GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
バルヴォラス・オルザーグ
最終更新:
19353
-
view
更新日:2025/05/04 Sun 19:29:39
基準年前後数千年に生きたケイオルディスの男性。
宇宙海賊バルヴォラムの首領であり、コート状の服を着た上品ないで立ちと
赤みがかった髪、同じく赤みがかった顎髭が特徴。
冷静沈着で計算高く、どんなに有利な戦いであったとしても得られるものが少ないと判断すれば
すぐに逃走を選ぶなど用心深い一面が目立つがこれはかつて彼が駆けだしだった頃に
無理に戦いを続けた事が原因で部下のほとんどを失った上、捕虜として拘束された事があった為だ。
その時は弟によって救助され、脱出に成功しているが、それ以来無駄な戦は避ける主義になったらしく、
彼が前線に出る事はほとんどないという。
とはいえ、そこは海賊らしく敵対者には容赦のない一面はあるのだが、
使えると思ったものは何でも使う主義でもあるので、
打倒した敵が自身のお眼鏡に叶う場合はそのままスカウトする事もあるという。
実は元々はケイオレンⅡの宇宙軍の所属、即ち元軍人であったという異色の経歴の持ち主でもあり、
その証拠に彼の駆る海賊船にして旗艦でもあるヴォームゾーグは型落ちしたウォルツァーガ級高速機動艦を強奪、
独自に改修したものである。
宇宙海賊バルヴォラムの首領であり、コート状の服を着た上品ないで立ちと
赤みがかった髪、同じく赤みがかった顎髭が特徴。
冷静沈着で計算高く、どんなに有利な戦いであったとしても得られるものが少ないと判断すれば
すぐに逃走を選ぶなど用心深い一面が目立つがこれはかつて彼が駆けだしだった頃に
無理に戦いを続けた事が原因で部下のほとんどを失った上、捕虜として拘束された事があった為だ。
その時は弟によって救助され、脱出に成功しているが、それ以来無駄な戦は避ける主義になったらしく、
彼が前線に出る事はほとんどないという。
とはいえ、そこは海賊らしく敵対者には容赦のない一面はあるのだが、
使えると思ったものは何でも使う主義でもあるので、
打倒した敵が自身のお眼鏡に叶う場合はそのままスカウトする事もあるという。
実は元々はケイオレンⅡの宇宙軍の所属、即ち元軍人であったという異色の経歴の持ち主でもあり、
その証拠に彼の駆る海賊船にして旗艦でもあるヴォームゾーグは型落ちしたウォルツァーガ級高速機動艦を強奪、
独自に改修したものである。
幹部であるザグレインは彼の実の弟だが、粗暴でカリスマ性に欠ける事に頭を抱えているようである。
セリフ
「やめておけ、お前に勝てる相手ではない。」
「ヒュ~♪これはお美しい…ここで会ったのも何かの縁…今度お茶でもいかがかな?」
「やめておけ、お前に勝てる相手ではない。」
「ヒュ~♪これはお美しい…ここで会ったのも何かの縁…今度お茶でもいかがかな?」
感想
エルピナス系の人材補完のため作ったキャラでモチーフは
地中海で暴れていたトルコの海賊バルバロッサ・オルチ(ウルージとも)である。
以前よりチャットで名前だけ匂わせていたキャラクターをテキスト化したものであり、
ディグロムのライバルなのもその頃から決めていた。
ただ、オルザーグはケイオルディスなので当然ながら見た目は事実上のオリジナルである。