回、黒いドリルが二階の心臓を貫くイメージで死を念じましょう。 二階がいなくなれば安倍は終わりです。
まず二階を潰さなくてはなりません。

死ね!二階!まだらボケ!
死ね!二階!売国奴!

ーーー
■ 間引きウイルス 「二階堂ドットコム(2020/02/06 09:36)」より
/
シナは次亜塩素酸とオゾンで消毒しろよ。入国時に荷物も全部開けてしと高濃度オゾンで消毒くらいしないと国に入れるなよ。
日本人が海外で排斥される原因を作っている安倍政権はダメだ。役に立たない野党に頼らず倒閣を目指すべきである。

シナに金かかって余計損じゃねえか。
インバウンドなんて横文字にしてるけど、要ははっきり言えばシナ虫の金が目当てだろ?それなのに、金かけてどうするんだよ。税の無駄遣いだよ。

全く見切りが悪い。

安倍政権は左翼のようにシナに転ぶ政権に成り下がった。もう用済みだ。


(※mono....以下略、詳細はサイト記事で)


■ シナを入国禁止にしないから日本人が不便に。 「二階堂ドットコム(2020/02/04 21:50)」より
/
そのうち排斥される。虫なんかに媚びない姿勢が大事。選挙のために防護服を売国奴二階の言いなりで出す小池のババアは死ねよ。いますぐに。

■ 新型コロナウイルスに関するミクロネシア大統領府による緊急事態宣言(その2)

対象国
大洋州 ミクロネシア

ポイント
 1月31日にミクロネシア大統領府が発出した新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言に関して,2月3日より,ミクロネシア政府は日本が汚染地域・国であるとして,同宣言(4)にある14日間ルール(注)の適用を開始しました。
 このため,日本からミクロネシアに入国するにあたっては,ミクロネシアに入国する前に非汚染地域であるグアムやホノルル等で最低14日間滞在する必要があります。また,ポンペイ空港では,入国者のヘルス・スクリーニング(主に申告書と問診)が始まりました。
 なお,14日間ルールの適用に伴い,3日,グアム発ミクロネシア行のユナイテッド航空便で,乗り換え客17名(国籍不明)が搭乗拒否にあった他,複数のミクロネシア人が入国出来ず,規定の14日間を満たすまでグアムやホノルルで足止めされている模様です。
 今後,同宣言を踏まえて日本人旅行者に対する当局の規制が更に厳しくなる可能性があるところ,ミクロネシアへの渡航に関しては,充分な注意が必要です。
 現在,本件について情報収集に努めており,追加情報が判明次第,改めてお知らせします。

(注)新型コロナウイルスの汚染地域・国からの全てのミクロネシアへの入国者は,非汚染地域・国(グアムやホノルル等)での最低14日間の滞在を求めるもの















■ 医療崩壊(32) - 「新型肺炎」日本の対策は大間違い 「Foresight(執筆者:上昌広 2020年2月4日)」より
/
 新型コロナウイルスの感染が急拡大している。2月4日現在、中国国内の感染者は2万人に迫り、死者は420人を超えた。

 世界保健機関(WHO)はようやく1月30日に緊急事態を宣言した。中国だけでなく、世界各国に新型コロナウイルスが拡散していることを受けての対応だ。

 日本政府も対応に余念がない。1月28日の閣議で、新型コロナウイルス感染を指定感染症に追加することを決め、29日から3度にわたりチャーター機を派遣し、武漢在住の日本人565人を帰国させた。 

 私は関係者の努力に最大限の敬意を払うが、それでも、今回の対応は適切でないと感じるところが多い。

 中国と比べて、ノウハウや実行力にあまりにも大きな差がある。

 本稿では日本の対策の問題点を解説したい。

(※mono....以下詳細はサイト記事で)
国内感染のデータ収集せよ
重大事象を報じない日本メディア
医学的に合理的な中国の対応
重要な医学的国際協調
遠隔診断で院内感染リスク低減
早期検査こそ必要
感染者の「行動自粛」呼びかけを


■ 日本政府はゴミしかいない 「二階堂ドットコム(2020/02/04 18:41)」より
/

ーーーーー
☆■ 新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年2月4日版) 「厚労省()」より
/
令和2年2月04日(火)

【照会先】

健康局 結核感染症課
係長 山田 大悟
(代表電話) 03(5253)1111

ーーー
1.国外の発生状況について
  • 海外の国・地域の政府公式発表に基づくと、2月4日9:00現在、日本国外で新型コロナウイルス関連の肺炎と診断されている症例及び死亡例の数は以下のとおり。
  • 中国:感染者名20,438名、死亡者425名。
  • タイ:感染者19名、死亡者0名。
  • 韓国:感染者15名、死亡者0名。
  • 台湾:感染者10名、死亡者0名。
  • 米国:感染者11名、死亡者0名。
  • ベトナム:感染者8名、死亡者0名。
  • シンガポール:感染者18名、死亡者0名。
  • フランス:感染者6名、死亡者0名。
  • オーストラリア:感染者12名、死亡者0名。
  • マレーシア:感染者8名、死亡者0名。
  • ネパール:感染者1名、死亡者0名。
  • カナダ:感染者4名、死亡者0名。
  • カンボジア:感染者1名、死亡者0名。
  • スリランカ:感染者1名、死亡者0名。
  • ドイツ:感染者12名、死亡者0名。
  • アラブ首長国連邦:感染者5名、死亡者0名。
  • フィンランド:感染者1名、死亡者0名。
  • イタリア:感染者2名、死亡者0名
  • インド:感染者3名、死亡者0名
  • フィリピン:感染者2名、死亡者1名
  • 英国:感染者2名、死亡者0名
  • ロシア:感染者2名、死亡者0名
  • スウェーデン:感染者1名、死亡者0名
  • スペイン:感染者1名、死亡者0名


2.国内の発生状況について
  • 2月4日12:00現在、確認されている患者は以下のとおり16名(*)である。
(*):その他、4例の無症状病原体保有者が確認されている。

No. 確定日 年代 性別 居住地 病状 入院
状況 周囲の患者の発生 濃厚接触者
の状況
1 1/15 30代 男 神奈川県 全快 退院 なし 38名特定
健康観察1/24終了
2 1/24 40代 男 中国
(武漢市) 軽快 入院中 なし 32名特定
健康観察実施中
3 1/25 30代 女 中国
(武漢市) 軽快 入院中 なし 7名特定
健康観察実施中
4 1/26 40代 男 中国
(武漢市) 軽快 入院中 なし 2名特定
健康観察実施中
5 1/28 40代 男 中国
(武漢市) 軽快 入院中 なし 3名特定
健康観察実施中
6 1/28 60代 男 奈良県 症状
安定 入院中 No.8 22名特定
健康観察実施中
7 1/28 40代 女 中国
(武漢市) 軽快 入院中 なし 2名特定
健康観察実施中
8 1/29 40代 女 大阪府 全快 入院中 No.6 3名特定
健康観察実施中

1/30 50代 男 中国

(武漢市) 治療中 入院中 無症状病原体保有者
2名確認 チャーター便
搭乗者のみ
10 1/30 50代 男 三重県 軽快 入院中 なし 3名特定
健康観察実施中
11 1/30 30代 女 中国
(湖南省) 症状
安定 入院中 なし 調査中
12 1/30 20代 女 京都府 症状
安定 入院中 なし 調査中
13 1/31 20代 女 千葉県 症状
安定 入院中 No.6 1名特定
健康観察実施中
14

2/1 40代 男 調査中 症状

安定 入院中 No.15 調査中
15

2/1 40代 男 中国 軽快 入院中 No.14 調査中

16

2/1 40代 男 中国

(武漢市) 治療中 入院中 調査中 調査中

(*):9、14、15、16例目については、武漢市からのチャーター便により帰国した邦人に対して実施した検査による。また、16例目は当初、無症状病原体保有者であったが、2月1日に発症。
  • 現時点(2月3日18時現在)までに疑似症サーベイランスおよび積極的疫学調査に基づき、計113件の検査を実施。そのうち12例が陽性。97例が陰性。4例が検査中。


3.厚生労働省のこれまでの対応
+ 続き
【検疫関係】
  • 「健康フォローアップセンター」を設立し、入国する人の武漢滞在歴や有症状者への接触歴等を把握して健康状態のフォローアップを実施
  • 船舶代理店に対して中国からの本邦到着便において、船内アナウンスの実施および健康カードの配布を依頼
  • 航空会社に対して中国からの本邦到着便において、機内アナウンスの実施および健康カードの配布を依頼
  • 空港等の検疫ブースにおける武漢市からの帰国者及び入国者に対する自己申告の呼びかけポスターの更新
  • 帰国者に対する現行の検疫体制の継続(日本への入国者に対し、サーモグラフィー等を用いて、発熱等の症状がないか確認を実施)し、武漢市からの入国者に対しては健康状態の把握を併せて実施
  • 航空会社に対して、機内アナウンスにて武漢市からの帰国者及び入国者に対する自己申告の呼びかけについて協力を依頼 

【医療機関・保健所等での対応関係】
  • 地方自治体に対し、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第 12 条第1及び第14 条第2項に基づく届出の基準等について通知 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000591991.pdf
  • 地方自治体に対し、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて通知
  • 地方自治体に対し、新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制の整備を依頼 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000591991.pdf
  • 地方自治体に対し、新型コロナウイルス感染症を指定感染症として定める等の政令等の施行について通知https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000589747.pdf
  • 国立感染症研究所で実施している検査について、全国の地方衛生研究所でも検査が可能となるように体制を整備。特に留意すべき濃厚接触者(例:医療従事者)について、患者対応に係る注意喚起を実施するとともに濃厚接触者の把握と健康状態の観察を着実に実施
  • 中国武漢市以外に流行が拡大した場合には、その流行地域からの訪日客及び帰国者が入国後に発熱等の症状を認めた際にも、医療機関において行動歴等の詳細な聞き取りを行い、保健所と連携して疑似症サーベイランス(原因不明の肺炎患者等を把握して検査につなげる制度)を確実に実施
  • 国立感染症研究所と国立国際医療センターにおいて、医療機関における対応と院内感染対策に関する情報を更新(疑似症サーベイランスの運用を検討する対象を武漢市への渡航歴等がある画像検査などで肺炎と診断された方へ拡大)
  • 国立感染症研究所と国立国際医療センターにおいて、新型コロナウイルス関連肺炎患者の退院及び退院後の経過観察に関する方針(案)を策定 https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/200122-1.pdf
  • 国内で確認された感染者の濃厚接触者に対して健康観察を引き続き実施
  • 中国からウイルスの遺伝子配列情報が公開されたことを踏まえ、国立感染症研究所で検査方法を構築。https://www.niid.go.jp/niid/images/pathol/pdf/Detection_of_nCoV_report200121.pdf
  • 国立感染症研究所において、新型コロナウイルス関連肺炎に対する積極的疫学的調査実施要領
  • 自治体及び関係機関に対し、原因が明らかでない肺炎等の患者に係る、国立感染症研究所での検査制度(疑似症サーベイランス)の適切な運用について依頼   
  • 国立感染症研究所において、自治体及び関係機関に対し、新型コロナウイルス感染を疑う患者の検体採取・輸送マニュアルを策定 https://www.niid.go.jp/niid/images/pathol/pdf/2019-nCoV_200122.pdf
  • 自治体に対し新型コロナウイルスに関する検査対応について依頼

【情報発信】
  • 新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)の設置
  • 地方自治体に対し、訪日外国人旅行者に発熱と咳等の症状があった場合に宿泊施設の対応について周知
  • 新型コロナウイルス関連肺炎に関するQ&Aを発出し、広く国民に情報提供を行う
  • 2月4日版として、一般の方向けのQ&Aについて更新。


4.今後の動向について
  • 2月1日、今回の新型コロナウイルス感染症に関して、感染症法に基づく「指定感染症」と検疫法の「検疫感染症」に指定する政令を施行した。

 今後とも中国等の発生状況を注視し、各関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。国民の皆様におかれましては、マスクの着用や手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

◆国民の皆様へのメッセージ

○新型コロナウイルス感染症は、我が国において、現在、流行が認められている状況ではありません。国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

○湖北省から帰国・入国される方あるいはこれらの方と接触された方におかれましては、咳や発熱等の症状がある場合には、マスクを着用するなどし、事前に保健所へ連絡したうえで、受診していただきますよう、御協力をお願いします。また、医療機関の受診にあっては、湖北省の滞在歴があることまたは湖北省に滞在歴がある方と接触したことを事前に申し出てください。
(参考)
 ・中国における原因不明肺炎について(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
https://www.who.int/csr/don/05-january-2020-pneumonia-of-unkown-cause-china/en/
  • 海外感染症発生情報 原因不明の肺炎-中国(厚生労働省検疫所HP FORTH):
  • 中国湖北省武漢市における非定型肺炎の集団発生に係る注意喚起について(事務連絡):
  • 中国武漢市における肺炎の集団発生に関するWHOの声明(世界保健機関(WHO):

  • 新しいコロナウイルス‐大韓民国(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
  • 中華人民共和国国家衛生健康委員会:
  • 武漢市衛生健康委員会:
  • 広東省衛生健康委員会:
  • 衛生福利部疾病管制署(台湾CDC):
  • 中国における新種のコロナウイルスについて(世界保健機関(WHO)Disease Outbreak News):
  • 厚生労働省Twitter:

  • 日本政府は症状が無い人は感染させるリスクは無いと判断し自宅待機を許可した
  • 韓国やアメリカは症状が出ていない武漢からの帰国者も最長2週間隔離する
  • チャーター機に乗った帰国者に費用負担を求める国が一般的

(※mono....中ほど略)

/
帰国を希望した日本人はおよそ650人だ。チャーター機で帰国後は、全員についてコロナウイルス感染の有無が調べられ、体調不良を訴える人は医師の診断を受けた上で必要ならば入院となる。体調に問題が無い人は、自宅あるいは政府が手配したホテルに移る事になる。移動後はウイルス感染が陰性だと確認されるまで外出しないよう日本政府は要請している。

ポイントは帰国後に全員を特定の施設に隔離することなく、症状が出ていない人は自宅やホテルに入れる事だ。この点が韓国やアメリカの対応とは大きく異なる。

(※mono....中ほど略)
/
またアメリカ政府も韓国と同様に、武漢から帰国した人は検査と経過観察のために最長2週間にわたり臨時の居住スペースに隔離する方針だ。オーストラリアのモリソン首相も、帰国する国民は検疫のため2週間島に収容して隔離する方針を発表している。フランス政府も同様に、チャーター機に乗って帰国したフランス人を2週間隔離する予定だ。

他国とは異なる日本の対応は間違っていないのか

なぜ日本は対応が違うのか?

日本政府は中国衛生当局の見解とは異なり「陰性で症状がなければ感染リスクはほぼゼロに近い」と考えているためだ。一般的なコロナウイルスでは、症状が出ていない状態で別の人に感染する事は無いため、症状が出ていない人は自宅に帰っても感染が拡大するリスクは無く、症状が出た段階で対応すれば大丈夫という事だ。医学的に明確な根拠なしに長期間隔離するのは、人権の面から見て問題があると指摘される可能性もある。

最悪のケースを想定した感染拡大防止のための強い隔離対応を取るのか、無症状の人を帰宅させるのか、一長一短あるが日本政府はギリギリの判断を下したようだ。だが多くの国が隔離対策を取っている中で日本は異なる対策をとっており、この判断が原因で日本での感染が拡大した場合には、政府への批判の声が出るかもしれない














,
最終更新:2021年07月08日 17:11